16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

習志野市議会 2022-03-23 03月23日-08号

1、市営住宅東習志野団地4号棟の建て替え計画の有無及び入居できない住戸の数を伺う。また、1号棟から3号棟においてリフォーム後の間取りが1部屋になったが、当時の入居者への対応及び現在の入居状況について伺う。 1、市営住宅単身入居者の年齢について伺う。また、入居者の車の使用率が少ないと考えるが、見解を伺う。 

習志野市議会 2018-02-28 02月28日-03号

今は捕虜というふうに言っていますけども、これは東習志野4丁目、5丁目、あの東習志野市営住宅、東習志野団地があるかいわいですね、あの辺にあったわけですけれども。この収容所関連資料扱いについてでありますけれども、最近の取り組み状況についてお伺いをいたします。 5番目は、シルバー人材センター社会福祉協議会への補助金について。 

習志野市議会 2018-02-28 02月28日-03号

今は捕虜というふうに言っていますけども、これは東習志野4丁目、5丁目、あの東習志野市営住宅、東習志野団地があるかいわいですね、あの辺にあったわけですけれども。この収容所関連資料扱いについてでありますけれども、最近の取り組み状況についてお伺いをいたします。 5番目は、シルバー人材センター社会福祉協議会への補助金について。 

習志野市議会 2016-06-13 06月13日-07号

これに対しまして本市は、隣接する市道拡幅用地としての敷地無償譲渡及び市営住宅東習志野団地の大規模改修工事期間中の仮住居としての借用千葉県に要望いたしましたが、同年7月16日付にて、いずれの要望にも応じかねる旨の回答をいただいており、現在に至っております。 続きまして、私からの最後、大きな3番、防災について、熊本地震被害を受けた今後の対応についてお答えいたします。 

習志野市議会 2016-06-13 06月13日-07号

これに対しまして本市は、隣接する市道拡幅用地としての敷地無償譲渡及び市営住宅東習志野団地の大規模改修工事期間中の仮住居としての借用千葉県に要望いたしましたが、同年7月16日付にて、いずれの要望にも応じかねる旨の回答をいただいており、現在に至っております。 続きまして、私からの最後、大きな3番、防災について、熊本地震被害を受けた今後の対応についてお答えいたします。 

習志野市議会 2006-06-12 06月12日-03号

市営住宅東習志野団地、泉団地で建てかえなどについてアンケート調査を実施いたしました。調査結果と今後の方針について伺うものであります。 4点目は、場外舟券売り場建設問題についてであります。この問題は3月定例議会以降の経過についてお尋ねをいたします。 2点目は、地域問題でありますが、1点目はJFE、旧川鉄建材跡地利用についてであります。 

習志野市議会 2006-06-12 06月12日-03号

市営住宅東習志野団地、泉団地で建てかえなどについてアンケート調査を実施いたしました。調査結果と今後の方針について伺うものであります。 4点目は、場外舟券売り場建設問題についてであります。この問題は3月定例議会以降の経過についてお尋ねをいたします。 2点目は、地域問題でありますが、1点目はJFE、旧川鉄建材跡地利用についてであります。 

習志野市議会 2001-06-14 06月14日-03号

時開議 第1 会議録署名議員指名 第2 一般質問--------------------------------------◯本日の会議に付した事件 1.会議録署名議員指名 1.一般質問  ◯宮内一夫君   1 市長政治姿勢について    (1)土地問題について    (2)ごみ問題について   2 地域問題について    (1)県道幕張八千代線京成線立体化について    (2)市営住宅東習志野団地

習志野市議会 2001-06-14 06月14日-03号

時開議 第1 会議録署名議員指名 第2 一般質問--------------------------------------◯本日の会議に付した事件 1.会議録署名議員指名 1.一般質問  ◯宮内一夫君   1 市長政治姿勢について    (1)土地問題について    (2)ごみ問題について   2 地域問題について    (1)県道幕張八千代線京成線立体化について    (2)市営住宅東習志野団地

習志野市議会 1996-06-18 06月18日-06号

2、市営住宅東習志野団地の下水道切りかえ工事について、既設浄化槽撤去は行わず、雨水の一部を貯留し、災害時の消防水としても、容積は41立方メートル程度でございますが、使用できるようにするとともに、雨水切り回し新設雨水升底盤を砕石敷きとし、浸透させるように改修をいたしました。平成8年1月竣工でございます。 3、東部体育館駐車場透水性舗装面積2,277平方メートルに透水性舗装をいたしました。

習志野市議会 1996-06-18 06月18日-06号

2、市営住宅東習志野団地の下水道切りかえ工事について、既設浄化槽撤去は行わず、雨水の一部を貯留し、災害時の消防水としても、容積は41立方メートル程度でございますが、使用できるようにするとともに、雨水切り回し新設雨水升底盤を砕石敷きとし、浸透させるように改修をいたしました。平成8年1月竣工でございます。 3、東部体育館駐車場透水性舗装面積2,277平方メートルに透水性舗装をいたしました。

習志野市議会 1995-09-18 09月18日-06号

市営住宅東習志野団地、泉団地入居者が高齢化しているにもかかわらず、階段手すりがないため、一部の高齢者から危険であると指摘されております。早急に改善が求められておりますが、市長見解を伺うものであります。 第4に、学校保健室事務室先生方事務を行う職員室学年室、これが冷房化されていない。それから保育所保育室、この冷房化もおくれている。

習志野市議会 1995-09-18 09月18日-06号

市営住宅東習志野団地、泉団地入居者が高齢化しているにもかかわらず、階段手すりがないため、一部の高齢者から危険であると指摘されております。早急に改善が求められておりますが、市長見解を伺うものであります。 第4に、学校保健室事務室先生方事務を行う職員室学年室、これが冷房化されていない。それから保育所保育室、この冷房化もおくれている。

  • 1