5649件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富里市議会 2023-02-20 02月20日-03号

ですから、今後も普及促進取組の中で、区長回覧だとかチラシを配るときに、富里市では集会所公共施設でやりますけれど、時間は事前申込みだと5分前後ですよとか、そういう優しい表現をしていただくと、それだったらちょっと行ってみよう、まだ持っていないけども、そこまで簡単にできるんだったらやってみようかなという気持ちになると思うんですよね。

館山市議会 2022-12-19 12月19日-02号

ともう一つは、バスのほうの乗合なんですけれども、今バスが、あれはどこのバスでしたっけ、JRの  ちょっと分かりませんけれども、乗りやすいバスというか、ノンステップというか、そういったものがあると、すごくまた逆に効果的にいいのかなというふうに思っていますので、その辺は何かどういうふうに、バスは改善というとおかしい、購入というか、どうしたらいいんですか。そういったものがあればお聞かせ願います。

四街道市議会 2022-12-09 12月09日-04号

ですから、その助成金りきで実証実験をやるとなると、実証実験の意味合いがどうなのかなというところはちょっと考えさせられるところでございます。  以上です。 ○栗原直也議長 本田良さん。 ◆本田良議員 別に助成金目的ではないですけれども、それありきで言っているのではありませんけれども、バスを借りるのだってすごく高いわけです。それを自治会の会費の中から、積立金の中から出していくわけです。

我孫子市議会 2022-12-06 12月06日-03号

認知症の方への対応については、住みなれた地域で、安心して暮らし続けることができるよう、認知症ケアパスによる必要な医療機関相談先等情報提供認知症サポーター養成講座の実施、認知症普及啓発月間に合わせたRUN伴びこによる啓発等を実施しています。認知症ケアパスは、令和5年度にカラー版でのリニューアルを予定しています。

我孫子市議会 2022-12-05 12月05日-02号

昨年、オリンピックの事前キャンプを行ったスロベニア共和国とは、11月27日に開催したびこ国際交流まつりにおいて、スロベニア大使館と連携し、スロベニア共和国を紹介するブースを出展していただきました。また、ホールでは、スロベニア共和国紹介動画を放送し、来場者方々スロベニア共和国の魅力を知っていただきました。 

我孫子市議会 2022-11-28 11月28日-01号

また、出荷農家びこ型「地産地消」推進協議会等関連団体との連携を確立していることや学校給食における地元産野菜の供給拡大をしていること、新たにスタートさせた市民農業者交流目的とした農業体験交流事業食育活動など、農家組織であることを生かした取組が評価されました。 なお、指定管理者指定に係る議案につきましては、今議会に上程をしています。 次は、観光振興策推進についてです。 

四街道市議会 2022-09-08 09月08日-03号

ともう一つの今後のスケジュールでございますけれども、諮問いたしましたこの条例案につきまして、今ご答弁申し上げましたように、答申をいただいた後、市民参加手続パブリックコメントですね、こちらを経まして、来年令和5年3月議会条例案を提出する予定でございます。  以上でございます。 ○成田芳律議長 清宮一義さん。 ◆清宮一義議員 ありがとうございました。よろしくお願いします。  

我孫子市議会 2022-09-07 09月07日-04号

広報びこや市ホームページでの周知につきましては、関係機関協議を行い進めていきます。 ○議長甲斐俊光君) 江川克哉議員。     〔江川克哉君登壇〕 ◆(江川克哉君) ありがとうございます。見守り隊について、再質問させていただきます。 現実問題、本市の見守り隊も高齢化されているということが現実だと思うんですね。

我孫子市議会 2022-09-06 09月06日-03号

そんな中、今年の夏はコロナ禍において初めて行動制限なしの夏となり、これまで中止になっていた伝統あるお祭りや野外の音楽フェスティバルなどが行われるようになり、我孫子市においても、子どもたちに大人気の手賀沼親水広場のじゃぶじゃぶ池や、感染対策をしながら3年ぶりに再開されたびこカッパまつりでは多くの方々が来場され、サプライズの花火が打ち上げられたときには多くの市民が驚いたことと思います。

我孫子市議会 2022-08-29 08月29日-01号

昨年度は、災害対策基本法が改正されたことを受け、台風や豪雨による水害に備えるべく、洪水時などの安全な避難に役立てていただくため、水害情報に特化したびこ洪水避難情報ハザードマップを作成し、各世帯に配布いたしました。このハザードマップ有効活用が図られますよう、7月に市内6か所で自治会自主防災組織まちづくり協議会の方を対象説明会を開催いたしました。

富津市議会 2022-06-28 令和 4年 6月28日全員協議会−06月28日-01号

ともう1点、南側になると思うんですが、それが今のこの状態だと空き地状態だと思うんです。それと、おおむねこの辺のところは南風とかが強くなったりすると、用地の要するに空き地から砂ぼこりとか何とかというのが出てくる可能性もあるという、そういった懸念も考えられるんですけど、前の用地に対しての防護的なものというのはどういう考えがあるんですか。 ○議長石井志郎君) 学校教育課主幹、宮崎 悟君。

四街道市議会 2022-06-23 06月23日-07号

ともう一つ、最後に部活動指導員予算分担について、今各学校平等に扱っているようなのですけれども、その予算が足りなかったり、全額を必要としなかったり、学校によって状況が違うと聞いております。できるだけ各学校の実情に合わせてあげられるような工夫をお願いしていただきたいと思います。  それでは、大項目2、児童虐待の現状についてに移らせていただきます。

四街道市議会 2022-06-22 06月22日-06号

ともう一つ住民訴訟においての弁護士費用は40万円、受ける四街道市の弁護士費用は370万円、なぜそうなる。住民訴訟において、その方たちは、住民が熱い気持ち弁護士を何とかしてくださいと。先生、大好きですよと。お願いしますよと、相手の胸に響くようにお願いする。交渉する。そして、金額が決まる。決めるのは弁護士本人、誰の承諾印も要らない。訴えの金額の高い低いはあまり気にしない、そういう弁護士もいる。