8544件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富里市議会 2023-03-14 03月14日-05号

地域公共交通計画に基づき、持続可能公共交通体系を構築し、公共交通の充実を図る公共交通機関推進事業について。 経済環境都市建設関係では、新規事業のほか、旧岩崎久彌廣農場別邸公園観光交流拠点施設末廣農場」の一体的活用により、本市の魅力を発信するとともに、着地型の観光を目指し、新た観光資源の発掘や磨き上げを図る観光推進事業について。 

富里市議会 2023-02-06 02月13日-01号

まず、農業振興経営安定化に向けた取組につきましては、持続可能展開による農林業のさらなる振興の一環として、本市基幹産業ある農業の継続的発展のために、園芸生産施設省力機械園芸施設改修等に対する整備事業を実施し、農業振興経営安定化に向けた取組を行うとともに、担い手の支援を行ってまいります。 

館山市議会 2022-12-21 12月21日-04号

これまで無料あった可燃物30キログラム未満不燃物100キログラム未満有料化するということです。これ自体は、私は反対はしませんが、有料化により不法投棄が増えるのはないかという懸念があります。ごみステーションは、町内会や区の管理あり、各町内会などに入っている人だけが利用できる、そういう規定になっているところが大半と思います。

館山市議会 2022-12-20 12月20日-03号

持続可能まちづくりには若い世代の力が必要不可欠あり、若者の力が館山を変えていくための鍵と考えております。進学就職で一度地元を離れた若者が生まれ育った故郷に戻ってきて働き、子育てができるようまちにしなくてはなりません。また、館山で働きたい、子育てしたい、住んでみたいと選ばれることも大切です。 

館山市議会 2022-12-19 12月19日-02号

さて、今館山市が抱える一番の課題は、若者の流出、若者世代の減少あり、持続可能まちづくりには若い世代の力が必要不可欠あります。進学就職で一度地元を離れた若者が生まれ育った故郷に戻って働き、子育てができるようまちにしなくてはなりません。また、若者が移住、定住しやすいまちに育てていく必要がございます。

四街道市議会 2022-12-09 12月09日-04号

東京都の板橋区では、長く使い続けられるように、装着感などをチェックするユニーク調整制度も導入しています。5回ぐらい調整するあれがあるそうです、チケットか何か出されて。また、長野県の木曽町や南木曽町では、補聴器の耐用年数が5年ある。耳の状態が変わる場合もあるなどとして、最初交付後5年が過ぎれば再度申請が可能としているところもあります。

富里市議会 2022-12-07 12月07日-04号

ので、僕がさっきフェスって言いましたけれども、このフェスもすぐにやろうというよう話ではなくて、そういう可能性に柔軟に対応できる余地がないと、そもそも考えに浮かばせることもできなくなっちゃう。 

印西市議会 2022-12-06 12月06日-05号

印西総合計画第1次基本計画におきまして庁舎の位置に関する記載はございませんが、政策5、施策5の持続可能行財政経営実現方針⑤、公共施設マネジメント推進におきまして、印西公共施設等総合管理計画取組を進めることとしており、先ほど1の(1)、①で答弁しましたとおり、印西公共施設等総合管理計画において記載しております庁舎等に関する基本方針に基づき進めていくものございます。  

我孫子市議会 2022-12-05 12月05日-02号

最初のカーボンニュートラルの1番目のところですけれども、再生可能エネルギー、私も何度かいろいろ質問等でいたしているんですけれども、我孫子における再生可能エネルギーというのは、太陽光だけはないわけですよね、実際には。我孫子可能のはどういった再生可能エネルギーを考えられていますか。 ○議長(甲斐俊光君) 答弁を求めます。山本康樹環境経済部長

南房総市議会 2022-12-02 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 2022-12-02

事業については、現在、計画の見直しを行っているところありますが、合併特例債は本事業のみならず、他の事業においても活用する予定あります。また、以前から申し上げておりますとおり、合併特例債は他の地方債に比べ交付税措置率が高く、非常に有利財源ありますので、発行可能額全額を活用する方針あります。  

印西市議会 2022-12-01 12月01日-02号

生理の貧困問題に関しては、高校生以上でしたらバイト等もできますが、経済力を持たない小・中学生にとって最も苛酷あり、これまで学校のトイレ等に申告なし使用可能生理用品設置を求めてまいりました。市は、牧の原小学校滝野中学校モデル校とした令和4年4月から7月までの実証実験を経て、10月から市内全校において、女子トイレへの生理用品設置を開始しています。  

南房総市議会 2022-12-01 令和4年第4回定例会(第2号) 本文 2022-12-01

母親の膝に乗ったままでも検査可能、受診者負担が少ないことが特徴です。6か月以降の乳幼児から成人まで、近視、遠視、乱視、不同視、斜視、瞳孔不同検査を数秒、数十秒の短期間で検査可能、受診者への負担も少なく、眼科医や視能訓練士などの専門職ない方検査をすることが可能です。