530件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

瑞浪市議会 2022-06-02 令和 4年第2回定例会(第1号 6月 2日)

第6条では、ポスター作成単価限度額について、1枚当たりの算定単価を「541円31銭」に、企画費の金額を「31万6,250円」に改めます。  議案集の18ページをお願いいたします。  附則の第1項で施行日を公布の日とし、第2項で経過措置を定めております。  議第33号の説明は以上です。よろしくお願いいたします。 ○議長(熊谷隆男君)  ご苦労様でした。    

瑞浪市議会 2022-02-25 令和 4年第1回定例会(第2号 2月25日)

33ページにかけての7目 企画費1億7,554万8,000円のうち、総務部所管分は、広域行政組合負担経費総合計画策定事業など、2,265万5,000円を計上しております。  8目 電算管理費4億948万9,000円は、庁内の電算システム維持管理等に係る経費ですが、令和4年度においては地域公共ネットワーク機器更新事業によりまして、2億4,000万円余りの大幅な増額となっております。  

各務原市議会 2021-03-26 令和 3年 3月26日総務常任委員会−03月26日-01号

続きまして、主な事業は5ページになりますが、6目企画費、企画事務費876万円は、重点施策等調査に係る委託料や旅費のほか、市民満足度調査に要する経費などを計上しております。 ◎次長兼秘書室長村瀬誠君) 8目になります。  8目交通安全対策費交通安全推進費214万8000円は、交通安全啓発交通事故被災者に対する見舞金などでございます。

岐阜市議会 2021-03-06 令和3年第1回(3月)定例会(第6日目) 本文

        │ │       │  歳入                    │        │ │       │  歳出中                   │        │ │       │   第1款 議会費              │        │ │       │   第2款 総務費              │        │ │       │    ただし、第6項 企画費

岐阜市議会 2021-03-05 令和3年第1回(3月)定例会(第5日目) 本文

       │  歳入                              │ │       │  歳出中                             │ │       │   第1款 議会費                        │ │       │   第2款 総務費                        │ │       │    ただし、第6項 企画費

土岐市議会 2021-02-25 02月25日-01号

10目企画費は、ふるさと応援寄附金収入増額見込みに伴い、その経費増額するなどしたもので、5,727万5,000円、167.8%の増で計上をいたしました。 69ページをお願いいたします。 11目電算管理費は、パソコン機器更新事業の皆減などにより、1億6,840万4,000円、13.0%の減で計上をしました。 70ページをお願いします。 

土岐市議会 2020-11-30 11月30日-01号

10目企画費は622万2,000円の増額補正で、ふるさと応援寄附金が当初予算より多く収入できる見込みであり、それに伴う事務経費増額でございます。 13ページをお願いいたします。 3款民生費、1項社会福祉費、3目障害者総合支援費は4,973万8,000円の増額補正で、障害者総合支援法に基づく介護給付訓練等給付事業などで見込まれる不足額について増額をするものでございます。 

各務原市議会 2020-09-18 令和 2年 9月18日総務常任委員会−09月18日-01号

6目企画費、企画事務費決算額423万8000円は、決算事項別明細書は62から65ページにわたりますが、総合計画後期基本計画策定に伴う冊子の印刷や人口推計、それから3月の総務常任委員協議会でも、その成果等について御説明いたしましたが、ロボティック・プロセス・オートメーション(RPA)の実証実験に要した経費などでございます。

大垣市議会 2020-09-16 令和2年決算委員会 本文 2020-09-16

目9企画費の4移住定住促進事業284万2,000円では、本市への移住定住を促進するため、PRリーフレット等制作トラック用PRステッカー広告フリーペーパーPR広告への掲載などによるPRを行ったほか、県外に居住している子育て世代等を対象に、市内への移住を前提とした移住活動等に係る費用の一部を補助いたしました。次に、33ページをお願いいたします。

岐阜市議会 2020-09-07 令和2年第4回(9月)定例会(第7日目) 本文

        │ │       │  歳入                    │        │ │       │  歳出中                   │        │ │       │   第1款 議会費              │        │ │       │   第2款 総務費              │        │ │       │    ただし、第6項 企画費

岐阜市議会 2020-09-05 令和2年第4回(9月)定例会(第5日目) 本文

              │ │       │  歳入                             │ │       │  歳出中                            │ │       │   第1款 議会費                       │ │       │   第2款 総務費                       │ │       │    ただし、第6項 企画費

岐阜市議会 2020-09-01 令和2年第4回(9月)定例会(第1日目) 本文

まず、総務費企画費につきましては、ポストコロナ社会における今後の都市の在り方について、有識者の皆様から幅広く御意見を伺い、検討を進めていくための経費240余万円を、財産管理費には、新庁舎及び立体駐車場建築工事について、インフレスライド条項の適用などに伴う増額分4,800余万円をそれぞれ補正するものであります。  

土岐市議会 2020-08-26 08月26日-01号

10目企画費は41万円の増額補正で、医療提供体制審議会関係経費でございます。 11目電算管理費は1,319万9,000円の増額補正で、市民活動活性化のための公衆無線LAN整備や、テレワークサテライトオフィス整備等に関する経費でございます。 15目まちづくり推進費は36万5,000円の増額補正で、新しい市民活動基盤整備に要する経費でございます。 14ページをお願いいたします。 

土岐市議会 2020-06-16 06月16日-02号

それでは、議第39号 令和2年度土岐市一般会計補正予算(第3号)についての企画費、病院事業一部事務組合設立準備事業について、3点質問をさせていただきます。 まず1つ目が、病院事業一部事務組合内容、特にスケジュールについて今後どのようになってくるのか。そして、適地の選定等調査委託料の委託の内容はどういったものになるのか。

土岐市議会 2020-06-04 06月04日-01号

款総務費、1項総務管理費、10目企画費は1,515万円の増額補正で、東濃中部の医療提供体制検討会で結論づけられた、中間点基本に公設による一院化に向けて、一部事務組合を設立するための準備経費でございます。 3款民生費、2項児童福祉費、1目児童福祉総務費は320万5,000円の増額補正で、新型コロナウイルス感染症対策として、私立保育園が実施する保育環境改善に対する補助金でございます。 

岐阜市議会 2020-06-01 令和2年第3回(6月)定例会(第1日目) 本文

まず、総務費企画費につきましては、令和元年度に実施いたしましたプレミアム付商品券事業に係る国庫支出金の精算に伴う償還金9,700余万円を補正するものです。  次に、民生費障害者総合支援費につきましては、国の補助内示に伴い障害者支援施設等の建設に対する助成費3,000余万円を補正するものであります。