11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

佐倉市議会 2021-02-22 令和 3年 2月定例会−02月22日-01号

歳出は、緊急対応型任期付職員採用事業新型コロナウイルス感染症対策事業者支援事業、新型コロナウイルスワクチン接種対策事業などの増額であります。  繰越明許費の補正は、緊急対応型任期付職員採用事業ほか7件の追加及び新型コロナウイルスワクチン接種対策事業変更いたそうとするものであります。  諮問第1号は、審査請求についてであります。

佐倉市議会 2020-09-02 令和 2年 8月定例会経済環境常任委員会−09月02日-01号

14の新型コロナウイルス感染症対策事業者支援事業につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けた市内小規模事業者事業継続支援するため、市内小規模事業者のうち売上げ減少率20%以上のテナント事業者対象家賃支援として10万円を交付しようとするものでございまして、9,036万2,000円を増額補正しようとするものでございます。  次に、3目の観光費でございます。

佐倉市議会 2020-08-24 令和 2年 8月定例会-08月24日-01号

歳出の主なものといたしましては、健康危機対策事業新型コロナウイルス感染症対策事業者支援事業、図書館機器等整備事業など、事業継続や新しい生活様式などの新型コロナウイルス感染症対策に係る事業費増額補助制度変更に伴う(仮称佐倉図書館等新町活性化複合施設整備事業などの増額ひとり親家庭等医療費等助成事業農業災害支援対策事業など制度改正等に係る事業費増額繰越金財政調整基金への積立てなどのほか

佐倉市議会 2020-08-18 令和 2年 8月定例会議会運営委員会-08月18日-01号

歳出の主なものといたしましては、健康危機対策事業新型コロナウイルス感染症対策事業者支援事業、図書館機器等整備事業など事業継続や新しい生活様式などの新型コロナウイルス感染症対策に係る事業費増額、また補助制度変更に伴います(仮称佐倉図書館等新町活性化複合施設整備事業などの増額ひとり親家庭等医療費等助成事業農業災害支援対策事業など、制度改正等に係る事業費増額繰越金財政調整基金への積立てなどのほか

佐倉市議会 2020-07-17 令和 2年 7月臨時会−07月17日-01号

歳出の主なものといたしましては、防災資器材等管理事業保育業務等従事者慰労金交付事業新生児すくすく応援給付金交付事業地域医療対策事業担い手強化事業新型コロナウイルス感染症対策事業者支援事業、小中学校情報機器整備事業などの実施に係る事業費増額であります。  繰越明許費は、新生児すくすく応援給付金交付事業について設定いたそうとするものであります。  

佐倉市議会 2020-07-17 令和 2年 7月臨時会−07月17日-付録

新型コロナウイルス感染症対策事業者支援事業のうち、小規模事業者売り上げ減少率20%以上減少事業者に対して、10万円を支給する、現行制度拡大は一定の前進ですが、例えば、売り上げ10%減少事業者は「融資」のみが対象で返済が必要です。「給付」と「融資」は比較出来ません。線引きの根拠にはなりません。

佐倉市議会 2020-07-17 令和 2年 7月臨時会全員協議会-07月17日-01号

6款1項商工費、2目商工振興費の14、新型コロナウイルス感染症対策事業者支援事業は、市内小規模事業者事業継続支援するため、6月定例会で議決をいただいた小規模事業者応援給付金対象拡大事業者総合相談窓口強化、新しい生活様式を踏まえたキャッシュレス決済普及促進などを図ろうとする事業でございます。  続きまして、30ページをお願いいたします。

佐倉市議会 2020-07-13 令和 2年 7月議会運営委員会−07月13日-01号

歳出の主なものといたしましては、防災資器材等管理事業保育業務等従事者慰労金交付事業新生児すくすく応援給付金交付事業地域医療対策事業担い手強化事業新型コロナウイルス感染症対策事業者支援事業、小中学校情報機器整備事業などの実施に係る事業費増額でございます。  なお、繰越明許費につきましては、新生児すくすく応援給付金交付事業について設定するものでございます。  

佐倉市議会 2020-06-08 令和 2年 6月定例会経済環境常任委員会−06月08日-01号

14の新型コロナウイルス感染症対策事業者支援事業につきましては、市内小規模事業者支援しようとするものでございまして、1事業者当たり10万円の給付を行う小規模事業者応援給付金1億8,000万円のほか、給付事務を行う臨時職員人件費通信費等事務費、また市内飲食店等を先払いや寄附で応援する仕組みを構築する商業・サービス業応援寄付プロジェクト委託料を合わせ、計1億8,483万1,000円を増額補正いたそうとするものでございます

佐倉市議会 2020-06-08 令和 2年 6月定例会-06月08日-01号

歳出といたしましては、新型コロナウイルス感染症対策事業者支援事業、障害福祉を支えるひと支援事業介護を支えるひと支援事業などの市内事業者への支援ひとり親家庭等臨時給付金支給事業などの世帯向け支援健康危機対策事業などの感染拡大防止など、新型コロナウイルス感染症対策としての市独自の支援策などの実施に係る事業費増額であります。  

佐倉市議会 2020-06-02 令和 2年 6月定例会議会運営委員会−06月02日-01号

歳出といたしましては、新型コロナウイルス感染症対策事業者支援事業、障害福祉を支えるひと支援事業介護を支えるひと支援事業などの市内事業者ヘの支援、またひとり親家庭等臨時給付金支給事業などの世帯向け支援健康危機対策事業などの感染拡大防止など、新型コロナウイルス感染症対策としての市独自の支援策などの実施に係る事業費増額でございます。

  • 1