17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

四街道市議会 2021-12-07 12月07日-04号

市教育委員会による2名の中国語語学指導員並びに市国際交流協会と連携した日本語支援ボランティアの派遣、県教育委員会から配置された日本語指導教員指導体制環境整備編入学時に日本学校を理解するための手引等を5か国語で作成、研究モデル校にて外国籍児童保護者対象にした入学説明会実施、各学校多言語自動翻訳機の配備などに取り組んでいます。  3つ目は、人材の確保、ネットワークの整備です。

茂原市議会 2021-03-03 第2号 令和3年3月3日

編入学を案内しております。以上です。 ○議長ますだよしお君) はつたに幸一議員。 ○9番(はつたに幸一君) いや、その案内はいいんですけども、現実的にそういったケース はないんでしょうか。 ○議長ますだよしお君) 答弁を求めます教育部長 岩瀬裕之君。 ○教育部長岩瀬裕之君) そういった事実は今のところないと認識しております

船橋市議会 2019-09-12 令和 元年第2回定例会−09月12日-07号

同校では入学前にアンケート調査を行い、支援を必要とする学生を早期に把握、保護者担任教師と連携しながら具体的なサポートを行うようにしており、かつて編入学してきた学生がいて周囲となじめず、マスクや眼帯で顔を隠し登校するようになり成績は低下。後日、発達障害であることがわかりました。なぜもっと早く気づいてあげられなかったのか、自分を責めました。

柏市議会 2018-12-13 12月13日-07号

この前条第1項の規定というのは、編入学についての規定なんですね。学校休業期間の話ではございません。第25条では、これ以外の例外規定は設けていません。学校休業日や休日の例外規定も設けず、第4条で学年は4月1日に始まるということが定められています。ここで、なぜ4月1日に入学許可をしなくてよいということが読めるんでしょうか。

習志野市議会 2017-09-13 09月13日-05号

児童が適切な教育を受けられるように受け入れ体制整備を行っておりますが、外国籍児童小学校編入学した場合、日本語日本文化などに戸惑う状況も見られます。 そこで、教育委員会といたしましては、該当小学校に12名の言語文化指導者、いわゆる言語ボランティアを派遣し、日本文化生活に早くなじめるように、学校と連携して支援を行っているところであります。 

習志野市議会 2017-09-13 09月13日-05号

児童が適切な教育を受けられるように受け入れ体制整備を行っておりますが、外国籍児童小学校編入学した場合、日本語日本文化などに戸惑う状況も見られます。 そこで、教育委員会といたしましては、該当小学校に12名の言語文化指導者、いわゆる言語ボランティアを派遣し、日本文化生活に早くなじめるように、学校と連携して支援を行っているところであります。 

鴨川市議会 2016-06-15 平成28年第 2回定例会−06月15日-02号

これらの要因では、学校にかかわる状況としまして、友人関係をめぐる問題、学業の不振、入学・転編入学進級時の不適応との回答が約4割となっております。  また、家庭にかかわる状況との回答は、約半数の5割となっている状況でございます。  なお、いじめが原因との回答は、1件もありませんでした。  

木更津市議会 2014-12-01 平成26年12月定例会(第4号) 本文

66 ◯教育部長鹿間和久君) 不登校の理由といたしましては、本人にかかわる問題、友人関係をめぐる問題、親子関係をめぐる問題、家庭生活環境の急激な変化などが多く、そのほかには学業不振、教師との関係をめぐる問題、クラブ・部活動、学校の決まりをめぐる問題、入学転入学編入学進級時不適応等、さまざまな理由が挙げられます

船橋市議会 2012-07-19 平成24年 7月19日文教委員会−07月19日-01号

小学校指導要録を見ると、学籍の記録の中に「入学編入学等」と書いてある。この記入については、教育委員会から学校には、どのように言っているか。 ◎学務課長 卒業か。 ◆川畑賢一 委員  入学入学。 ◎学務課長 4月1日。 ◆川畑賢一 委員  と言っているからおかしい。 ◆佐藤重雄 委員  でも、4月1日にしないと期数が合わないんだよ。 ◆川畑賢一 委員  いやいや、そんなことはない。  

松戸市議会 2007-03-23 03月23日-06号

5 医科系大学定員における地域枠拡大奨学金制度の充実など、地元への定着を進めるための施策を講ずるとともに、歯学部からの転入・編入、当該都道府県出身であることを条件とした学士編入学など、地方自治体による医師確保支援すること。6 臨床研修制度のあり方について検討を行い、前期・後期臨床研修において地域医療への従事が適切に確保できるよう取組を進めること。

千葉市議会 2007-03-07 平成19年第1回定例会(第6日目) 本文 開催日: 2007-03-07

また、外国人児童生徒編入学については、これまで教育委員会で対応しておりましたが、平成18年10月より各区役所市民課でも手続できるようにし、利便性の向上に努めております。さらに、外国籍の方でも就学援助の活用が図れるよう、お知らせや申請書英語版中国語版等、5カ国版を作成し、1月末には各小中学校に配付したところであります。  

印西市議会 2003-06-17 06月17日-一般質問、議案説明、質疑、討論、採決-05号

その内容につきましては、WHO公表伝播確認地域からの児童生徒編入学体験入学をする場合には、帰国後10日間は自宅待機し、その後、症状がなかったことを確認した後に登校するようお願いすること。そして、各学校においては、該当する児童生徒いじめ対象とならないよう慎重に対応することでございます

鎌ヶ谷市議会 2000-06-12 06月12日-一般質問-02号

次に、2番目の個性を伸ばし多様な選択ができる学校制度の実現につきましては、行き過ぎた平等主義画一性をなくそうと、子供たち一人ひとり個性、能力を尊重した教育への転換を図る、そのような観点から、教育内容における選択幅拡大とか、中高一貫教育の推進、大学への入学年齢とか編入学制度弾力化などによって、子供たちがその個性に応じて多様な選択ができ、やり直しのきく学校制度教育にしていこうという考え方で、通学区域

佐倉市議会 1989-09-21 平成 元年 9月定例会−09月21日-03号

そしてまた、学校に帰れるときには、それを編入学という形で、復学と呼んでおりますが、学校に入れることもできる。こういう措置もございます。  なお、除籍になった子供の実態でございますけれども、63年度末に義務教育の年限を超過して卒業を認定されないまま除籍になった子供は、市内の中学校で3名報告されております。当然これは本人及び保護者の意向を確認した上での処置をとったものでございます

  • 1