325件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富津市議会 2022-06-14 令和 4年 6月定例会−06月14日-02号

項目め質問として、交通弱者買い物難民への支援についてお聞きします。  2030年に日本の人口の3分の1が65歳以上の高齢者になる超高齢化時代を迎える2030年問題、あと8年足らずとなりました。移動手段のない人や免許返納した高齢者にとって、足の確保は日々の生活をする上で切実な問題です。目的を達成するために、自分で行くか来てくれるか、いずれかがなければ、病院にも買い物もできない。

我孫子市議会 2021-09-06 09月06日-02号

ただし、この事業については福祉的サイドから進んできている話ですので、そういった買い物弱者というか、買い物難民という形でも言われていますけれども、こういう人たちは救っていかなきゃならないという事業というふうに考えております。 ○議長西垣一郎君) 早川真議員。     〔早川真登壇〕 ◆(早川真君) 協定は1年間ということですので、ぜひ市内商業者の声を聞いて事業内容見直しをお願いします。

松戸市議会 2020-12-07 12月07日-02号

松戸市には買い物難民を生みかねない条例もあります。介護保険の解釈にも疑問を感じることがある。これでは包括職員のモチベーションも下がります。繰り返しますが、忙しいからできませんは認められませんが、研修や評価以外の部分にもしっかりと耳を当てて包括を指導してください。これが要望でございます。 質問事項4.五香クランク十字路について。

船橋市議会 2020-03-10 令和 2年 3月10日予算決算委員会市民環境経済分科会−03月10日-01号

大矢敏子 委員  何となく移動販売事業というと、買い物難民とか高齢者対策みたいな感じが見えるが、今回このコロナを受けて、買いにくる世代が、若い人たちがほかに買いに行けないからこういうところに買いに行くという話も伺った。なので、この移動販売というのを固定した概念でやるのではなく、幅広く考えていく必要も、コロナがきっかけになるのかもしれない。

東庄町議会 2020-03-01 令和2年3月定例会 議事日程第1号

議員言われるように、樹木の管理について町民皆さんに周 それと停電時においては、買い物難民とかは出なかったんでしょうか。それで、 何が町民が一番困ったのか。それに対して、町はどのような対応を行ったのか。お 知してまいりたいと考えております。 議長山崎ひろみ君) 6番、佐久間義房君。 6番(佐久間義房君) 伺いいたします。

市原市議会 2019-12-13 12月13日-04号

全国的にも買い物難民、通院難民という言葉もあります。このような方がふえないためにも、私は、以前から申し上げているように、全市的に市が責任を持ってデマンドタクシーの導入を進めていただきたいと思いますが、市が主体ではなく、地域主体という姿勢は変わらないのでしょうか。 そこで、質問です。 9月の当局の答弁は、前進面もありました。

鎌ヶ谷市議会 2019-12-11 12月11日-一般質問-06号

そして、3つ目の最初の質問ですが、近くに食料品店など買い物のできるお店がなく困っているいわゆる買い物弱者買い物困難者買い物難民と言われている人たちの問題であります。大きなスーパーマーケットなどの進出によって生鮮食料品を売る近所の小さな商店もなくなってしまい、高齢化社会の中で買い物難民が生まれております。先ほど運転免許返納とも関連しますが、車が使えなくなるとさらに買い物難民はふえていきます。

茂原市議会 2019-12-04 平成31年 第2号 令和元年12月4日

誰もが、買い物難民通院難民と言われる移動困難者になり得ます。移動手段に制約を受ける人、いわゆる交通弱者 が増え、深刻な問題が発生しています。 多くの交通弱者が発生する背景には、公共交通がなくなったり、あったとしても不便で、ま た料金が高かったりという問題があります。いつでもどこでも安く利用できる交通インフラ整備が求められております。

印西市議会 2019-12-04 12月04日-04号

①、買い物難民、②、通院難民③、公共交通空白地帯の実態はどうなっているか。  (2)、免許返納は、市として推進していく考えなのか。  (3)、今回実施市民アンケートの結果はどうなっているか。  (4)、今年度のふれあいバス見直し検討部会進捗状況。  (5)、公共交通確保、維持、改善に関して国からの交付税はどうなっているか。  

東庄町議会 2019-09-01 平成31年 令和元年9月定例会 議事日程第1号

交通弱者とか、買い物難民とかいうニュースを最近聞くことが多くなりました。 高齢者介護者免許返納者など、移動することが容易に出来なくなる方が大変増 えてきました。公共交通として、町巡回バスは今の町の財政状態として、最善な方 法だと私は考えております。しかし、ベストとはなかなか言えません。

銚子市議会 2019-06-17 06月17日-04号

◎市長(越川信一君) 公共交通そのものではないんですけれども、この8月なんですが、買い物難民対策ということで、セイミヤ移動スーパーくし丸事業を開始する予定でございます。これは、申し込みをいただいて、そこに車が商品を積んで出向いて販売をすると。周辺の方も買えるというようなことでございますので、まずこうした民間事業をしっかりと行政としても応援をしていきたいなというふうに思っております。  

成田市議会 2019-06-14 06月14日-05号

特に、75歳以上の後期高齢者は、団塊の世代が75歳を迎える2025年にかけて全国平均を上回るスピードでふえ続ける見込みであるということであり、商店街小売店舗公共交通網が弱体化したことによって、食料品日用品など生活必需品買い物が困難な状況に置かれている買い物弱者買い物難民の方々にとっては、まことに深刻であり喫緊の課題です。 

栄町議会 2019-06-13 令和元年第2回定例会(第2日 6月13日)

この中には買い物難民、車送迎ということで、千葉市の社会福祉法人職員が無償で支援しているという内容が載っております。職員皆さんも読んでらっしゃると思います。まさしく私が今、提案しているのはこの内容なんです。千葉市の若葉区で社会福祉法人が、同施設地元自治会買い物支援を開始したという内容です。買い物に行く交通手段を持たない高齢者買い物難民送迎を、同法人職員が車で無料で実施を開始したと。