• "特定地域型保育事業"(/)
ツイート シェア
  1. 大網白里市議会 2022-03-16
    03月16日-05号


    取得元: 大網白里市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-01
    令和 4年  第1回定例会     令和4年3月16日(水)◯議事日程(第5号) 第1 委員会審査報告について 第2 議案第46号 令和3年度大網白里一般会計補正予算(第12号) 第3 発議案第1号 ロシアによるウクライナ侵攻に断固抗議する決議について 第4 閉会中の継続審査に付することについて-----------------------------------◯本日の会議に付した事件 日程第1 委員長審査報告について 日程第2 議案第46号 令和3年度大網白里一般会計補正予算(第12号) 日程第3 発議案第1号 ロシアによるウクライナ侵攻に断固抗議する決議について 日程第4 閉会中の継続審査に付することについて-----------------------------------     午前10時05分 開議 出席議員 17名 欠席議員 1名でその氏名は次のとおり    黒須俊隆議員 ○議長(北田宏彦議員) 開議に先立ち、ご報告申し上げます。 本日、黒須俊隆議員から所用のため欠席との届出がありましたので、ご報告申し上げます。 おはようございます。 ただいまの出席議員数は17人であります。定足数に達しておりますので、本日の会議を開きます。 日程に先立ち、監査委員から提出された定期監査の結果報告につきましては、お手元に配付をしておきましたので、ご了承願います。 そのほか、諸般の報告は朗読を省略し、机上に配付してあります印刷物によりご了承願います。----------------------------------- △日程第1 委員会審査報告について ○議長(北田宏彦議員) 日程第1、委員会審査報告についてを議題といたします。 はじめに、予算特別委員会に付託された議案9件の審査結果について委員長の報告を求めます。 予算特別委員会副委員長、土屋忠和議員。     (予算特別委員会副委員長 土屋忠和議員 登壇) ◆予算特別委員会副委員長(土屋忠和議員) おはようございます。 それでは、去る3月2日、予算特別委員会に付託されました議案第9号 令和4年度大網白里一般会計予算から議案第17号 令和4年度大網白里下水道事業会計予算までの9案件について、会議規則第103条及び委員会条例第11条第1項の規定により、審査の経過と結果をご報告させていただきます。 本特別委員会は、去る3月7日、8日及び9日の3日間にわたり開催し、市執行部からの詳細なる説明聴取と質疑を通じて慎重かつ入念に審査を行いました。 審査結果につきましては、お手元に配付の委員会審査報告書のとおりでありますが、採決の結果、議案第9号から議案第17号まで、いずれも原案のとおり可決しました。 次に、各課等に対して検討、改善を求めた主な事項について申し上げます。 財政課について。 1、財政健全化に向けて継続して実効性のある緊急的な取組をされたい。 2、適正な入札執行に努められたい。 3、適正な財産管理のため、寄附採納のあった財産の管理、一元化を検討されたい。 秘書広報課について。 広報紙の配布について、実態を把握し経費節減の方策を検討されたい。 総務課について。 職員のメンタルヘルスも含めて、健康管理に努められたい。 企画政策課について。 1、市の将来を見据えた独自性のある政策立案に取り組まれたい。 2、新たな返礼品の追加など、財源確保に向けて、引き続きふるさと納税の推進に努められたい。 3、市内全域の交通不便地域の解消のため、検討、研究されたい。 安全対策課について。 1、市民の安心・安全の確保のため、防災、減災、防犯に係る施設整備に努められたい。 2、避難施設等の敷地における除草作業にあっては、業務委託など除草後の草の処分も含めて適切に行われるよう検討されたい。 税務課について。 1、引き続き市税の収納率向上と適切な滞納整理に努められたい。 2、納税相談がしやすい環境整備を図られたい。 市民課について。 1、市民への最初の窓口として、親切丁寧な対応を常に心がけたい。 2、マイナンバーカードの交付に当たっては、市民に丁寧に説明の上、引き続き普及拡大に努められたい。 3、国民健康保険事業の安定運営に取り組まれたい。 地域づくり課について。 1、東金市外三市町清掃組合のあり方について、将来の方向性を見定め費用対効果を踏まえた協議を進められたい。 2、市有バスについて、適正かつ有効な利用を促進されたい。 3、リサイクルを促進することにより、資源の大切さを啓発するとともに、新しい施策を研究するなど廃棄物の減量化と自主財源の確保に努められたい。 社会福祉課について。 障害者、また生活保護受給者を含めた生活困窮者の自立支援に鋭意取り組まれたい。 子育て支援課について。 1、子育て世代の多様なニーズに応えるため、子育て交流センター及び子育て支援館を有効活用されたい。 2、子ども医療費助成事業については、移住定住の促進にもつながることから、拡充も含めて慎重に対処されたい。 3、子どもの未来を守るため、虐待やDV対策に引き続き尽力されたい。 高齢者支援課について。 1、シルバー人材センターの業務内容の精査等を含めて、的確な運営が図れるよう努められたい。 2、介護予防事業を推進するとともに予防効果の検証に努められたい。 健康増進課について。 1、がん検診などの各種検診の未受診者への勧奨及び受診後の再検査の勧奨に努め、早期発見・早期治療につなげられたい。 2、予防接種、検診等については、国の動向に沿った事業を展開されたい。 3、新型コロナウイルス感染症対策については、関係機関と連携し適切に対応されたい。 農業振興課について。 1、有害鳥獣対策に関しては、猟友会等の連携の下、特にイノシシについては人的被害が出ないよう早期に強化されたい。 2、新規就農者の確保など強い農業づくりを推進されたい。 商工観光課について。 白里海岸と小中池公園の魅力を発信し、活気ある観光振興に努められたい。 建設課について。 1、生活道路及び排水路の整備に関して、緊急性、必要性を見極め、整備を進められたい。 2、浸水対策の要となる金谷川河川改修工事の推進に努められたい。 3、小中川河川改修工事の推進に努められたい。 都市整備課について。 小中池公園について、本市の観光拠点となるよう整備を検討されたい。 下水道課について。 公共下水道の整備については、社会情勢等を勘案し、実現可能な計画に見直しをされたい。 国保大網病院について。 1、情報発信と病院サービスの向上に努められるとともに、病院機能の強化と早期の経営健全化に期待する。 2、東千葉メディカルセンター等地域医療機関との連携強化を図られたい。 3、夜間救急については、近隣病院等を研究の上、受入れ拡大等を検討されたい。 ガス事業課について。 引き続きガスの安定供給に努め、計画的な経年管工事を進められたい。 教育委員会管理課について。 引き続き学習環境の改善に努められたい。 教育委員会生涯学習課について。 1、引き続きデジタル博物館の改善に努められたい。 2、文化財の情報発信・保護に努められたい。 農業委員会について。 引き続き農業委員及び農地利用最適化推進委員と連携し、遊休農地の解消に努め、農地利用の適正化に取り組まれたい。 以上、検討改善事項について申し上げましたが、最後に、市長をはじめ執行部各位におかれましては、これらの諸点や委員会審査における多くの意見等を十分に把握・認識され、厳しい財政状況の中にあっても、市民が安心して安全に暮らせるよう、住みたい、住み続けたいまちづくりに配慮された的確な予算執行に当たられることを強く要望し、予算特別委員会審査報告を終わります。 以上です。 ○議長(北田宏彦議員) ただいまの委員長報告に対し質疑を許します。 希望者はありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(北田宏彦議員) ないものと認め、質疑を終結いたします。 次に、討論ですが、通告があります。 蛭田公二郎議員の発言を許します。 蛭田公二郎議員。     (蛭田公二郎議員 登壇) ◆蛭田公二郎議員 私は、議案第9号 令和4年度大網白里一般会計予算ほか第9号から第13号までの後期高齢者医療、国保、介護保険関係の各特別会計予算と第16号、第17号の病院事業会計予算下水道事業会計予算について、一括して反対討論を行います。 まず、一般会計予算ですが、交通安全対策施設整備費を前年対比で2倍化したことや学校トイレの洋式化など評価できる面もありますが、予算全体としては今日の財政難を市民負担で切り抜けようとするもので賛成できません。 新型コロナウイルス感染症対策は、国・県などの不十分な対応をそのままに、ワクチン接種の遅れや検査体制の不備などが感染拡大を招きました。ここへ来て、ようやく感染拡大の勢いが止まり、政府は21日に期限を迎える13都道府県のまん延防止等重点措置を解除する方向で調整をしていると伝えられていますが、本市では、昨日発表でも新たな感染者が23人と、依然高止まりが続いています。 昨年、修正動議を出した子ども医療費窓口負担の有料化は、修正動議が否決された結果、来年度予算案では対前年比約1,500万円もの保護者負担増となります。窓口負担の無料化はもとより、高校生までの無料化という大きな時代の流れに合流すべきではないでしょうか。 災害対策では、避難所ともなる学校体育館のエアコンは依然未整備、公共交通では市民要望の強いコミバスの増便や公共交通空白地域の克服、乗合タクシーの運行などの課題は、地域公共交通5か年計画でも極めて不十分なままです。 市営住宅修繕料は、何年かぶりに増額に転じたことは評価できますが、市が管理する48戸の住宅の修繕を年間僅か40万円では、あまりにも少な過ぎます。市民要望の強い住宅リフォーム助成制度は復活せず、市内各地からたくさんの要望が上がっている生活道路や排水対策の遅れ、太陽光設置などの環境景観問題の広がり、他方、市民要望の強い水道料金値下げは、このほど水道事業の統合の計画が明らかにされましたが、当初の計画に照らせば極めて遅く、早期統合による水道料金値下げ実現には程遠い状況です。 特別会計では、国保については後ほど議案第18号で討論しますが、介護保険も含めて、これから市民負担はますます増えていくことが見込まれます。それでなくとも、今日のコロナ禍の厳しい経済状態の中で、これ以上の負担増は限界です。 75歳以上の後期高齢者の10月からの窓口負担2倍化は、大幅な受診抑制を引き起こし、高齢者の生存権が脅かされるもので、断じて容認できません。 議案第16号と第17号の病院事業会計下水道事業会計は、さきの議会で反対した大網病院の診断書発行手数料が大幅に値上げ、下水道料金大幅値上げなどが4月からの予算に盛り込まれておりますので反対します。 以上を述べて、7会計予算に反対の討論とします。 ○議長(北田宏彦議員) ほかに希望者はありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(北田宏彦議員) ないものと認め、討論を終結いたします。 これより順次採決を行います。 はじめに、議案第9号 令和4年度大網白里一般会計予算を採決いたします。 本案に対する委員長報告原案可決であります。 本案を委員長報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。     (賛成者起立) ○議長(北田宏彦議員) 起立多数。 よって、議案第9号は委員長報告のとおり可決いたしました。 次に、議案第10号 令和4年度大網白里国民健康保険特別会計予算を採決いたします。 本案に対する委員長報告原案可決であります。 本案を委員長報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。     (賛成者起立) ○議長(北田宏彦議員) 起立多数。 よって、議案第10号は委員長報告のとおり可決いたしました。 次に、議案第11号 令和4年度大網白里後期高齢者医療特別会計予算を採決いたします。 本案に対する委員長報告原案可決であります。 本案を委員長報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。     (賛成者起立) ○議長(北田宏彦議員) 起立多数。 よって、議案第11号は委員長報告のとおり可決いたしました。 次に、議案第12号 令和4年度大網白里介護保険特別会計予算を採決いたします。 本案に対する委員長報告原案可決であります。 本案を委員長報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。     (賛成者起立) ○議長(北田宏彦議員) 起立多数。 よって、議案第12号は委員長報告のとおり可決いたしました。 次に、議案第13号 令和4年度大網白里介護サービス事業特別会計予算を採決いたします。 本案に対する委員長報告原案可決であります。 本案を委員長報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。     (賛成者起立) ○議長(北田宏彦議員) 起立多数。 よって、議案第13号は委員長報告のとおり可決いたしました。 次に、議案第14号 令和4年度大網白里土地区画整理事業特別会計予算を採決いたします。 本案に対する委員長報告原案可決であります。 本案を委員長報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。     (賛成者起立) ○議長(北田宏彦議員) 起立総員。 よって、議案第14号は委員長報告のとおり可決いたしました。 次に、議案第15号 令和4年度大網白里ガス事業会計予算を採決いたします。 本案に対する委員長報告原案可決であります。 本案を委員長報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。     (賛成者起立) ○議長(北田宏彦議員) 起立総員。 よって、議案第15号は委員長報告のとおり可決いたしました。 次に、議案第16号 令和4年度大網白里病院事業会計予算を採決いたします。 本案に対する委員長報告原案可決であります。 本案を委員長報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。     (賛成者起立) ○議長(北田宏彦議員) 起立多数。 よって、議案第16号は委員長報告のとおり可決いたしました。 次に、議案第17号 令和4年度大網白里下水道事業会計予算を採決いたします。 本案に対する委員長報告原案可決であります。 本案を委員長報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。     (賛成者起立) ○議長(北田宏彦議員) 起立多数。 よって、議案第17号は委員長報告のとおり可決いたしました。 次に、総務常任委員会に付託された議案3件及び陳情1件の審査結果について、委員長の報告を求めます。 総務常任委員会副委員長、土屋忠和議員。     (総務常任委員会副委員長 土屋忠和議員 登壇) ◆総務常任委員会副委員長(土屋忠和議員) 委員会審査報告に当たりまして、本日、委員長が欠席でありますので、委員会条例第11条第1項の規定により委員長の職務を執らせていただきます。 それでは、総務常任委員会に付託されました議案3件の審査報告をさせていただきます。 議案の審査結果につきましては、お手元に配付の委員会審査報告書のとおり、議案第18号 大網白里国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定については賛成多数により、議案第21号 職員の育児休業等に関する条例の制定について及び議案第43号 令和3年度大網白里一般会計補正予算賛成総員により、いずれも原案可決となりました。 次に、本委員会に付託されました案件の審査のうち主な質疑を要約してご報告いたします。 はじめに、議案第18号でございますが、税率を上げた場合に基金残高はどのように推移するかの質問に対し、令和4年度末の基金残高を約2億8,000万円と見込んでいるとの答弁がございました。 次に、千葉県の標準保険税率が2年連続で上昇している中で、本市はコロナ禍を考慮して税率を据え置いたものの、認識しているが、収納率についてはどのようになっているかとの質問に対して、収納率は厳しくなるものと想定していたが、いろいろな支援制度の効果か、現時点では横ばいか少しよくなっている部分があるとの答弁がございました。 続いて、議案第21号についてでございますが、育休に関して相談体制や勤務環境の整備についてはどのように考えているかとの質問に対して、まずは本市の出産・子育てに関する休暇制度について、リーフレットの作成、周知をするとともに、相談体制に関しては対象者を把握した場合に個々に対応していきたいとの答弁がございました。 続いて、議案第43号についてでございますが、各施設からの賃金改善の報告についてはどのように行われているのかとの質問に対し、申請の段階で賃金改善計画等を提出していただき、実績報告の段階できちんと賃金の改善を行っているか確認させていただくとの答弁がございました。 次に、10月以降の市の負担額についてはどのようになるかとの質問に対し、10月以降、保育所等については4分の1、学童施設については3分の1を市が負担することとなるが、交付税措置が予定されている。また、年間の事業費は約2,800万円となるので、市の負担は年700万円ほどになるとの答弁がございました。 以上、本委員会に付託されました議案3件の審査報告を終わります。 引き続き、本委員会に付託されました陳情1の審査報告をさせていただきます。 陳情の審査結果につきましては、お手元に配付の陳情審査報告書のとおり、陳情第1号 入札監視委員会の設置のかわりに、既存の監査委員を活用してもらうための陳情については、賛成少数により不採択と決定いたしました。 次に、陳情の審査における主な意見をご報告します。 陳情第1号においては、土屋委員の発言については、現行の監査機関というのは監査委員を指しているわけではなくて、入札資格審査委員会など現行内容で行ってもらえればいいという趣旨であり、今までの中身を重視した中で、本陳情には賛成しかねるとの陳情に反対する意見や、公明・公平な入札をしていくということであれば、特に反対することにはならないとの陳情に賛成する意見や、監査委員の中に監視委員会の業務を入れてほしいと言われたときに、どのような業務を入れるのかが見えない中で、議論がかみ合わないところがあるように思うとの意見があり、原案について採決を行った結果、賛成少数により不採択となりました。 以上、本委員会に付託されました陳情1件の審査報告を終わります。
    ○議長(北田宏彦議員) ただいまの委員長報告に対し質疑を許します。 希望者はありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(北田宏彦議員) ないものと認め、質疑を終結いたします。 次に討論ですが、通告があります。 蛭田公二郎議員の発言を許します。 蛭田公二郎議員。     (蛭田公二郎議員 登壇) ◆蛭田公二郎議員 私は、議案第18号 大網白里国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定についてに反対討論を行います。 本議案は、大網白里市の国民健康保険税を1人当たり平均年間8万6,040円から1万1,839円引き上げて、9万7,879円にしようとするものです。 議案第18号の説明資料によれば、千葉県からは一昨年、昨年と標準保険料率の引上げが示されたが、コロナ禍の影響を考慮し、国保基金を取り崩して、税率の引上げを行わずに被保険者の負担増を抑えてきた。しかしこのままでは基金の枯渇が予想されることから、今回税率の引上げを行うことになったというものです。 実際、いつまでも引上げを抑えられるほどの基金があるわけではないし、そうであれば他の自治体でも行っているような一般会計からの法定外繰入れを行わざるを得ない。しかし、市の一般会計予算はかつてない困難に直面をしています。 こうして、今、市の国保会計は行き詰まっています。しかし、市民の側も行き詰まっています。国保税が上がり続け、また介護保険料も制度が始まった頃の現在2倍を超えていまして、これからさらに上がることが避けられない中で、負担は限界です。被保険者の負担は限界、国保会計も限界、この行き詰まりを解決するには、全国知事会などが要望している1兆円の公費投入、まさにこれを実現するしかありません。しかし、予算委員会の審議の中でも、本市から国などに対してそのような要望を行ってきたとの形跡が見られません。全国知事会の要望を真に実現するためには、金坂市長には、近隣市町村山武市町会、千葉県市長会などと力を合わせて、国保会計への国庫の抜本拡充がまさに真に実現するように、市民の声を届け、強い行動を起こしていただきたい。このことを改めて求めて、議案第18号の反対討論とします。 ○議長(北田宏彦議員) ほかに希望者はありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(北田宏彦議員) ないものと認め、討論を終結いたします。 これより順次採決を行います。 議案第18号 大網白里国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定についてを採決いたします。 本案に対する委員長報告原案可決であります。 本案を委員長報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。     (賛成者起立) ○議長(北田宏彦議員) 起立多数。 よって、議案第18号は委員長報告のとおり可決いたしました。 次に、議案第21号 職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを採決いたします。 本案に対する委員長報告原案可決であります。 本案を委員長報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。     (賛成者起立) ○議長(北田宏彦議員) 起立総員。 よって、議案第21号は委員長報告のとおり可決いたしました。 次に、議案第43号 令和3年度大網白里一般会計補正予算についてを採決いたします。 本案に対する委員長報告原案可決であります。 本案を委員長報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。     (賛成者起立) ○議長(北田宏彦議員) 起立総員。 よって、議案第43号は委員長報告のとおり可決いたしました。 次に、陳情第1号 入札監視委員会の設置のかわりに既存の監査委員を活用してもらうための陳情を採決いたします。 本案に対する委員長報告は不採択であります。 本案を採択することに賛成の議員の起立を求めます。     (賛成者起立) ○議長(北田宏彦議員) 起立少数。 よって、陳情第1号は不採択とすることに決定いたしました。 次に、文教福祉常任委員会に付託されました議案4件の審査結果について、委員長の報告を求めます。 文教福祉常任委員長岡田憲二議員。     (文教福祉常任委員会委員長 岡田憲二議員 登壇) ◆文教福祉常任委員会委員長岡田憲二議員) それでは、文教福祉常任委員会に付託されました議案4件の審査報告をさせていただきます。 議案の審査結果につきましては、お手元に配付の委員会審査報告書のとおり、議案第19号 特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定について、議案第22号 大網白里家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について、議案第23号 大網白里市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について及び議案第44号 一般職の職員の給与に関する条例及び大網白里会計年度任用職員の給与等に関する条例の一部を改正する条例の制定については、いずれも賛成総員により原案可決となりました。 次に、本委員会に付託されました案件の審査のうち主な質疑を要約してご報告いたします。 はじめに、議案第19号でございますが、学校運営協議会の委員の人選についてはどのように考えているかとの質問に対し、人選については白里小学校長から推薦を受ける予定であるとの答弁がございました。 次に、議案第22号及び議案第23号でございますが、電子データの保存についてどのようなとりきめがあるかとの質問に対し、セキュリティのとりきめはないのが現状であるとの答弁がございました。 続いて、保存のルールについてはガイドライン等で定めるべきだと思うがいかがかとの質問に対し、個々の保育所で定めているとは思うが、子育て支援課でも確認していくとの答弁がございました。 なお、議案第44号については特に質疑はございませんでした。 以上で本委員会に付託されました議案4件の審査報告を終わります。 ○議長(北田宏彦議員) ただいまの委員長報告に対し質疑を許します。 希望者はありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(北田宏彦議員) ないものと認め、質疑を終結いたします。 次に、討論ですが、通告はありません。 希望者はありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(北田宏彦議員) ないものと認め、討論を終結いたします。 これより順次採決を行います。 議案第19号 特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを採決いたします。 本案に対する委員長報告原案可決であります。 本案を委員長報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。     (賛成者起立) ○議長(北田宏彦議員) 起立総員。 よって、議案第19号は委員長報告のとおり可決いたしました。 次に、議案第22号 大網白里家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定についてを採決いたします。 本案に対する委員長報告原案可決であります。 本案を委員長報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。     (賛成者起立) ○議長(北田宏彦議員) 起立総員。 よって、議案第22号は委員長報告のとおり可決いたしました。 次に、議案第23号 大網白里市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定についてを採決いたします。 本案に対する委員長報告原案可決であります。 本案を委員長報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。     (賛成者起立) ○議長(北田宏彦議員) 起立総員。 よって、議案第23号は委員長報告のとおり可決いたしました。 次に、議案第44号 一般職の職員の給与に関する条例及び大網白里会計年度任用職員の給与等に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを採決いたします。 本案に対する委員長報告原案可決であります。 本案を委員長報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。     (賛成者起立) ○議長(北田宏彦議員) 起立総員。 よって、議案第44号は委員長報告のとおり可決いたしました。 次に、産業建設常任委員会に付託された議案1件の審査結果について、委員長の報告を求めます。 産業建設常任委員長、中野 修議員。     (産業建設常任委員会委員長 中野 修議員 登壇) ◆産業建設常任委員会委員長(中野修議員) それでは、産業建設常任委員会に付託されました議案1件の審査報告をさせていただきます。 議案の審査結果につきましては、お手元に配付の委員会審査報告書のとおり、議案第20号 大網白里市中小企業資金融資条例の一部を改正する条例の制定については、賛成総員により原案可決となりました。 なお、特に質疑等はありませんでした。 以上で本委員会に付託されました議案1件の審査報告を終わります。 ○議長(北田宏彦議員) ただいまの委員長報告に対し質疑を許します。 希望者はありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(北田宏彦議員) ないものと認め、質疑を終結いたします。 次に、討論ですが、通告はありません。 希望者はありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(北田宏彦議員) ないものと認め、討論を終結いたします。 これより採決を行います。 議案第20号 大網白里市中小企業資金融資条例の一部を改正する条例の制定についてを採決いたします。 本案に対する委員長報告原案可決であります。 本案を委員長報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。     (賛成者起立) ○議長(北田宏彦議員) 起立総員。 よって、議案第20号は委員長報告のとおり可決いたしました。----------------------------------- △日程第2 議案第46号 令和3年度大網白里一般会計補正予算(第12号) ○議長(北田宏彦議員) 次に、日程第2、議案を上程いたします。 議案第46号 令和3年度大網白里一般会計補正予算を議題といたします。 提案理由の説明を求めます。 金坂昌典市長。     (金坂昌典市長 登壇) ◎金坂昌典市長 ただいま議題に供されました議案第46号 令和3年度大網白里一般会計補正予算の提案理由をご説明申し上げます。 本案は、歳入歳出予算にそれぞれ6,000万円を追加し、予算総額を179億5,909万9,000円にしようとするものでございます。 その内容でございますが、ふるさと応援寄附金が見込みを上回り、さらに増加していることから、歳入の一般寄附金を増額するとともに、必要経費及び減債基金積立金を増額するものでございます。 以上で議案第46号の提案理由の説明を終わります。 ○議長(北田宏彦議員) お諮りいたします。 ただいま議題に供しております案件につきましては、議会運営委員会の決定のとおり委員会付託を省略し、直ちに質疑、討論及び採決することにご異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(北田宏彦議員) 異議ないものと認め、さよう決しました。 ただいまの案件に対し質疑を許します。 希望者はありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(北田宏彦議員) ないものと認め、質疑を終結いたします。 次に、討論ですが、希望者はありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(北田宏彦議員) ないものと認め、討論を終結いたします。 これより採決を行います。 議案第46号 令和3年度大網白里一般会計補正予算を採決いたします。 本案を原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。     (賛成者起立) ○議長(北田宏彦議員) 起立総員。 よって、議案第46号は原案のとおり可決いたしました。----------------------------------- △日程第3 発議案第1号 ロシアによるウクライナ侵攻に断固抗議する決議について ○議長(北田宏彦議員) 次に、日程第3、発議案を上程いたします。 発議案第1号 ロシアによるウクライナ侵攻に断固抗議する決議についてを議題といたします。 提案趣旨の説明を求めます。 提出者、小金井 勉議員。     (小金井 勉議員 登壇) ◆小金井勉議員 発議案第1号 ロシアによるウクライナ侵攻に断固抗議する決議について提案理由を説明させていただきます。 本決議は、ロシアによるウクライナ侵攻に対し断固抗議することを市議会として宣言し、政府に対し現地在留邦人の安全確保に努めるとともに、国際社会と緊密に連携し、ロシアの軍事侵攻の停止と即時無条件での撤退に向け、万全を尽くすよう強く求めるものであります。 以上が発議案第1号の提案理由であります。 提出者は、私、小金井 勉。賛成者は土屋忠和議員、引間真理子議員、上代和利議員、中野 修議員、林 正清子議員、山下豊昭議員、森 建二議員、小倉利昭議員、蛭田公二郎議員、石渡登志男議員、田辺正弘議員、秋葉好美議員、堀本孝雄議員、宮間文夫議員、岡田憲二議員でございます。 何とぞ慎重審議の上、速やかにご可決くださいますようお願いを申し上げます。 ○議長(北田宏彦議員) 次に、質疑を許します。 希望者はありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(北田宏彦議員) ないものと認め、質疑を終結いたします。 次に討論ですが、希望者はありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(北田宏彦議員) ないものと認め、討論を終結いたします。 これより採決を行います。 発議案第1号 ロシアによるウクライナ侵攻に断固抗議する決議についてを採決いたします。 本案に賛成の議員の起立を求めます。     (賛成者起立) ○議長(北田宏彦議員) 賛成総員。 よって、発議案第1号は原案のとおり可決いたしました。----------------------------------- △日程第4 閉会中の継続調査に付することについて ○議長(北田宏彦議員) 次に、日程第4、閉会中の継続調査に付することについてを議題といたします。 お諮りいたします。 お手元に配付のとおり、議会運営委員長から閉会中の継続調査の申出がありました。これを許可することにご異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(北田宏彦議員) 異議ないものと認めます。 よって、議会運営委員長からの申出は許可することに決定をいたしました。 以上で今期定例会に付議されました案件は全て終了いたしました。 これをもって令和4年大網白里市議会第1回定例会を閉会いたします。 なお、第2回定例会の開会日は、市長との日程調整により、6月3日を予定させていただきます。 お疲れさまでした。     午前10時53分 閉会 署名議員      議長     北田宏彦      署名議員   田辺正弘      署名議員   秋葉好美...