589件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富里市議会 2023-02-17 02月17日-02号

また、各種がん検診として、肺がん胃がん大腸がん乳がん子宮頸がん前立腺がんを、いずれも集団検診及び個別検診により実施しているところでございます。 一方、予防接種につきましては、定期接種として高齢者肺炎球菌及び季節性インフルエンザワクチン接種を、また、臨時接種として新型コロナワクチン接種実施しております。 

君津市議会 2022-06-08 06月08日-03号

細目2、各種がん検診事業について。 肺がん胃がん大腸がん子宮頸がん乳がん等取組は、コロナ感染症対策後にどのように工夫されるようになったのか伺います。また、乳がん検診取組において、多くの方が受けやすくなるような改善が必要と考えますが、見解を伺います。 細目3、レセプト点検目的と効果について。 

君津市議会 2022-03-25 03月25日-06号

次に、児童福祉費、家庭・児童相談事業放課後児童健全育成事業ファミリーサポートセンター事業地域子育て支援センター事業市立保育園関係費市立保育園児童運営費民間保育園運営費補助金衛生費のうち保健衛生費感染症予防事業各種がん検診事業教育費のうち小学校費及び中学校費ICT学習環境整備事業社会教育費君津市民文化ホール改修事業については、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を充

君津市議会 2021-12-17 12月17日-05号

次に、衛生費のうち保健衛生費各種がん検診事業については、がん検診の結果等をマイナンバーを活用して転居時に市区町村間で引き継がれる仕組みを構築するため、健康管理システム改修に係る費用として893万2,000円を増額補正するもので、財源として国庫補助金391万2,000円及び一般財源を充てるものであるとの説明がありました。 

富津市議会 2021-09-22 令和 3年 9月定例会−09月22日-04号

各種がん検診事業受診率を増やすための取組は何か。最終処分場管理運営事業事業費が増加した理由は何か。現在の降下ばいじん状況は。プラスチック製容器包装処理委託料事業内容は何か、などの質疑がなされました。  次に、労働費から土木費まで及び災害復旧費関係では、認定新規就農者申込状況や担い手の育成は。農作物被害対策事業費が年々増加しているが足りているのか。

南房総市議会 2021-08-30 令和3年第3回定例会(第1号) 本文 2021-08-30

がん検診4,342万9,000円でございますが、がん早期発見早期治療目的に、各種がん検診実施いたしました。  以上で保健福祉部所管の主要な施策成果についての説明を終わります。よろしくお願いいたします。 40: ◯青木正孝議長 次に市民生活部長。 41: ◯市民生活部長 続きまして、市民生活部所管の主要な施策成果について主なものを説明いたします。45ページをお願いいたします。  

富里市議会 2021-06-04 06月04日-04号

健康福祉部長森秀樹君) 国民健康保険保険者など、あと健診事業各種がん検診事業自己負担額の各市町との比較についてのお尋ねでございます。 それらの健診事業は、その費用を税によりまして賄うこととなりますことから、当市といたしましては、公平性を保つために、まずは受益者負担の原則によりまして、一部を御負担いただいているところでございます。 

君津市議会 2021-06-04 06月04日-02号

本市では、各種がん検診や、基本的な健診が受けられる健康診査も、現在、無料で実施しているところでありますが、さらなる受診しやすい環境整備に取り組んでまいりますので、介護予防健康増進にお役立ていただきたいと考えております。 以上でございます。 ○副議長保坂好一君) 須永和良君。 ◆16番(須永和良君) では、二次質問質問席から行わせていただきます。 

君津市議会 2021-02-26 02月26日-02号

各種がん検診事業については、新型コロナウイルス感染症影響により、検診受診者が当初の見込みを下回ったことにより、2,000万円を減額補正するものであるとの説明がありました。 次に、教育費のうち教育総務費日伯交流親善事業については、新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴い事業を中止したことにより、39万1,000円を減額補正するものであること。

館山市議会 2021-02-25 02月25日-01号

全ての市民の皆様が健康で幸せに暮らすことができるよう、特定健康診査各種がん検診実施するほか、若年期から健康意識を高め、疾病の発症・重症化予防につなげるため、新たに35歳から39歳までの国民健康保険加入者対象に「フレッシュ健診」を行います。また、国民健康保険加入者特定健康診査における自己負担額の引下げを行い、受診率向上を目指します。 

銚子市議会 2020-12-10 12月10日-05号

1つ、特定健診、各種がん検診拡充を求めるが、その対応について伺います。  2点目、インフルエンザワクチン接種について接種費用助成制度拡充を求めますが、その考えと拡充の是非を伺って登壇での質問を終わりにします。  引き続き自席から質問させていただきます。 ○副議長池田健一君) 市長。          

船橋市議会 2020-11-26 令和 2年第4回定例会−11月26日-04号

本市では、がん対策推進に当たり、船橋地域職域連携推進協議会船橋医師会との各種がん検診及び特定健康診査事業推進検討会において、受動喫煙対策がん検診受診率向上などの協議を行っているほか、健康増進法に基づく本市の計画──ふなばし健やかプラン21の中で、がん検診受診率向上を目標の1つとし、がんにならないための予防早期発見に向けた取組を行っているところでございます。  

富津市議会 2020-09-14 令和 2年度決算審査特別委員会−09月14日-02号

令和2年度と令和3年度につきましては、各種がん検診実施するに当たりまして、コロナ感染拡大対策といたしまして、人数を制限して3密を避けるため、時間枠を設けながら完全予約制実施しております。委員御指摘のとおり、令和2年度の検診受診者数は、コロナ禍のため、コロナ影響もありまして減少をしております。  

銚子市議会 2020-09-01 09月01日-01号

15番、健康診査会場安全・安心確保経費は、市民対象とした健康診査各種がん検診会場の感染症対策として、体温スクリーニングカメラ空気清浄機などを購入しようとするものです。  16番、観光商工課プレミアム付商品券経費は、市内の消費を喚起するため、プレミアム率30%の地域商品券を販売しようとするものです。