11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

千葉市議会 2009-09-25 平成21年決算審査特別委員会第2分科会 本文 開催日: 2009-09-25

歳出決算額合計は、その下の表の1、母子寡婦福祉資金貸付事業費欄で、予算現額2億9,100万円に対して、支出済額2億4,000万円でございます。執行率は82.5%でございます。  次に、霊園事業特別会計でございます。  歳入決算額合計は、106、107ページ中段、計欄で、収入済額6億4,900万円でございます。  

千葉市議会 2008-09-25 平成20年決算審査特別委員会第2分科会 本文 開催日: 2008-09-25

歳出決算額合計は、下段母子寡婦福祉資金貸付事業費欄で、予算現額3億8,100万円に対して、支出済額2億8,200万円で、執行率は74.0%でございます。  次に、霊園事業特別会計でございます。  歳入決算額合計は、102、103ページ中段、計欄で、収入済額6億4,500万円でございます。  

千葉市議会 2007-09-21 平成19年決算審査特別委員会第2分科会 本文 開催日: 2007-09-21

歳出は、100ページ、101ページ上段母子寡婦福祉資金貸付事業費欄で、予算現額3億8,000万円に対しまして、支出済額3億1,700万円でございます。執行率は83.3%でございます。これは、母子福祉資金貸付件数見込み件数を下回ったことによるものでございます。  次に、霊園事業特別会計でございます。  

千葉市議会 2006-09-22 平成18年決算審査特別委員会第2分科会 本文 開催日: 2006-09-22

歳出は、同じページ下段母子寡婦福祉資金貸付事業費欄で、予算現額4億円に対しまして、支出済額は3億2,300万円でございます。執行率は80.7%でございますが、母子福祉資金貸付件数見込み件数を下回ったことによるものでございます。  次に、霊園事業特別会計でございます。  歳入決算額合計は、104、105ページ上段、中ほどの計欄で、収入済額6億1,100万円でございます。  

千葉市議会 2005-09-28 平成17年決算審査特別委員会第2分科会 本文 開催日: 2005-09-28

歳出は同じページ下段母子寡婦福祉資金貸付事業費欄で、予算現額3億4,000万円に対しまして、支出済額3億1,100万円でございます。執行率は91.7%となっておりますが、これは昨年、第3回定例会補正増額をしていただいたものでございますけれども、最終的には母子福祉資金貸付件数見込みを下回ったことによるものでございます。  次に、霊園事業特別会計でございます。

千葉市議会 2004-09-27 平成16年決算審査特別委員会第2分科会 本文 開催日: 2004-09-27

歳出は同じページ下段母子寡婦福祉資金貸付事業費欄で、予算現額2億6,300万円に対して、支出済額2億5,800万円でございます。執行率は97.9%でございます。  次に、霊園事業特別会計でございます。  歳入決算額合計は106、107ページ上段中ほどの計欄で、収入済額5億2,000万円でございます。  

千葉市議会 2001-09-27 平成13年決算審査特別委員会第2分科会 本文 開催日: 2001-09-27

歳入決算額合計は,次の108,109ページ中段,計欄で,収入済額1億6,800万円で,歳出は同じページ下段母子寡婦福祉資金貸付事業費欄で,予算現額1億6,500万円,支出済額1億5,600万円で,執行率は94.6%でございます。  続きまして,霊園事業特別会計でございます。  歳入決算額合計は,次の110,111ページ中段,計欄で,収入済額4億6,800万円でございます。

  • 1