353件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大網白里市議会 2022-09-08 09月08日-03号

だから、あなたには、例えばおじさんにお金持ちがいるんだから、そちらを利用してくださいと、三親等まで調べればいるでしょうと、こういうことで扶養義務者がいるからといって保護をしないということではないということを改めて問答集でも言っていますので、その点、これは皆さんご承知のことで、釈迦に説法だと思いますが、改めて確認したいと思います。 

習志野市議会 2022-06-24 06月24日-08号

まず最初に、北野武さん、よくテレビに出る人ね、この北野武さんのおじさんに当たる弘久さんという方がいらっしゃる。もう、残念ながらお亡くなりになってしまったんですけれども、北野弘久さん、私もいろいろ税制度について教えを願った一人でありますけれども、この人が文章にしていることを若干読み上げさせていただきます。 

富里市議会 2022-02-28 02月28日-03号

おじさん、おばさんたちと一緒にやる。何となく楽しいほっとするような場所をつくっていただけたらなと思っています。 なぜ学校敷地内で、なぜ今、私がこんなことを申し上げるかということなんですが、今までは、子供たちは放課後、いろいろ行くところがある程度ありました。学童がある、塾がある、友人のうちがある、ママ友のうちがある、親戚のうちがある。夏は公園で遊ぶ。コンビニのイートインもあると、いろいろありました。

四街道市議会 2021-09-08 09月08日-03号

それで、私が実はうちの子供が、おじさん子供がこの小学校4年生のときに事故あったと話すと、今までのこと話すと、しんとしたのです、1年生が。それ約束してくれますか、交通事故に気をつけましょう。この学校は、市の中心地にあって車も多い、人も多い、自転車も多い、交通事故だけは気をつけてくださいと、約束しましょうと言ったら、はいと言ってくれます。

大網白里市議会 2021-09-08 09月08日-02号

これね、私が小学生のときに、実は豊海海岸に、おじさんが、登志男、お前行くところないだろうと、じゃ、民宿借りたからそこで1か月海でも遊んだらいいんじゃないかということで行ったことがありましてね、海岸がかっと広くて気持ちよかった。とにかくはだしで歩けない、海までね、中まで。もう熱くて熱くて歩けない。今はそんなことありませんね。 20代前半にも実は海に行きました。これは白里海岸に行きました。

館山市議会 2021-09-08 09月08日-02号

子供たちが通常の先生とはなかなか交われないような会話も、おじさんなんかと言いながら、いろんな話をするという場面はあろうかというふうに思いますし、私も営繕の仕事をなさっていた方々が子供たちと卒業してからも交流を持っているという事例も存じているんです。

習志野市議会 2021-06-29 06月29日-09号

実は、私も先日、保育参観というものに参加してまいりまして、掃除のおじさんに変装して行ってきたんですけれども、コロナ対策として各家庭1名の参加ということで、また写真撮影も禁止とのことでしたので、これはもちろんしょうがないことなんですけれども、私の家族には、口頭でしかその様子を伝えることはできなかったんですけれども、今、答弁ありましたように、日々の保育様子写真、あるいは動画ということで共有することもできるのではないかなというふうに

匝瑳市議会 2021-02-26 02月26日-01号

それで、これまでのように粗大ごみという区分はないので、ほとんどが焼却するということなんだろうと思うんですが、それならば、粗大ごみについては民間業者に頼んでというよりも、隣のおじさんに軽トラックで運んでもらえればそれでよいというふうにも受け取れるわけですよね。パンフレットには簡単にそんなふうに書いてあったんです、粗大ごみの場合はと。 

白井市議会 2021-02-18 令和3年第1回定例会(第2号) 本文 開催日: 2021-02-18

ユーチューバーで有名なせやろがいおじさんが言うところの、焼石に水どころかマグマに霧吹きという例えがありましたけれども、こういう微々たるところではさすがにバスの厳しい経営を支える間もなく、あっという間に蒸発しちゃったという評価なんでしょうか。せっかく今御答弁で7月の決められました市の助成のことも挙げられていたので、市の助成の成果というのをちょっとついでに聞いてみたいと思います。

東金市議会 2020-12-04 12月04日-03号

昔は、隣近所おばさんおじさん子供たちを叱ったり注意したり諭したりとかがあったわけですが、今その辺が大変希薄になっていますので、なかなか発見というのが、見にくいかとは思うのですが、今部長がご答弁くださったように、注意深く見守り、早期発見に努めていただければと思います。 次ですが、では、児童虐待の生じる背景としてはどのようなものが考えられるか、どのように捉えているかお伺いいたします。

富津市議会 2020-03-03 令和 2年 3月定例会-03月03日-03号

隣のおじさんも、隣の隣のおじさんもいなくなりましたが、でも、皆さんとのお話を通じて、自分の地域をどうするべきかをよく話し合って、皆さん協力体制が取れていけたらというふうに思うところでございますので、今後も大変だと思いますが、この取り組みに私も従事していきたいと思います。よろしくお願い申し上げます。  では、次、公共交通対策についてお願いいたします。

大網白里市議会 2019-09-05 09月05日-03号

おじさんおばさんも今車で通ってきたけれども、何もいないよ、怖くないよ、だから気をつけて安心して帰りなと言ったら、子どもは早足でうんとうなずきながら、まだ泣いていました。帰っていきました。 しばらく行くと、100メートルぐらい先に2人の小学生、4、5年生ぐらいだと思いますけれども、2人でおしゃべりしながら歩いてきている男の子がおりました。

大網白里市議会 2019-06-14 06月14日-03号

黒須俊隆議員 教育委員会として、学校等の状況を否定するわけにはいかないわけで、そのような答弁になるんだろうと思いますが、ちなみに東小学校交通当番をやっているところは、信号のあるところ1カ所、もう一つは、交通のボランティアのおじさんが2人もいつも配置しているところ、この2カ所です。一体どこが必要な場所なのか。そういうことをちゃんと教育委員会は把握しているんですか。 

勝浦市議会 2019-06-01 平成31年 6月定例会

40歳過ぎて母親 と2人暮らしで非正規だと、世間ではまともな職につけない、どうしようもない、子ども部屋 おじさんという目で見られる。親戚からは、しっかりしなさい、お母さんも心配している、早 く結婚しろと言われる。だんだん人とかかわりたくなくなる。もう諦めている。こう話してく れました。 氷河期世代の人々は、たとえ氷河期が終わったとしても、非常につらい就職難の中にありま す。

我孫子市議会 2019-03-05 03月05日-03号

彼はニューヨークに長年いたいわゆる帰国おじさんなのですが、何十年ぶりかで去年8月親族が集まったとき、私のしゅうとの33回忌のとき、家族を支え頑張っている私に対し、皆の前で大層褒めてくれました。 じゃ、よろしくお願いします。 ○議長(椎名幸雄君) 答弁を求めます。廣瀬英男総務部長。     〔説明員廣瀬英男君登壇〕 ◎説明員廣瀬英男君) 初めにアについてお答えします。