146件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

印西市議会 2022-12-02 12月02日-03号

19番、板橋睦議員発言を許します。  質問方式は、登壇一問一答です。  19番、板橋睦議員。    〔19番、登壇〕 ◆19番(板橋睦) 皆さん、こんにちは。19番、板橋睦通告に従い一般質問を行います。  質問に入る前に訂正をお願いします。通告質問、大きい項目の3の(2)、「文科部活動について」の「文科」の「科」を文化の日の「化」、化けるに訂正をお願いします。よろしくお願いします。  

印西市議会 2022-03-10 03月10日-07号

会議録署名議員は、会議規則第88条の規定によって、18番、金丸和史議員、19番、板橋睦議員を指名します。                        〇 △諸般報告議長中澤俊介) 日程第2、諸般報告を行います。  監査委員から各会計に関するの例月出納検査の結果の報告がありました。その写しをお手元に配付しておきましたので、ご了承願います。  

印西市議会 2021-12-03 12月03日-05号

会議録署名議員は、会議規則第88条の規定によって、19番、板橋睦議員20番、山田喜代子議員を指名します。                        〇 △諸般報告議長中澤俊介) 日程第2、諸般報告を行います。  本日、板倉市長から議案送付があり、これを受理しましたので、ご報告いたします。  これで諸般報告を終わります。                       

印西市議会 2021-09-30 09月30日-04号

このことについて、スクールバスを考えてはどうか、このようなことを私並びに会派新政海老原議員板橋睦議員は提案してきております。このことは何度も訴えていますので、議事録を見ていただければ分かるはずです。  今回の請願項目には、スクールバスの活用が掲げられています。スクールバスそのものについては、私は今申し上げたとおり反対はしません。

印西市議会 2021-06-10 06月10日-05号

会議録署名議員は、会議規則第88条の規定によって、18番、金丸和史議員、19番、板橋睦議員を指名します。                        〇 △一般質問議長中澤俊介) 日程第2、一般質問を行います。  昨日に引き続き、個人質問を行います。  12番、海老原作一議員発言を許します。  質問方式は一問一答です。  12番、海老原作一議員

印西市議会 2018-12-04 12月04日-03号

会議録署名議員は、会議規則第88条の規定によって、18番、板橋睦議員19番、山田喜代子議員を指名します。                        〇 △一般質問議長藤代武雄) 日程第2、一般質問を行います。  昨日に引き続き個人質問を行います。  8番、岩崎成子議員発言を許します。  質問方式は一問一答です。 ◆8番(岩崎成子) 皆様、おはようございます。

印西市議会 2018-09-28 09月28日-議案説明、質疑、討論、採決-07号

印西市議会会議規則第167条第1項の規定により、お手元に配付した資料1のとおり、平成30年10月10日、成田市において開催される千葉県北総地区市議会正副議長会議員研修会に、伊藤真一議員稲葉健議員小川利彦議員玉木実議員米井重行議員櫻井正夫議員浅沼美弥子議員岩崎成子議員海老原作一議員橋本和治議員増田葉子議員松尾榮子議員小川義人議員軍司俊紀議員金丸和史議員板橋睦議員、山田喜代子議員

印西市議会 2018-06-21 06月21日-議案説明、質疑、討論、採決-06号

会議録署名議員は、会議規則第88条の規定によって、18番、板橋睦議員19番、山田喜代子議員を指名します。                        〇 △諸般報告議長藤代武雄) 日程第2、諸般報告を行います。  本日、板倉市長から議案送付があり、これを受理しましたので、ご報告いたします。  

印西市議会 2018-06-07 06月07日-一般質問-05号

生涯学習としての市民アカデミーチームは量的にも、あるいは質的にも拡充されているということであれば、定員もどんどんふえていくというような状況がつくれるとすれば、昨日会派新政板橋睦議員一般質問にありましたように、拠点として永治小学校跡地の一部活用するということも視野に入れる必要があるのではないかと私は思っています。