3398件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

いわき市議会 1980-03-06 03月06日-01号

申すまでもなく、社会教育生涯教育の観点から、学校教育とともにその充実を図り、市民多様化・高度化する学習要求にこたえなければなりません。そのため、公民館活動事業費充実第2年目として予算の増額を図るとともに、施設面では年次計画をもって推進してきたところでありますが、新年度におきましては神谷公民館を移転改築し、市民社会教育に対する関心の高まりにこたえていくことにいたしたものであります。 

いわき市議会 1979-12-12 12月12日-03号

思春期を迎えた子供たちが、退学者という烙印が生涯消し去ることのできない心理の底深く押されて、長い人生を送る中で、それがどのように彼らの思考や行動に投影をされていくことでありましょうか。まさに想像を絶するものがあるはずであります。 そこで、次の諸点について質問いたします。 その第1点は、普通高校に比べ、実業高校退学者が、どの地区でもトップグループとなっております。

いわき市議会 1979-12-11 12月11日-02号

本問題につきましては、私は去る9月の定例市議会の本会議の中で、市民に所属する職員勤務体系を取り上げ、「昼休み時間の業務に従事した職員超過勤務代休との兼ね合い、これらはいかなる根拠法令に基づいて支給し、代休を与えているのか。また、別な面でのやみ給与の支給はないのか」との質問に対し、市長は「やみ給与は一切支給しておりません」と明確に答弁されたのでした。

いわき市議会 1978-06-05 06月05日-02号

現在、本庁組織としては福祉厚生部社会福祉の中に施設係を置いてあります。また各福祉事務所においては福祉庶務年金係で、お話しのようなコンサルタント的仕事をやらせておるわけでございますが、近年民営保育所設置経営をするため、社会福祉法人認可事務を進める民間篤志家が急速にふえてきておりまして、御指摘にありましたように、行政指導面からいうと不十分だという点があることも、確かであります。

いわき市議会 1977-06-17 06月17日-03号

これらの事業所商店工場等で該当するような方は、5月30日までに市下水道または磐城支所経済土木まで届けねばなりません」--こういうのであります。 この文面を見ますと、かつては公害というと大企業と思われておったのでありますが、最近は中小企業、そしてまた一般家庭、そして各商店雑排水と転嫁をしております。そこで「下水道処理区域内」の規定であります。

いわき市議会 1977-03-16 03月16日-05号

申すまでもなく、教育の原点は人間そのものであり、教育とは一生涯にわたる国民一人一人の学ぶ者として主体性に基づく自己開発、そして生涯学習です。その無限の自己開発が保障できるようにするため、学校教育社会教育機会均等化を徹底し、幼児から老人までの成長段階にふさわしい教育を準備した、生涯教育体制の確立こそが最も望ましいと思うわけであります。 

いわき市議会 1977-03-12 03月12日-03号

また生涯教育の理念から青少年教育成人教育実践化を図るため、いわき市の表玄関である小名浜に、市民か強く願望している文化の殿堂ともいうべき総合市民センター建投が望まれるわけであります。なお建設する予定があるとするならば、何年度に着工できるのか、当局の基本的なお考えをお示しいただきたいわけであります。 

いわき市議会 1968-08-27 08月27日-02号

             議事議事           鈴木広次君             鈴木政雄君 第一係長              第二係長 調査               調査           柳井貞男君             佐藤繁芳君 調査係長              資料係長 庶務               庶務           渡辺徳宝君             

いわき市議会 1967-03-13 03月13日-05号

  片桐正尉君  事務局次長  松本茂雄君      議事主事  松崎清輝君  議事課長   永山 巖君      議事主事補 三輪映江君  調査課長   森下繁雄君      議事主査  草野初恵君  庶務課長   宮川公寛君      議事主任  蛭田久保君  議事課長補佐 舛田良作君      議事主事  佐藤長一郎君  議事         鈴木広次君      併任書記   斎藤