1395件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-09 03月09日-04号

道路整備や修繕に関する警察との情報交換実施状況市民からの要望への対応状況。  通学路安全対策現況と今後の対策。  7、区画整理事業。  成台土地区画整理事業現況。  鹿渡南部特定土地区画整理事業現況。  8、コロナ対策。  新型コロナウイルスの5類変更を受けての対応。  新型コロナウイルス感染症に伴う市独自の商業支援の振り返りと反省。  9、教育環境整備。  

四街道市議会 2023-03-08 03月08日-03号

また、ゾーン30やポールでの対応状況を伺います。  ③、大日東西通り付近の同一箇所において、3年で4回の事故が起きている信号のない交差点がある。当該箇所に対する市の認識と今後の対応を伺います。  ④、公共交通不便、空白地域への対応をどのように捉え、どう進めていくかを伺います。  9番、住みよさ増進策。  ①、健康づくりに向けて、現状をどう捉え、どう改善を図るか伺います。  

四街道市議会 2022-12-20 12月20日-08号

次に、陳情第19号 65才以上の難聴者対象とした、補聴器助成制度条例化を求める陳情執行部に対する質疑では、令和3年陳情第19号の採択を受け、執行部における対応状況はとの質疑に対し、昨年の陳情全会一致で採択されたことは、市として重く受け止め、市の財政状況財政負担を鑑みた結果、国や県に対し、公的補助制度の創設を要望していく方針となりました。

館山市議会 2022-12-20 12月20日-03号

2番、計画には、公設学童クラブに関しても、土曜、日曜、祝日の保育ニーズへの対応や、利用希望者が集中する夏季休暇中の体制への対応と記載されていますが、対応状況を伺います。 大きな3番、温水プールについて。11月11日にスポーツ推進審議会に初めて出席したところ、委員たちから温水プールの存続を望む声が結構ありました。

四街道市議会 2022-12-12 12月12日-05号

コロナワクチン接種状況、物価高に関する各種支援策実施状況、街灯、防犯カメラ整備状況私道整備助成状況、ヤード、残土埋立てへの対応状況。  4、四街道の未来に向けて。次期清掃工場建設に向けた現況企業誘致取組状況ふるさと納税取組現況。  以上で壇上からの質問とします。 ○成田芳律議長 森本次郎さんの質問に対する当局答弁を求めます。  市長鈴木陽介さん。    

四街道市議会 2022-12-09 12月09日-04号

①、来年の4月より、子供が送迎バスを乗り降りするときの所在確認と、置き去りを防ぐための安全装置の設置が義務づけられるが、対応状況を伺う。  3、第10次四街道情報化推進計画について。本計画は、ICTの進展や社会動向の変化に的確に対応するため、2021、2022年度の2か年を計画期間としている、その進捗状況を伺う。  ①、市民利便性向上として、オンライン化になった項目は幾つあるか伺う。

四街道市議会 2022-09-13 09月13日-06号

④、発熱外来の市内病院での対応状況をお聞きします。  ⑤、高齢者施設クラスターによる人手不足に対して、行政が手だてを講じることは考えているのかお聞きします。  ⑥、また、高齢者施設職員の4回目ワクチン接種は、既に全員終わっているのか確認します。  ⑦、高齢者施設職員保育士学童指導員、教員の職種に2週間に1回のPCR検査は続けられているのかお聞きします。

四街道市議会 2022-09-08 09月08日-03号

②、関係地区に対する対応状況を伺う。  ③、次期ごみ処理施設建設に際し、あらゆる可能性という観点からの検討がなされているが、その進捗状況を伺う。また、選択肢が絞られてきていれば、どのようなものか伺う。  ④、今後のスケジュールを伺う。  5、市庁舎建設。  ①、建設着工に向けて、どのような積算をしているのか伺う。  

我孫子市議会 2022-09-07 09月07日-04号

フォローアップセンター及び発熱相談センター対応状況、食事の提供等々、市民からはどのような声が寄せられていますか、お聞かせください。 それから、あわせて救急搬送の実態です。日夜、市民の生命と財産をお守りいただき心より感謝を申し上げます。特にコロナ禍において、自身も感染の危機にさらされながらの職務遂行にはただただ頭が下がる思いです。

四街道市議会 2022-06-20 06月20日-04号

道路維持補修対応状況、交通安全施設整備状況。  3、子育て支援策の充実。こどもルームの新運営体制発足後の状況こどもルームの今後の整備予定待機児童現況保育所整備現況、産後ケア施策現状。  4、新庁舎建設について。今後の進捗予定。  5、ごみ処理行政について。次期施設建設計画進捗状況、訴訟の状況汚染残土調査状況。  6、行財政改革推進

四街道市議会 2022-06-17 06月17日-03号

①、市内対策が必要とされた87か所の対応状況を伺います。  7、一般廃棄物処理実施計画処理実績について。  ①、一般廃棄物処理実施計画は、平成31年度から令和年度までホームページに掲載されているが、一般廃棄物処理実績はどのように公表しているのか伺う。  以上、壇上からの質問といたします。ご答弁のほどよろしくお願いいたします。

匝瑳市議会 2022-06-15 06月15日-03号

今後の施設整備を含め、利用人数を含めた対応状況をお聞きいたします。 以上で登壇からの質問を終わります。御清聴ありがとうございました。 ○議長石田勝一君) 都祭広一君の登壇質問が終わりました。 都祭広一君の質問に対する当局答弁を求めます。 宮内市長。 ◎市長宮内康幸君) 皆さん、改めましておはようございます。それでは、ただいまの都祭議員質問にお答えさせていただきます。 

我孫子市議会 2022-06-14 06月14日-03号

その後、月3回から4回のパトロールを実施し、4月21日に再度事業者を呼び、12月に要請した3点の安全対策について、対応状況を確認しました。1点目の重機保管位置につきましては、道路への転落防止対策として、道路から離した砕石の低い位置に駐機した。2点目の砕石の高さにつきましては、低くする努力を続けている。

南房総市議会 2022-06-07 令和4年第2回定例会(第3号) 本文 2022-06-07

そこで1点目、令和年度実施された通学路一斉点検後の安全対策について、点検時に抽出された対策箇所対応状況について、その進捗状況を伺います。  2点目として、通学路安全管理について。学校までの道のりに歩道や防護柵が完備されていれば望ましいものですが、用地取得道路幅員の改修に限界があるのも事実です。