49件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

茂原市議会 2020-11-25 第1号 令和2年11月25日

このため、茂原農産物 直売所管理について、農事組合法人旬の里ねぎぼうずを令和3年4月1日から令和8年3月 31日までの5年間、指定管理者として指定するに当たり、地方自治法第244条の2第6項の規 定により、議会議決を求めるものでございます。 よろしく御審議の上、御可決くださいますようお願い申し上げます。 ○議長(ますだよしお君) 都市建設部長 渡辺修一君。

木更津市議会 2020-09-01 令和2年9月定例会〔資料〕

に関する協議について     │    │    │  └─────┴────────────────────────┴────┴────┘   本案は、君津郡市広域市町村圏事務組合規約第4条第2号に規定する老人福祉法第15条第  3項に規定する養護老人ホームの設置及び管理に関することについて、共同処理する事務から  除くことに伴い、当該規約の一部改正を行うことについて、地方自治法第286条第1項の規

八街市議会 2020-08-31 9月定例会 第1号 令和2年8月31日

ただいま議題となっています発議案第3号は、会議規則第37条第3項の規 定により委員会付託を省略し、直ちに質疑討論採決を行いたいと思います。ご異議あり (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長鈴木広美君) ませんか。 ○議長鈴木広美君) ご異議なしと認めます。 これから質疑を行います。 発議案第3号に対しての質疑を行います。質疑はありませんか。

東庄町議会 2020-05-21 令和2年第1回臨時会は

議 先程、町長提案理由にもございましたが、地方公営企業法第26条第1項の規 定により、年度内に支払い義務が発生しなかった建設改良費を翌年度に繰越し使用 するものでございます。 この規定により、事業管理者建設改良費について、1年は予算を繰り越すこと ができ、また同条第3項の規定により、町長繰越額を直近の議会報告しなけれ ばならないと規定されております。

勝浦市議会 2020-05-18 5月臨時会

本件は、新型インフルエンザ等対策特別措置法第8条第1項の規定により、平成26年10月に 作成しました勝浦新型インフルエンザ等対策行動計画の一部変更について、同条第8項の規 定において準用する同条第6項の規定により、これを報告するものであります。なお、計画変更内容につきましては、庁内対策連絡会の位置づけの追加及び市の行政組織の改編に伴う対 策本部組織図変更したものであります。

八街市議会 2019-05-31 平成31年 6月定例会 第1号 令和元年5月31日

ただいま議題となっています発議案第2号は、会議規則第37条第3項の規 定により委員会付託を省略し、直ちに質疑討論採決を行いたいと思います。ご異議あり 厚生労働大臣宛であります。 ○議長木村利晴君) ませんか。 ○議長木村利晴君) ご異議なしと認めます。 (「異議なし」と呼ぶ者あり) これから質疑を行います。発議案第2号に対しての質疑を行います。質疑はありますか。

八街市議会 2019-03-19 平成31年 3月定例会 第6号 平成31年3月19日

ただいま議題となっています発議案第1号は、会議規則第37条第3項の規 定により委員会付託を省略し、直ちに質疑討論採決を行いたいと思います。ご異議あり (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長木村利晴君) ませんか。 ○議長木村利晴君) ご異議なしと認めます。 これから質疑を行います。 ○小菅耕二君 発議案第1号に対しての質疑を行います。質疑はありませんか。

八街市議会 2018-12-27 平成30年 12月定例会 第6号 平成30年12月27日

ただいま議題となっています発議案第5号は、会議規則第37条第3項の規 定により、委員会付託を省略し、直ちに、質疑討論及び採決を行いたいと思います。ご異 議ありませんか。 ○議長木村利晴君) ご異議なしと認めます。 (「異議なし」と呼ぶ者あり) これから質疑を行います。質疑はありませんか。

八街市議会 2018-12-12 平成30年 12月定例会 第1号 平成30年12月12日

次に、議会運営委員会委員が4名欠員となっていましたので、委員会条例第5条第1項の規 定により、林政男議員、小髙良則議員小菅耕議員鈴木広美議員平成30年10月2 5日付で指名しました。 に林政男議員が就任しました。 次に、平成30年11月7日に議会運営委員会を開き、委員長の互選を行った結果、委員長 -4- 次に、地方自治法第121条の規定に基づく出席者配付のとおりです。

八街市議会 2017-07-27 平成29年 7月臨時会 第1号 平成29年7月27日

ただいま議題となっています議案第1号は、会議規則第37条第3項の規 定により、委員会付託を省略し、これから、質疑討論及び採決を行いたいと思います。ご 異議ありませんか。 ○議長(小髙良則君) ご異議なしと認めます。 (「異議なし」と呼ぶ者あり) これから、議案第1号に対する質疑を行います。

勝浦市議会 2016-03-01 平成28年 3月定例会

発議案第11号につきましては、会議規則第37条第3項の規 定により委員会付託を省略したいと思います。これにご異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 172 ○議長寺尾重雄君) ご異議なしと認めます。よって、発議案第11号については、委員会付託を これより討論に入るのでありますが、ただいまのところ通告はありません。

勝浦市議会 2016-03-01 平成28年 3月定例会

夷隅市広域市町村圏事務組合規約の一部を改正する規約制定に関 本案は、夷隅市広域市町村圏事務組合が行う外房線複線化に対する東日本旅客鉄道株式会 社からの貸付金返還及び地方債の償還が平成28年度をもって完了することに伴い、本組合規約 中、共同処理する事務規定する「外房線複線化に対する事業費貸付等に関すること」を削 除するため、同組合規約の一部を改正する規約制定について、地方自治法第286条第1項の規

勝浦市議会 2015-09-01 平成27年 9月定例会

次に、報告第5号 地方公共団体財政健全化に関する法律に基づく資金不足比率報告 についてでありますが、本件は、地方公共団体財政健全化に関する法律第22条第1項の規 平成26年度勝浦水道事業会計決算に伴い、同法第22条第2項の規定により資金不足比率を 算定したもので、過日、監査委員審査に付しましたところ、その審査が終了し、意見書が提 出されましたので、議会報告するものであります

船橋市議会 2015-03-26 平成27年第1回定例会−03月26日-09号

船橋市指定介護予防サービス等事業人│      │      │ │  │       員、設備及び運営並びに指定介護予防サー│      │      │ │  │       ビス等に係る介護予防のための効果的な支│      │      │ │  │       援の方法に関する基準等を定める条例の一│      │      │ │  │       部を改正する条例附則第2項及び第5項の規

八街市議会 2015-03-23 平成27年 3月定例会 第6号 平成27年3月23日

ただいま議題となっています議案第33号は、会議規則第37条第3項の規 定により、委員会付託を省略したいと思います。ご異議ありませんか。 (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長湯淺祐德君) ご異議なしと認めます。 これから、議案第33号に対する質疑を行います。 質疑時間は40分とし、質疑回数の制限は設けてありません。 質疑ありませんか。

勝浦市議会 2014-07-01 平成26年 7月臨時会

ただいま議題となっております議案第26号は、会議規則第37条第3項の規 定により、委員会付託を省略したいと思います。これにご異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岩瀬義信君) ご異議なしと認めます。よって、議案第26号は、委員会付託を省略するこ とに決しました。 3 これより討論に入るのでありますが、ただいまのところ通告はありません。