20926件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-24 03月24日-06号

次期ごみ処理施設への膨大な量の汚染土問題では、土壌汚染対策法による対応も求められ、次期ごみ処理建設へ向けた膨大な量の汚染土処理経費を最小限にするための手法検討対策決定予算措置など様々な対応が求められます。この事件をうやむやにしないためにも、再発防止の明示や損害責任の所在と相応の責任を取ってもらうことなど、事件処理の重要な年度となります。  

富里市議会 2023-03-14 03月14日-05号

また、小型合併処理浄化槽補助事業1,726万円の減額補正について、令和年度当初予算見込みに関する質疑があり、令和年度当初予算では40基を見込んでいたが、補助金事業確定に伴い、令和年度は実績として13基であった。令和年度が29基、令和年度が20基と年々減少傾向にあるため、周知方法等を新たに検討し、小型合併処理浄化槽転換補助について、さらなる推進を図っていきたいとの説明でした。 

四街道市議会 2023-03-09 03月09日-04号

初めに、第5項目の1点目、次期ごみ処理施設整備事業状況については、絞り込んだ想定パターンにおいて、整備に要する期間概算事業費とそれに伴う財政負担実現性などの視点から検討を進め、3つのパターンに絞り込み、中間報告を取りまとめました。絞り込んだパターン検討結果といたしましては、1つ目本市単独ごみ処理施設建設する方法

四街道市議会 2023-03-08 03月08日-03号

4番、次期ごみ処理施設問題。  ①、定例会次期ごみ処理施設に関する方針を出すとのことであるが、どのようになっているのかを伺います。  ②、汚染土壌搬入問題の真相究明に向けて、どのように取り組んだのか伺う。また、再発防止策や内部での検証がどのようなものであったか伺います。  5番、庁舎建設。  ①、庁舎敷地内でも工事が始まりましたが、改めて今後のスケジュールを伺います。  

四街道市議会 2023-03-02 03月02日-02号

続きまして、議案第4号の1点目でございますが、人事評価についての反論の場につきましては、人事評価の結果に関する職員苦情への対応をするため、苦情相談及び苦情処理の手続を設けております。苦情相談につきましては、職員の申出に基づき、各部局の政策調整担当対応するものとなっておりまして、相談で解決できなかった苦情につきましては、苦情処理の窓口として人事課長対応するものとなっております。  

四街道市議会 2023-02-27 02月27日-01号

次期ごみ処理施設については、早期の施設整備に向けて概算事業費整備期間実現可能性などを比較検討し、それらを基に整備手法方向性を定めてまいります。  自転車活用推進に向けた新たな取組については、安全で快適な自転車通行空間を効果的・効率的に整備することを目的といたしました(仮称)四街道自転車ネットワーク計画の策定を進めてまいります。  

館山市議会 2022-12-27 12月27日-05号

について     日程第1 議案第54号 館山職員給与条例等の一部を改正する条例制定について         議案第55号 損害賠償の額の決定及び和解について                   議案第57号 令和年度館山一般会計補正予算(第11号)         日程第2 議案第58号 令和年度館山介護保険特別会計補正予算(第2号)           議案第56号 館山廃棄物処理

館山市議会 2022-12-21 12月21日-04号

制定について         議案第53号 館山情報公開個人情報保護審議会条例制定について          議案第54号 館山職員給与条例等の一部を改正する条例制定について    日程第1                                            議案第55号 損害賠償の額の決定及び和解について                   議案第56号 館山廃棄物処理

館山市議会 2022-12-20 12月20日-03号

これまでも安房市広域市町村圏事務組合を通じ、事務の共同処理による効率化を狙いとした広域行政を進めてまいりましたが、これからは地域住民にとっても来訪者にとっても魅力的な地域づくりを進めていくことが求められています。この安房3市1町が持続可能な地域であり続けるためにも、効果的な広域行政推進していきたいと考えています。 

南房総市議会 2022-12-20 令和4年第4回定例会(第5号) 本文 2022-12-20

3点目、同じく債務負担行為補正外房地区可燃ごみ処理業務委託は、4年間契約で13億4,640万円となっています。年間3億3,660万円。前回の3年分の契約額は9億2,400万円でした。前回年間3億800万円なので、今回の金額については年間2,860万円増えるということになります。銚子市と市原市の民間業者への運搬経費が増えているということでした。

印西市議会 2022-12-19 12月19日-06号

諸証明についての事務処理コストを計算して、適正な料金に改正するものとの答弁がありました。  以上をもちまして、総務企画常任委員会における審査経過と結果の報告を終わります。 ○議長(中澤俊介) これから委員長報告に対する質疑を行います。  なお、委員長報告に対する質疑の範囲は、委員会審査経過及び結果に対する質疑に限られ、議案審議に戻るような質疑はできませんので、ご了承願います。

館山市議会 2022-12-13 12月13日-01号

                                    議案第52号 館山個人情報保護に関する法律施行条例制定について         議案第53号 館山情報公開個人情報保護審査会条例制定について          議案第54号 館山職員給与条例等の一部を改正する条例制定について         議案第55号 損害賠償の額の決定及び和解について              日程第4 議案第56号 館山廃棄物処理

山武市議会 2022-12-12 令和4年第4回定例会(第5日目) 名簿 開催日: 2022-12-12

年度山武介護保険特別会計補正予算(第2号)        議案第19号 令和年度山武農業集落排水事業特別会計補正予算(第               1号)        議案第20号 令和年度山武水道事業会計補正予算(第1号)        質疑、討論、採決  追加日程第 1        議案第21号 財産の取得について        報告第 1号 専決処分報告について(農業集落排水処理施設使用料請