236件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富里市議会 2023-02-06 02月13日-01号

次に、議案第18号 富里企業立地促進条例の一部を改正する条例制定については、市の市街化調整区域における土地利用適正化及び地域活性化企業立地促進に必要な奨励措置を講じることにより、産業振興及び雇用機会拡大を図るため、本条例有効期限を3年間延長するものです。 次に、議案第19号から議案第21号までの3議案は、令和4年度各会計補正予算です。 

大網白里市議会 2021-06-03 06月03日-01号

このほか、企業等誘致条例に基づき、奨励措置適用事業所交付する奨励金を計上したほか、実証運行期間が終了する白里地区コミュニティバスについて、事業の継続のための経費を計上するとともに、翌年度以降の契約を締結するため、債務負担行為を設定いたしました。 次に、議案第4号 職員の服務の宣誓に関する条例等の一部を改正する条例制定についてでございます。 

成田市議会 2021-03-18 03月18日-06号

次に、商工費では、「企業立地促進事業について、令和3年度から現行奨励措置を拡充するが、どのように取り組んでいくのか」との質疑があり、「4月に施行する企業立地促進制度は、現行企業誘致要件緩和対象業種追加や、交付期間延長を行うことで、中小企業も活用しやすい制度となることから、本市への企業進出促進されるものと考えている。

君津市議会 2021-03-08 03月08日-04号

本市といたしましては、昨年条例改正によりまして、大規模設備投資に対する奨励措置というものを講じてまいったところであり、この取組に資することを期待しているところであります。市内鉄鋼大手企業と市との対話はこれまでも行っておるところでございますが、環境の分野においてもいかなる協力ができるか今後議論をし、ゼロカーボンシティに向けた検討につきましても資するものとしていきたいというふうに考えております。 

鎌ヶ谷市議会 2021-02-24 02月24日-議案質疑-02号

次に、議案第10号 鎌ケ谷スポーツ施設誘致条例の一部を改正する条例制定につきましては、条例に基づく奨励措置申請期限を5年間延長するものですが、期間を5年間延長することとした理由をお聞かせください。 次に、議案第11号 令和2年度鎌ケ谷一般会計補正予算につきましては3つの事業について質問させていただきます。

鎌ヶ谷市議会 2021-02-18 02月18日-議案説明-01号

次に、議案第10号 鎌ケ谷スポーツ施設誘致条例の一部を改正する条例制定につきましては、奨励措置を受けようとする者が申請できる期間を5年間延長しようとするものでございます。 次に、議案第11号から議案第14号までの4議案につきましては、令和2年度一般会計介護保険特別会計後期高齢者医療特別会計及び下水道事業会計補正予算でございます。 

君津市議会 2020-12-18 12月18日-05号

議案は、市内事業者の大規模設備投資を支援し、競争力強化を通じた市内経済の継続的な発展を図るため、市内企業設備投資に対する奨励措置を新たに設けるとともに、条例名称君津企業立地促進条例変更等を行うため、条例の一部を改正しようとするもので、施行期日は、令和3年4月1日とするものであるとの説明がありました。 

君津市議会 2020-11-20 11月30日-01号

議案は、市内企業設備投資に対する奨励措置を新たに設けることにより、市内事業者投資促進し、市内経済の継続的な発展を図ろうとするものでございます。 議案第10号 君津コミュニティバス設置等に関する条例を廃止する条例制定について。 本議案は、コミュニティバス人見・大和田・神門線及び中島・豊英線運行主体を市から事業者へ移行することなどに伴い、条例を廃止しようとするものでございます。 

富里市議会 2020-09-25 09月25日-05号

富里企業立地促進条例制定ですけれども、新たに提案された条例は、本市市街化調整区域における土地利用適正化及び地域活性化目的として、企業誘致促進に必要な奨励措置、対象施設雇用促進奨励金を定めるものです。これまでは、市街化区域の工業団地対象とし、一定の就業者固定資産税財源確保の効果も、私の質疑で明らかになりました。

富里市議会 2020-09-03 09月03日-04号

次に、奨励措置でございますが、工業団地条例につきましては、固定資産税収納額相当額を3年間交付するものでありますが、新たな条例は、市街化調整区域であることを勘案し、2年間の交付を原則としております。ただし、本社事業所立地に当たりましては、既存条例と同様に3年間としております。 以上が大きな相違点でございます。 

富里市議会 2020-08-20 08月27日-01号

併せて、今議会に提案させていただいた企業立地促進条例制定については、市街化調整区域における企業誘致促進に必要な奨励措置整備し、新たな市街地形成を図るとともに、産業振興充実雇用機会拡大を図るなど、歳入確保促進し、市政の発展へとつなげてまいります。 最後に、長年の懸案事項であった旧岩崎家廣別邸一般公開についてでございます。