31305件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-24 03月24日-06号

なお、料金の算定に当たり、10円未満が生じ場合は端数処理を行い、その結果として料金が下がっものもありますとの答弁がありまし。  次に、議案第6号 四街道市情報公開個人情報保護審査会条例の一部を改正する条例の制定については質疑はありませんでし。  なお、討論はありませんでし。  以上で総務常任委員会報告を終わります。 ○清宮一義議長 以上で総務常任委員会委員長報告を終わります。  

四街道市議会 2023-03-09 03月09日-04号

◆保坂康平議員 マイナンバーカード発行にちょっと時間が延びというふうにお伺いしましけれども、市民からマイナンバーカードマイナポイント発行に時間がかかり過ぎという不満の声はなかっのでしょうか。あればどのように対応しのでしょうか。 ○清宮一義議長 総務部長岩井勝明さん。 ◎総務部長岩井勝明) お答えをいたします。  

富里市議会 2023-02-21 02月21日-04号

プロポーザルで決定し以降の経過についてのお尋ねの中で、本来、私、令和5年の1月10日に応募によるプレゼンテーションとヒアリングを実施しと言うべきところ、令和5年1月5日と言ってしまいまし訂正いたします。失礼しまし議長野並慶光君) 柏崎のり子さん。 ◆(柏崎のり子さん) 分かりましありがとうございます。 以上をもちまして私の質問を終わります。ありがとうございまし

印西市議会 2023-01-19 01月19日-01号

次に、監査委員から各会計に関する例月出納検査の結果の報告令和4年第1回定期監査の結果に関する報告及び住民監査請求の要旨の送付がありましその写しを配付しておきましので、ご了承願います。  次に、本臨時会説明員出席要求を行っところ、出席通知のありまし者の職、氏名の写しを配付しておきましので、ご了承願います。  

館山市議会 2022-12-27 12月27日-05号

また、ここ数年の推移についてはと聞いところ、緩やかに増加しているとの説明がありまし。 次に、公立保育園完全給食準備事業に関して、対象保育園数児童数はと聞いところ、対象となる園は公立保育園3園で、対象となる児童数は3歳児以上120人程度であり、完全給食が開始され場合、全ての児童保育園で炊い温かい御飯が提供されるとの説明がありまし。 

館山市議会 2022-12-21 12月21日-04号

それで、もう一つ言われているのが、逆ルートがあっほうがいいじゃないか、そういう意見が少ないけれどもありまして、試しに自分も乗るんじゃなくて、自分の車で普通に順路をやって、それで逆方向を走らせてみんですけれども、何か微妙な感じでしね。やってもいいけれども、やらなくもいいかなというところで、何というか微妙で、そうするとでも分かりやすさからすると、同じ方向でいいんじゃないかと。

南房総市議会 2022-12-20 令和4年第4回定例会(第5号) 本文 2022-12-20

まず、審査の結果について、付託されまし議案は、原案のとおり可決すべきものと決定いたしまし  次に、審査経過について、その概要を申し上げます。  初めに、議案第52号について、次のとおり質疑答弁がありまし  改正によって生ずる額は概算でどの程度なのか質疑があり、当局から、一般職の給料は382万4,000円の増、手当は1,830万5,000円の増との答弁がありまし  

富里市議会 2022-12-19 12月19日-05号

市長から専決処分報告がありまし。写しをお手元に配付しましので、御了承願います。 これで諸般報告を終わります。………………… △市長発言 ………………… ○議長野並慶光君) この際、市長から発言の申出がありましこれを許します。 市長五十嵐博文君。          (市長 五十嵐博文君登壇) ◎市長五十嵐博文君) 議長のお許しをいただきましので、発言をさせていただきます。 

館山市議会 2022-12-19 12月19日-02号

実は、私自身もそうでし30年以上前にここに来ときに、それまで幼稚園に通ってい3歳の子供が行く場所がなくなっ困っなと思いましその下の子供も、そのとき2歳だっんだけれども、しようがないな、一緒保育園に預けて、私が働くことを選択するしかないなと考えましそういうお母さん、とても多いと思います。