232件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山武市議会 2022-12-12 令和4年第4回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2022-12-12

第3項の請求要旨ですが、同人に係る滞納額12万8,700円及び延滞金支払い訴訟費用は、相手方負担とする判決を求めるものです。  第4項の事件概要につきましては、先ほど説明したとおりです。  報告第1号の補足説明は以上です。  次に、報告第2号 専決処分報告について(学校給食費請求に係る和解について)、補足説明を申し上げます。  

印西市議会 2022-09-30 09月30日-07号

訴訟事務処理委託153万7,207円と訴訟費用10万6,535円の内訳、内容についてという質疑に関連して、花火訴訟に関する総額についてという質疑がありました。訴訟事務処理委託費については2件とあり、花火訴訟印西市長選挙立候補届の不受理に関する訴訟ということで、訴訟費用費については全額花火訴訟に関する訴訟費用被告負担分ということでした。  

山武市議会 2022-05-31 令和4年第2回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2022-05-31

3、請求要旨ですが、同人に係る滞納額記載金額10万円及び遅延損害金支払いと、訴訟費用相手方負担とする判決を求めるものです。  4、事件概要につきましては、先ほど説明したとおりでございます。  報告第6号につきまして、補足説明は以上です。  続きまして、報告第7号 専決処分報告について(学童クラブ利用料請求に係る和解について)、補足説明を申し上げます。  

印西市議会 2021-12-02 12月02日-04号

委任事務につきましては、代理人に委任している訴訟費用額確定処分に係る事務のことでございます。  以上でございます。 ○議長中澤俊介) 18番、金丸和史議員。 ◆18番(金丸和史) 内容については分かりましたけれども、支払い、幾つか分かれて出てきているわけですけれども、この支払い完了なのか、これがまた自分の気がかりなところなので、ちょっと伺いますけれども、完了か否か伺います。

館山市議会 2021-06-22 06月22日-04号

この件ですが、裁判内容についていろいろ私も疑問に思うところがあるわけですが、ただこの件は控訴されたものに対する訴訟費用ということで、この金額が不適正であるということであれば反対というのも分かるんですが、この金額が妥当なものであれば、賛成せざるを得ないものと考えまして、手続が必要ということで賛成いたします。裁判弁護士を立てないで訴訟するのは難しい、単にそういった理由でございます。 

山武市議会 2021-02-16 令和3年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2021-02-16

第3項の請求要旨ですが、同人に係る滞納額記載金額35万円及び遅延損害金支払い訴訟費用は、相手方負担とする判決を求めるものでございます。  第4項の事件概要につきましては、先ほど説明したとおりです。  続きまして、報告第2号は、学童クラブ利用料滞納者に対し支払いを求める訴え提起です。  

山武市議会 2020-09-02 令和2年第3回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2020-09-02

3の請求要旨ですが、同人に係る滞納額34万4,820円及び遅延損害金支払いと、訴訟費用相手方負担とする判決を求めるものでございます。  4の事件概要につきましては、先ほど説明したとおりです。  報告第9号の補足説明は以上です。  続きまして、報告第10号 専決処分報告について(市税還付金返還金滞納者に対し支払いを求める訴え提起について)補足説明をいたします。  

山武市議会 2020-03-13 令和2年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2020-03-13

学校給食の提供を受けた児童または生徒の保護者学校給食費を滞納し、再三にわたる督促及び催告にもかかわらず、学校給食費を納入しなかったことから、令和元年12月17日、民事訴訟法に基づく支払い督促の申し立てを東金簡易裁判所に行ったところ、本年1月28日に、学校給食費元金納付があったものの、遅延損害金及び訴訟費用納付はなく、遅延損害金の免除を求める旨の異議申立書が提出されたため、民事訴訟法第395条の

山武市議会 2020-02-19 令和2年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2020-02-19

3の請求要旨ですが、同人に係る別表滞納額欄記載金額64万2,953円及び遅延損害金支払い訴訟費用は、相手方負担とする判決を求めるものです。  4の事件概要につきましては、先ほど説明したとおりです。  報告第2号の補足説明は以上です。  続きまして、報告第3号 専決処分報告について(学校給食費滞納者に対し支払いを求める訴え提起について)補足説明をいたします。  

四街道市議会 2019-12-11 12月11日-07号

しかし、それらの者が故意または過失により市の土地に汚染された土砂を搬入し、共同の不法行為によって、市は土壌汚染調査等費用負担及び訴訟提起、遂行の費用負担を余儀なくされたことから、これらの者に不法行為に基づく損害賠償請求権として、土壌汚染調査等に係る費用弁護士費用の合計7,866万4,183円及びこれらに対する遅延損害金並び訴訟費用支払いを求めるものであります。