28299件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-24 03月24日-06号

委員会は、3月6日午後1時30分から、議場において、議長並びに執行部から福祉サービス部長健康こども部長教育部長、その他関係職員出席を得て、本委員会委員全員出席の下、また3月15日午後3時24分から、議場において、議長並びに執行部から健康こども部長、その他関係職員出席を得て、本委員会委員全員出席の下、開催いたしました。  

四街道市議会 2023-03-09 03月09日-04号

○清宮一義議長 福祉サービス部長和田浩史さん。    〔福祉サービス部長 和田浩史登壇〕 ◎福祉サービス部長和田浩史) 私からは、第9項目教育環境整備の8点目及び第10項目市民後見人制度についてお答えいたします。  初めに、第9項目の8点目、放課後等デイサービス内での虐待の通報があった際の対応についてですが、市で通報を受けた場合、まず障害者支援課内で通報内容を共有します。

四街道市議会 2023-02-27 02月27日-01号

そして、成田前議長、栗原前副議長、就任以来1年間共にさせていただきましたけれども、市民福祉向上、さらには議会運営、様々な面でご尽力を賜り、誠にありがとうございました。今後ともぜひご協力を賜れればと存じますので、よろしくお願い申し上げます。  短いですが、私からの挨拶とさせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。                       

富里市議会 2023-02-06 02月13日-01号

福祉まちの景色では、「地域でつながり守り合う 子どもから高齢者まで全ての人が安心して暮らせる元気なまち」を目指します。 まず、地域福祉の充実につきましては、令和4年度に引き続き富里社会福祉協議会市職員を派遣し、連携強化を図るとともに、福祉サービスに携わる民間事業所に向けたセミナーを開催し、人材の育成、包括的な相談支援体制構築を進めてまいります。 

山武市議会 2023-01-20 令和5年第1回臨時会(第1日目) 名簿 開催日: 2023-01-20

欠席議員 (1名)     2番  齋 藤 昌 秀 君 出席説明員   市     長  松 下 浩 明 君  副  市  長        上大川   順 君   教  育  長  内 田 淳 一 君  政策調整監          石 橋 和 記 君   総合政策部長   荒 木 康 之 君  総 務 部 長        小 川 宏 治 君   市 民 部 長  藤 田 泰 央 君  保健福祉部長

印西市議会 2023-01-19 01月19日-01号

また、平素から市政の発展、市民福祉向上にご尽力をいただいておりますことに厚く御礼を申し上げます。  初めに、既に報道発表をさせていただきましたが、令和5年1月6日に印西市の人口が11万人に到達いたしました。平成30年5月29日に10万人を突破してから4年半余りでの11万人到達となりました。

館山市議会 2022-12-27 12月27日-05号

         16番  榎 本 祐 三      17番  本 橋 亮 一         18番  鈴 木 順 子1 欠席議員  なし1 出席説明員  市     長  森   正 一     副  市  長  鈴 木 雄 二  会 計 管 理 者  杉 田 和 義     総 合 政策部長  亀 井   徹  危 機 管理部長  中 村 吉 昭     総 務 部 長  手 島   隆  健 康 福祉部長

館山市議会 2022-12-21 12月21日-04号

         17番  本 橋 亮 一      18番  鈴 木 順 子1 欠席議員  1名       8番  瀬 能 孝 夫1 出席説明員  市     長  森   正 一     副  市  長  鈴 木 雄 二  会 計 管 理 者  杉 田 和 義     総 合 政策部長  亀 井   徹  危 機 管理部長  中 村 吉 昭     総 務 部 長  手 島   隆  健 康 福祉部長

四街道市議会 2022-12-20 12月20日-08号

委員会は、12月5日午後1時半から、議場において、議長並びに執行部から福祉サービス部長健康こども部長教育部長、その他関係職員出席を得て、本委員会委員全員出席の下、また12月13日午後5時8分から、議場において、議長並びに執行部から健康こども部長、その他関係職員出席を得て、本委員会委員全員出席の下、開催いたしました。  

南房総市議会 2022-12-20 令和4年第4回定例会(第5号) 名簿 2022-12-20

貴 夫 君       17番  鈴 木 直 一 君       18番  川 上   清 君 欠席議員(なし)    ────────────────────────────────────────── 出席説明員    市    長  石 井   裕 君    副 市 長   嶋 田   守 君    教 育 長   三 幣 貞 夫 君    総務部長    高 梨 真 一 君    保健福祉部長

南房総市議会 2022-12-20 令和4年第4回定例会(第5号) 本文 2022-12-20

ただいま議題となっております議案は、去る12月8日の本会議において福祉委員会に付託されたものであります。  これより、福祉委員会における審査経過並びに結果について、委員長報告を求めます。  福祉委員会委員長長谷川博君。 19: ◯長谷川博福祉委員会委員長 委員長報告をいたします。  ただいま議題となりました議案について、12月12日、福祉委員会を招集し、審査を行いました。

富里市議会 2022-12-19 12月19日-05号

           …………………………………………………地方自治法第121条の規定により、説明のため出席した者の職氏名  市長        五十嵐博文君  都市建設部長    相川裕史君  副市長       山根康夫君   教育長       吉野光好君  総務部長      粕谷幸夫君   教育部長      金杉章子さん  企画財政部長    鈴木隆次君   消防長       山室俊夫君  健康福祉部長

館山市議会 2022-12-19 12月19日-02号

今年児童福祉法の改正がございまして、母子保健児童福祉の一体的な相談体制整備をするために、市町村は令和6年4月にこども家庭センターの設置に努めなければならないというふうに規定をされておりますので、今後もこの国の動向に留意しながら、本市としましても重大な事故や事件が起きないよう体制強化を検討していきたいというふうに考えております。 以上です。 ○議長石井敬之) 長谷川議員