7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

四街道市議会 2022-12-09 12月09日-04号

初めに、1点目、令和5年度教員採用選考志願者数や結果等についてですが、県から市への通知はありませんが、県教育委員会ホームページにより、募集人員志願者数志願倍率についての情報を確認しております。  次に、2点目ですが、未配置の学校では、学級担任以外の教員で補ったり、市の少人数指導教員活用したりと、学校の実情に応じて、子供たちの学びに影響が出ないよう学校全体で対応しております。

松戸市議会 2020-12-09 12月09日-04号

1として、千葉県教育委員会ホームページには、「わいせつ・セクハラ確認シート」というものを「不祥事根絶に向けて」として活用を促しています。人ごとではなく、このようなシートを使うなど具体的な自己チェック研修など、各学校任せにすることなく実施されたほうがよいのではないかと思います。このような自己分析研修を行っているか、お伺いいたします。 

長生村議会 2019-09-02 令和元年定例会9月会議(第2日) 本文

千葉県教育委員会ホームページを見てみると、平成29年4月1日から平成30年3月31日までの1年間に小中高等学校における暴力行為発生件数は4,346件で、前年度の3,736件より610件増加、また、小中高等学校特別支援学校におけるいじめの認知件数は3万5,833件で、これも前年度の3万1,617件より4,216件増加、小学校における長期欠席児童数は4,060人で、長期欠席児童の中で不登校を理由としている

八千代市議会 2014-11-13 11月13日-04号

千葉教育委員会事業であり、千葉県教育委員会ホームページにおいて公表されたことから、公表したものと考えておりました。 ○坂本安議長 橋本淳議員。 ◆橋本淳議員 県の事業ですけれども、その給食を食べているのは八千代市の子供なわけで、八千代市の方がその情報を目にするようにならなければ、その情報というのは全く意味がないことだと思います。このことを市のホームページで公表しているでしょうか。

市原市議会 2010-03-01 03月01日-02号

またその中で、関連するページへのリンクということで、文部科学省千葉教育委員会ホームページ、脳脊髄液減少症患者家族支援協会脳脊髄液減少症患者支援の会、子供支援チーム、そういうところの情報も適宜選べるようにしてございます。 ○宮原秀行議長 斉藤直樹議員。 ◆斉藤直樹議員 ありがとうございます。 学校現場における対応はどのようになっておりますでしょうか。その点もお聞かせください。

  • 1