1444件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-02-27 02月27日-01号

新型コロナウイルス感染症については、感染拡大防止に向けた様々な規制の緩和や経済活動が再開し、コロナ前の日常を取り戻しつつあると感じます。こうした中でも、基本的な感染防止対策を踏まえつつ、市民皆様をはじめ医療機関のご協力をいただきながら、新型コロナウイルスワクチン接種など感染症対策を進めてまいります。  

我孫子市議会 2022-12-06 12月06日-03号

市としては、各施設において感染拡大防止に取り組んでいただいていると理解しておりますが、高齢者層での感染拡大につながらないよう、基本的な感染対策周知ワクチン接種体制確保に努めてまいります。 エについてお答えします。 障害福祉事業所及び介護保険施設等では、感染により重症化リスクの高い障害者高齢者を守るため、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の徹底をお願いしているところです。

山武市議会 2022-11-30 令和4年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2022-11-30

その中で、本年秋以降の感染拡大が、第7波のオミクロン株と同程度の感染力病原性変異株によるものであれば、新たな行動制限は行わず、社会経済活動を維持しながら、高齢者等を守ることに重点を置いて、感染拡大防止措置を講じるとともに、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザとの同時流行も想定した外来等保健医療体制を準備することを基本方針としております。  

大網白里市議会 2022-11-16 11月16日-02号

また、ある県の薬剤師会では、無料PCR検査抗原検査を提供することで、感染の不安を感じる無症状者への検査感染リスクが高い環境にあるため感染不安を感じる無症状者などの方に無料でできることで、感染拡大防止につながっているということなんですけれども、本市、特に大網白里市でも何かこのような検査体制無料などの提供があるのかどうかお聞かせ願えればと思います。

南房総市議会 2022-10-24 令和4年第4回臨時会(第1号) 本文 2022-10-24

10款2項1目の道路橋りょう災害復旧費4,600万円の追加は、令和3年7月の大雨により被災した市道和田6号線について、新たに道路下部のり面が崩落したことから、被害拡大防止を図るため、応急復旧工事を行うものです。  続きまして、歳入予算について御説明いたします。戻りまして8ページ、9ページをお願いいたします。  16款国庫支出金事業費の補正に伴うもので、説明欄記載のとおりです。  

富津市議会 2022-09-22 令和 4年 9月定例会−09月22日-04号

討論においては、新型コロナウイルス感染症拡大防止観点ではPCR抗原検査事業などから始まり、保育所や小中学校での感染症対策事業オンライン学習環境整備事業、また、中小企業医療福祉施設などへの事業継続支援給付を行い、さらに地域経済対策ではプレミアム付商品券事業を実施するなど、令和3年度は富津市民の生命、財産を守る事業に費やした。

南房総市議会 2022-09-22 令和4年第3回定例会(第5号) 本文 2022-09-22

このような状況の中、当市においても引き続き感染拡大防止を図る必要があり、感染症対策に係る事業は大変重要な事業であると考えます。  次に、災害復旧に係る予算についてですが、7月19日の大雨により被災した市道等については、付近の市民の生活に支障を来しているところであり、一刻も早く復旧が望まれているところであります。

山武市議会 2022-09-09 令和4年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2022-09-09

新型コロナウイルス感染対策中の避難所開設に当たり、感染の疑いのある避難者避難場所開設指定避難場所における隔離スペース確保感染拡大防止のための消毒液マスクフェースシールド防護衣等を準備しています。  また、避難所案内時の、避難所における感染リスクの伝達、避難者受付要領等について、年1回の職員訓練周知を図っております。  

大網白里市議会 2022-09-07 09月07日-02号

令和2年度及び令和3年度の運行回数減少理由としましては、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策のため、緊急事態宣言まん延防止等重点措置が発令されたことに伴い、市有バス運行中止業者人数制限を実施したことや、各種事業においても中止や縮小となったことが主な理由でございます。 以上でございます。 ○議長北田宏彦議員) 林 正清子議員。 ◆林正清子議員 ありがとうございました。 

富里市議会 2022-09-06 09月06日-03号

今後も、避難所における感染拡大防止に努めてまいります。 次に、富里のスイカについてでございますが、令和4年のスイカ生産高は、例年と比較するとどのような状況であるのかとの御質問につきましては、4月と5月の天候不良により、7月末日現在での主な生産者組合出荷数量は約43万8,000ケースで、令和3年同時期の約46万4,000ケースに対し、約6パーセントの減少となっております。

君津市議会 2022-09-06 09月06日-04号

万が一、事故や違反が確認された場合につきましては、当該事案拡大防止再発防止につきまして、必要な措置を指示することができるというふうにされてございます。 以上でございます。 ○議長三浦章君) 船田兼司君。 ◆11番(船田兼司君) 協定については、今の答弁で分かったんですけれども、そこで、今回の一連の事案に対して、市は立入調査等を実施しているのか、お伺いいたします。

印西市議会 2022-09-06 09月06日-04号

地域イベント等の行事の開催状況につきましては把握してございませんが、町内会等活動費補助金交付事務を行っていく中で、新型コロナウイルス感染症拡大防止等の観点から、地域のお祭りなどを中止あるいは縮小されたものがあると認識しております。  以上でございます。 ○議長中澤俊介) 4番、松本有利子議員。 ◆4番(松本有利子) 再質問です。