629件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-08 03月08日-03号

学校における人的支援でございますけれども、本年度公立小中学校義務教育学校定員配置基準を改善に向けて見直していただきたいと、そういう要望千葉市長会を通じて県へ要望しております。人的配置要望でございます。  私からは以上です。 ○清宮一義議長 田中徳彦さん。 ◆田中徳彦議員 その人的要望をされたということで、最終的に残業時間が減るということでよろしいでしょうか。

富里市議会 2023-02-17 02月17日-02号

協定締結後の対応につきましては、協定運営担当者との情報交換情報伝達訓練など、有事の際に円滑な調整が実施できるよう平常時から連携を図っており、令和元年房総半島台風において物的支援が11団体人的支援が4団体から、それぞれ御支援いただきました。なお、令和元年の一連の台風以降、停電復旧連携に関する協定など、新たに12団体協定締結しております。 

君津市議会 2022-03-07 03月07日-03号

また、これまで学校への人的支援として、生活体験指導員指導補助教員配置を行ってまいりましたが、令和年度からは新たに学校支援事業として主に学習面支援を行うサポートティーチャーと生活面全体の支援や介護を行うサポートスタッフを各学校状況に応じて配置する予定でございます。 今後も一人ひとりに寄り添ったきめ細かな指導支援に取り組んでまいります。 以上でございます。

匝瑳市議会 2021-12-15 12月15日-03号

実際の匝瑳市、この間の立正大学さんとの連携がされたということで聞いておりますけれども、そうした研究とか人的支援をこれからも行っていくことが必要になってくるのかなと思います。

館山市議会 2021-06-15 06月15日-02号

次に、第4点目、災害弱者の方々への支援体制についてですが、避難支援には複数の人的支援の力が不可欠ですので、平常時からの支援体制づくりが大変重要なものになってきます。具体的には、危機管理課をはじめとする市役所担当課関係機関が相互に連絡手段を確認し合い、地区防災訓練などを通して緊密に連携していきたいと考えています。 

君津市議会 2021-06-08 06月08日-04号

提案のありました木更津市のプロジェクトチームまちづくり協議会、それからそのまちづくり協議会人的支援ということで、地域推進職員制度というものなどの取組が行われており、とてもいい取組だと考えております。清和地区での先行モデル参考としまして、今後、市民まちづくりに参画する新しい仕組みづくりを構築していく中で、十分参考にさせていただき、検討したいと存じます。 以上でございます。

市原市議会 2021-03-01 03月01日-03号

また、昨年9月に、市内接待を伴う飲食店クラスターが発生した際には、市原保健所長市長との連名により、市内接待を伴う飲食店132店舗に対し、感染症対策の徹底を依頼する文書を送付したほか、市内新型コロナウイルス感染症対策の最前線に立つ市原保健所への専門職人的支援のため、令和3年1月から、本市の保健師、または看護師を、週ごとの輪番で1名派遣するとともに、自宅療養となる感染者が増加している状況に対

匝瑳市議会 2020-12-16 12月16日-03号

避難所環境整備に求められる、これら設備の整備に当たりましては、施設管理者協議をしてまいりますが、当面の対策といたしまして、避難所運営中心的役割を担う自主防災組織介助者と協力をし、人的支援によって対応しているところでございます。 また、要配慮者状況に応じまして、福祉避難所の開設を要請するなど、必要な措置を講じることとしております。 以上でございます。 ○議長石田勝一君) 林明敏君。

船橋市議会 2020-12-08 令和 2年12月 8日予算決算委員会市民環境経済分科会−12月08日-01号

商工振興課長 本補助金については、民間事業者が今年度実施した事業継続計画に対する企業の意識調査において、事業者がBCPを策定しない理由としては策定に必要のノウハウはない、策定する人材を確保できないというハードルが上位を占めていることから、今回は人的支援ノウハウの提供につながるコンサルティング費用等補助対象とさせていただいている。  

柏市議会 2020-12-04 12月04日-03号

このような点からも、また昨今の社会状況からも鑑みて、学校に対する人的支援予算削減は柏市の教育にマイナスであると考えます。そこでお尋ねします。来年度以降、学びづくりフロンティアプロジェクトの終了に伴って人的な支援体制はゼロになるのでしょうか。人員の削減によって、教職員負担増となるのではないでしょうか。柏市や教育委員会はどのようにお考えか御説明ください。

松戸市議会 2020-09-28 09月28日-06号

4 今後の制度改正に伴うシステム改修を行う際には、地方事務処理の実態を正確に把握するとともに、地方公共団体負担とならないよう十分な人的支援及び財政措置を講じること。 以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。                           千葉松戸市議会 皆様の御賛同をよろしくお願い申し上げます。 ○山口栄作議長 以上で提案理由の説明を終わります。