30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

四街道市議会 2022-12-12 12月12日-05号

福祉サービス部長 和田浩史登壇〕 ◎福祉サービス部長和田浩史) 私からは、第3項目、市民の安全、安心の確保のうち、物価高に関する各種支援策実施状況福祉サービス部所管分についてお答えいたします。  1点目といたしまして、電力・ガス・食料品等価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい住民税非課税世帯等に対して、1世帯当たり5万円の給付を国庫補助事業により行っております。

四街道市議会 2020-09-14 09月14日-06号

福祉サービス部長 齋藤千裕登壇〕 ◎福祉サービス部長齋藤千裕) 私からは、第2項目の③及び④のうち、福祉サービス部所管分についてお答えします。  最初に、③の介護サービス事業所に対する奨励金支給状況につきましては、市内事業所72件に申請書を送付したところ、介護サービス提供実績がないため申請を辞退した1件を除いた71件より申請があり、7月15日までに支給が完了しております。  

四街道市議会 2020-06-16 06月16日-03号

福祉サービス部長 齋藤千裕登壇〕 ◎福祉サービス部長齋藤千裕) 私からは、第1項目の②のうち、福祉サービス部所管分についてお答えします。  新型コロナウイルスの感染が拡大する過程においても、介護保険施設事業の継続が国から求められましたが、その運営の取扱いに関しては、随時通達が発出されておりますので、市としても速やかに所轄の事業所に対し情報伝達してきたところでございます。

四街道市議会 2020-03-19 03月19日-05号

項目8、福祉サービス部所管分。障害のある方が本市で満足して生活できるような環境づくり行政の役割ですが、まだまだ不満を抱えている方も多くいらっしゃるようです。そこで、①、本市における障害者サービス向上に向けた取組を伺います。  ②、高齢者生きがいづくりからシニアクラブの本年度の現状と今後の方針を伺います。  大項目9、消防所管分消防や救急に当たる車両整備には多額の費用を要します。

四街道市議会 2020-03-17 03月17日-03号

福祉サービス部長 齋藤千裕登壇〕 ◎福祉サービス部長齋藤千裕) 私からは、第8項目福祉サービス部所管分についてお答えします。  最初に、①の日常生活支援につきましては、要支援1、2の方及び基本チェックリストにより生活機能の低下が見られた方を対象に、日常生活支援目的とした訪問型サービス機能訓練などの支援目的とした通所型サービス提供を行っております。

四街道市議会 2019-09-05 09月05日-03号

福祉サービス部長 齋藤千裕登壇〕 ◎福祉サービス部長齋藤千裕) 私からは、第6項目福祉サービス部所管分についてお答えします。  最初に、①につきましては、日常生活支援目的とした訪問型サービス機能訓練などの支援目的とした通所型サービス提供を行っており、訪問型サービス事業所が31カ所、通所型サービス事業所が52カ所整備されております。

四街道市議会 2018-09-11 09月11日-06号

福祉サービス部長 濵口新登壇〕 ◎福祉サービス部長濵口新一) 私からは、第2項目安心老後のためにのうち、福祉サービス部所管分について順次お答えします。  初めに、(1)、ひとり暮らし高齢者現状と課題についてですが、本市の65歳以上のひとり暮らし高齢者世帯数は、平成30年4月1日現在5,436となっています。  

四街道市議会 2018-06-15 06月15日-03号

福祉サービス部長 濵口新登壇〕 ◎福祉サービス部長濵口新一) 私からは、第3項目後見人制度市長申し立て相談件数について及び第4項目防災災害情報の(3)、防災に関する協定締結情報福祉サービス部所管分について順次お答えします。  初めに、成年後見人制度市長申し立てによる相談件数ですが、障害のある方につきましては過去3年間で5件でありました。

  • 1
  • 2