18058件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-10 03月10日-05号

それと、1の歩道の件ですけれども、たまたまやっぱりこれも6月に質問しましたけれども、ブロック板のゆがみが結構あるから早く点検してもらって、早く改修してもらいたいという話をした矢先に、自分が暮れにあそこで転びまして、かなりちょっと胸打って大変な思いをしたのですけれども、そのときにすごくよかったこともあるのです。

四街道市議会 2023-03-09 03月09日-04号

令和5年度に改修する予定の箇所はあるのでしょうか。 ○清宮一義議長 教育部長石川智彦さん。 ◎教育部長石川智彦) お答えします。  来年度、総合公園野球場改修する施設については、本部室空調機設置工事を予定しております。  以上です。 ○清宮一義議長 坂本弘毅さん。 ◆坂本弘毅議員 私の要望を取り入れていただいて、ありがとうございます。  

四街道市議会 2023-03-08 03月08日-03号

本庁舎から新庁舎への機能移転は6年8月を見込んでおり、その後第2期工事として本館解体新館建築、大規模改修などを実施し、7年度中の完了を予定しております。  次に、第8項目の1点目、施設長寿命化に向けた老朽化対策についてですが、公共施設個別施設計画では、継続して利用する施設長寿命化を図るため、劣化状況使用状況などを総合的に評価し、施設ごと改修等の時期や手法を示しております。

四街道市議会 2023-02-27 02月27日-01号

また、市営住宅の計画的、効率的な更新を図るため、四街道公営住宅等長寿命化計画に基づき、市営萱橋台住宅外壁等改修工事を進めてまいります。  生活基盤については、中台5号線ほか3路線の道路排水施設整備するなど、市内排水対策を推進してまいります。  また、浸水対策事業として、四街道雨水幹線溢水解消に向け、萱橋調整池及び四街道雨水号幹線整備を計画的に進めてまいります。  

富里市議会 2023-02-21 02月21日-04号

次に、旧洗心小学校利活用についてでございますが、老朽化した校舎の一部を改修し、新たに特別養護老人ホーム整備とのことだが、安全面等についてはとの御質問でございますが、校舎耐震化につきましては平成26年に完了しており、施設改修等する場合は関係法令に基づき実施することを条件として、令和5年1月に公募型プロポーザルにより利活用に関する優先交渉権者を決定し、現在、整備の詳細について協議を行っているところでございます

富里市議会 2023-02-06 02月13日-01号

まず、農業振興経営安定化に向けた取組につきましては、持続可能な展開による農林業のさらなる振興の一環として、本市の基幹産業である農業の継続的な発展のために、園芸生産施設省力機械園芸施設改修等に対する整備事業を実施し、農業振興経営安定化に向けた取組を行うとともに、担い手の支援を行ってまいります。 

館山市議会 2022-12-27 12月27日-05号

説明を受けた美馬市地域交流センター「ミライズ」は、スーパーの空き店舗改修して平成30年に開館した施設で、市民ホール、図書館、市民サービスセンター等、様々な機能を持つ施設です。また、施設の一部は、サテライトオフィス誘致テレワークの推進のためのレンタルオフィス、コワーキングスペースとして整備されており、市自ら空き店舗活用を実践していました。 

四街道市議会 2022-12-20 12月20日-08号

また、契約金額53億8,670万円について、本契約に含まれない附帯工事はあるかとの質疑に対し、本契約工事内容には新築棟本体工事本館解体工事外部倉庫及び車庫の新設工事、既存の新館、新分館及び分館改修工事等、全ての工事が含まれており、附帯工事として実施を考えているものではありませんとの答弁がありました。  なお、討論はありませんでした。  以上で総務常任委員会報告を終わります。

南房総市議会 2022-12-20 令和4年第4回定例会(第5号) 名簿 2022-12-20

 議案第50号 南房総職員定年等に関する条例等の一部を改正する等の条例制定について 日程第2 議案第51号 南房総特別職職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の一部を改正する            条例制定について 日程第3 議案第52号 南房総一般職職員給与に関する条例の一部を改正する条例制定について 日程第4 議案第54号 契約変更について(道の駅富楽里みやま規模改修工事

南房総市議会 2022-12-20 令和4年第4回定例会(第5号) 本文 2022-12-20

次に、議案第54号、契約変更について(道の駅富楽里みやま規模改修工事建築工事))の討論に入りますが、発言通告はございませんでしたので、以上で討論を終結いたします。  これより採決いたします。  本案に対する委員長報告は可決です。本案委員長報告のとおり決定することに御異議ありませんか。                  

印西市議会 2022-12-19 12月19日-06号

次に、債務負担行為の中で、事務室移転設計等業務委託689万7,000円について説明を求めるという質疑に対し、経緯から説明すると、本庁舎が築後45年を経過、長寿命化計画では築後60年で保全改修また築後80年を目標使用年数としており、施設有効活用を図る必要があるが、慢性的な事務室等不足等があるため、令和5年度に庁舎内の再配置を行うために、その設計業務を委託する費用として計上しているという答弁がありました

四街道市議会 2022-12-14 12月14日-07号

令和3年度に千代田中学校北校舎旭中学校令和4年度に四和小学校(1期)のトイレ改修工事令和3年度から4年度にかけ八木原小学校校舎規模改造工事により、令和4年度末には洋式化率は69.0%となります。また、校舎内トイレ乾式化につきましては、全小中学校17校のうち9校が完了しております。今後も全校の洋式化乾式化に取り組んでまいります。  私からは以上でございます。

山武市議会 2022-12-12 令和4年第4回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2022-12-12

との質疑に対して、「この事業では、市内観光事業者が行う観光客用公衆トイレ駐車場等観光関連施設設置及び改修に係る経費の一部として、補助金を交付します。今年度、松尾町武野里の合資会社 寒菊銘醸より、観光客用駐車場整備の相談を受け、内容等を精査したところ、適正であることから、補助金の交付を予定するものです。

四街道市議会 2022-12-12 12月12日-05号

初めに、街灯整備状況でございますが、令和3年度末現在で防犯灯デザイン灯ガス灯など、市が維持管理しております街灯は合計9,389灯で、そのうち新設が30件、修繕が10件、撤去、移設等改修が11件となっております。  次に、防犯カメラ整備状況についてでございますが、現在市内設置されている防犯カメラは74台で、修繕が11件となっております。

四街道市議会 2022-12-09 12月09日-04号

現在そうした施設老朽化が進行しており、約6割の施設が築30年を超え、順次改修更新が必要となり、多額費用が必要な時期を迎えようとしています。この傾向は本市だけでなく、全国的な課題となっており、平成26年に国(総務省)は、人口減少社会を迎える中、公共施設の需要や財政状況の変化に対応するため、公共施設に関する総合的かつ計画的な管理の基本的な方針を取りまとめるよう、全国の自治体に要請しました。

四街道市議会 2022-12-08 12月08日-03号

次に、総合公園野球場老朽化対策についてですが、建築から36年が経過し、経年劣化が進んでいることは認識しており、メインスタンド棟をはじめとしてスコアボード棟防球ネット防球フェンスなど、球場全てで改修が必要と考えております。大規模改修には多額費用が予想されるため、四街道公共施設個別施設計画では、その機能を維持するための中規模程度改修を部分的に実施していくこととしております。

南房総市議会 2022-12-08 令和4年第4回定例会(第4号) 本文 2022-12-08

──────────────────────────────────────────     ◎議案第54号の質疑 9: ◯川上清議長 日程第7、議案第54号、契約変更について(道の駅富楽里みやま規模改修工事建築工事))を議題といたします。  これより質疑に入ります。  通告がありますので、発言を許します。  吉田年和君。

南房総市議会 2022-12-08 令和4年第4回定例会(第4号) 名簿 2022-12-08

のものの給与及び旅費に関する条例の一部を改正する            条例制定について 日程第5 議案第52号 南房総一般職職員給与に関する条例の一部を改正する条例制定について 日程第6 議案第53号 南房総障害者介護給付費等審査会委員の定数を定める条例の一部を改正する条            例の制定について 日程第7 議案第54号 契約変更について(道の駅富楽里みやま規模改修工事