1449件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-24 03月24日-06号

これより各委員長報告に対する質疑を行います。  各委員長報告に対する質疑に当たっては、通告を省略します。  なお、発言時間については、答弁を含め60分以内としますので、ご了承願います。  初めに、総務常任委員会委員長報告に対する質疑を許します。  質疑はありませんか。    〔「なし」と言う人あり〕 ○清宮一義議長 質疑なしと認めます。  

四街道市議会 2023-03-10 03月10日-05号

これより各委員長報告に対する質疑を行います。  各委員長報告に対する質疑に当たっては、通告を省略します。  なお、発言時間については、答弁を含め60分以内としますので、ご了承願います。  初めに、総務常任委員会委員長報告に対する質疑を許します。  質疑はありませんか。    〔「なし」と言う人あり〕 ○清宮一義議長 質疑なしと認めます。  

四街道市議会 2022-12-20 12月20日-08号

これより各委員長報告に対する質疑を行います。  各委員長報告に対する質疑に当たっては、通告を省略します。  なお、発言時間については、答弁を含め60分以内としますので、ご了承願います。  初めに、総務常任委員会委員長報告に対する質疑を許します。  質疑はありませんか。    〔「なし」と言う人あり〕 ○成田芳律議長 質疑なしと認めます。  

館山市議会 2022-12-13 12月13日-01号

提案理由説明議長石井敬之) これより各議案に対する提案理由説明を求めます。 鈴木市長。         (副市長鈴木雄二登壇) ◎副市長鈴木雄二) おはようございます。森正一市長、体調不良のため欠席させていただいております。代わりまして、私のほうから提案理由のほうを説明させていただきます。 

四街道市議会 2022-09-28 09月28日-09号

これより各委員長報告に対する質疑を行います。  各委員長報告に対する質疑に当たっては、通告を省略します。  なお、発言時間については、答弁を含め60分以内としますので、ご了承願います。  初めに、総務常任委員会委員長報告に対する質疑を許します。  質疑はありませんか。    〔「なし」と言う人あり〕 ○成田芳律議長 質疑なしと認めます。  

匝瑳市議会 2022-09-21 09月21日-05号

---------------------------------------付託議案に対する各委員長総務文教福祉予算決算審査報告議長石田勝一君) 日程第1、日程に従いまして、これより各常任委員会に付託いたしました案件議案第1号から議案第10号までの審査経過と結果についてを一括議題といたします。 各常任委員会議案等審査経過と結果は、お手元配付のとおりであります。 

館山市議会 2022-09-01 09月01日-01号

提案理由説明議長石井敬之) これより各議案に対する提案理由説明を求めます。 金丸市長。         (市長金丸謙一登壇) ◎市長金丸謙一) おはようございます。本日、ここに第3回市議会定例会を招集し、当面する諸案件について御審議をお願いすることとしましたが、議員皆様方には御多用のところ御出席をいただき、ありがとうございます。 

南房総市議会 2022-09-01 令和4年第3回定例会(第3号) 本文 2022-09-01

次に、2点目としまして、今般、国の消防団員処遇等に関する検討会で議論され、消防庁長官より各自治体消防団員報酬等の基準が示されました。この通知は、消防団員報酬等について改め、処遇の改善を求める内容となっております。本通知における当市消防団及び団員への適用状況とその進捗はどのようになっているか伺います。  2問目としまして、子育て関連給付に関する所得制限について伺います。  

四街道市議会 2022-06-29 06月29日-08号

これより各委員長報告に対する質疑を行います。  各委員長報告に対する質疑に当たっては、通告を省略します。  なお、発言時間については、答弁を含め60分以内としますので、ご了承願います。  初めに、総務常任委員会委員長報告に対する質疑を許します。  質疑はありませんか。    〔「なし」と言う人あり〕 ○成田芳律議長 質疑なしと認めます。  

匝瑳市議会 2022-06-20 06月20日-05号

---------------------------------------付託議案に対する各委員長総務文教福祉予算決算審査報告議長石田勝一君) 日程第1、日程に従いまして、これより各常任委員会に付託いたしました案件議案第2号、議案第3号及び議案第4号並び請願第1号及び請願第2号の審査経過と結果についてを一括議題といたします。 

我孫子市議会 2022-06-14 06月14日-03号

内閣府より、各自治体の判断により、コロナの影響により発生する住民の負担を軽減するため、帯状ほう疹のワクチン接種にかかる費用負担の軽減に、地方創生臨時交付金の使途として活用することは可能との見解が発表されております。 そこで、お伺いいたします。 イ、本市においても帯状ほう疹ワクチン接種費用の助成について検討していく必要があると思いますが、お考えをお示しください。お願いします。

四街道市議会 2022-03-30 03月30日-07号

これより各委員長報告に対する質疑を行います。  各委員長報告に対する質疑に当たっては、通告を省略します。  なお、発言時間については、答弁を含め60分以内としますので、ご了承願います。  初めに、総務常任委員会委員長報告に対する質疑を許します。  質疑はありませんか。    〔「なし」と言う人あり〕 ○成田芳律議長 質疑なしと認めます。  

匝瑳市議会 2022-03-23 03月23日-05号

---------------------------------------付託議案に対する各委員長総務文教福祉産業建設予算決算審査報告議長石田勝一君) 日程第1、日程に従いまして、これより各常任委員会に付託いたしました案件議案第1号から議案第11号まで及び議案第13号から議案第16号までの審査経過と結果についてを一括議題といたします。 

四街道市議会 2022-03-17 03月17日-05号

これより各委員長報告に対する質疑を行います。  各委員長報告に対する質疑に当たっては、通告を省略します。  なお、発言時間については、答弁を含め60分以内としますので、ご了承願います。  初めに、総務常任委員会委員長報告に対する質疑を許します。  質疑はありませんか。    〔「なし」と言う人あり〕 ○成田芳律議長 質疑なしと認めます。  

匝瑳市議会 2021-12-20 12月20日-05号

---------------------------------------付託議案に対する各委員長総務産業建設予算決算審査報告議長石田勝一君) 日程第1、日程に従いまして、これより各常任委員会に付託いたしました案件議案第1号から議案第10号までの審査経過と結果についてを一括議題といたします。 各常任委員会議案等審査経過と結果は、お手元配付のとおりであります。 

四街道市議会 2021-12-16 12月16日-08号

これより各委員長報告に対する質疑を行います。  各委員長報告に対する質疑に当たっては、通告を省略します。  なお、発言時間については、答弁を含め60分以内としますので、ご了承願います。  初めに、総務常任委員会委員長報告に対する質疑を許します。  質疑はありませんか。    〔「なし」と言う人あり〕 ○成田芳律議長 質疑なしと認めます。  

我孫子市議会 2021-12-06 12月06日-02号

これより各常任委員会及び議会運営委員会委員長及び副委員長選出のため、委員会条例第9条第1項の規定により各委員会を開催いたします。 暫時休憩いたします。     午前10時51分休憩---------------------------------------     午後1時00開議議長甲斐俊光君) 休憩前に引き続き会議を開きます。

印西市議会 2021-12-03 12月03日-05号

また、今年度より各小・中学校にICT支援員を派遣しておりまして、その活用によって教職員の技術向上を図っているところでございます。 ○議長中澤俊介) 2番、梶原友雄議員。 ◆2番(梶原友雄) ICT支援員の派遣、具体的にはどういうふうに活用していかれるのか、お教えいただきたいと思います。 ○議長中澤俊介) 大木教育長。 ◎教育長大木弘) お答えいたします。  

館山市議会 2021-11-30 11月30日-01号

提案理由説明議長石井敬之) これより各議案に対する提案理由説明を求めます。 金丸市長。         (市長金丸謙一登壇) ◎市長金丸謙一) 本日ここに第4回市議会定例会を招集し、当面する諸案件について御審議をお願いすることとしましたが、議員皆様方には御多用のところ御出席をいただきありがとうございます。 今回提案する案件は、条例議案4件、一般議案2件及び補正予算4件です。