14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

山武市議会 2018-12-05 平成30年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2018-12-05

イオンモール幕張新都心方面へのストロベリーライナーは、約2万9,000人。  JR東京方面シーサイドライナーは、31万人。  八街を経由いたしまして、JR東京駅に向かっておりますマイタウン・ダイレクトバスにつきましては、約4万4,000人。  次に、路線バスでは、ちばフラワーバス株式会社が運行しておりますJR千葉方面への千葉線につきましては、約79万6,000人。  

習志野市議会 2018-06-11 06月11日-05号

具体的には、平日の日中にJR津田沼駅から京成津田沼駅、袖ケ浦JR習志野駅、イオンモール幕張新都心を経由して、幕張メッセまで運行している、津46系統路線バスを、秋津小学校前を通り、茜浜地区に至るルートの津47系統に振りかえ、秋津地区から京成津田沼方面イオンモール幕張新都心方面への移動需要調査したものであります。 

習志野市議会 2018-06-11 06月11日-05号

具体的には、平日の日中にJR津田沼駅から京成津田沼駅、袖ケ浦JR習志野駅、イオンモール幕張新都心を経由して、幕張メッセまで運行している、津46系統路線バスを、秋津小学校前を通り、茜浜地区に至るルートの津47系統に振りかえ、秋津地区から京成津田沼方面イオンモール幕張新都心方面への移動需要調査したものであります。 

千葉市議会 2016-09-27 平成28年第3回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2016-09-27

施行中の土地区画整理事業により、平成29年度末にオープンする暫定駅前広場でのバス路線現状のままでございますが、30年代半ばの駅前広場がフルオープンする際には、バス停がふえる予定であるため、現在のバス路線に加え、花見川団地犢橋団地周辺花見川北部地域などへのバス路線新設のほか、幕張新都心方面への路線の強化などが考えられると考えております。  

千葉市議会 2014-03-12 平成26年第1回定例会(第6日目) 本文 開催日: 2014-03-12

駅前広場早期完成は、バス路線新設再編花見川北部方面幕張新都心方面とを結ぶバス路線拡充駅周辺まちづくりの進展が期待できるなど、地域の発展に寄与するものと考えております。  一方、宮野木町第1団地の建てかえ事業については、市営住宅長寿命化・再整備計画に基づき平成25年度から推進している継続事業であり、工事の進捗に伴い事業費が増加したものであります。

千葉市議会 2012-06-20 平成24年第2回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2012-06-20

そこで、1点目は、今後10年間に幹線として整備検討するルートのうち、千葉都心から海浜ニュータウン幕張新都心方面ルート幕張新都心からJR総武線方面の二つのルートにつきましては、今後、幕張新都心の魅力、集客力向上や海辺の環境を生かす点からも、まちづくりと一体となって新しい交通可能性検討されることが期待されます。  そこで、新たな交通システム導入可能性について伺います。  

千葉市議会 2007-10-29 平成19年都市活性化対策調査特別委員会 本文 開催日: 2007-10-29

例えば、検討ルートの1)でございますが、こちらは花見川区の北部花見川団地から幕張本郷幕張新都心方面につなげるルートでございまして、その現状と課題と検討方向性といたしまして、都市計画道路美浜長作町線とか千葉鎌ヶ谷松戸線などを活用しながらの幹線的バス路線の形成を検討するといったように、1)から2)以降、ずっと37ページ以降に整理しております。  

千葉市議会 2006-03-15 平成18年第1回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2006-03-15

また、花島公園アクセスについては、私が以前より要望しておりますベイエリアJR京葉線沿線など、いわゆる幕張新都心方面からのアクセスはもとより、公園利用者地域の方々の利便性向上からも、新たな公共交通機関としてのバス路線が重要であると考えております。  そこで2点お尋ねいたします。  1点目は、駐車場整備状況について、現在の進捗状況をお聞かせください。  

千葉市議会 2002-12-09 平成14年第4回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2002-12-09

2点目は,今後,花見川内陸部交通不便地域の解消を図るため,内陸部花見川団地こてはし台団地から幕張新都心方面へPFIの制度の導入による,小型モノレール等のコストの低いシステムによる建設検討ができないかどうか,当局の見解を伺うものであります。  次に,建設行政についてお尋ねします。  初めに,既設橋梁耐震補強維持管理の進め方についてであります。  

千葉市議会 2001-03-14 平成13年度予算審査特別委員会(第4日目) 本文 開催日: 2001-03-14

また,いろいろ御意見を伺っております対象でございますが,地域居住者あるいは商店会関係者を初め,幕張新都心方面への通勤通学者も含めております。  調査結果につきましては,平成13年度に取りまとめたいと考えております。  2点目の,ワークショップの活用についてでございますが,本年度の調査につきましても,広く市民の声を聞きながら進めているところでございます。

  • 1