707件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高山市議会 2022-09-15 09月15日-04号

市の職員として性的少数者を正しく理解し、対応できるよう、係長以上の職員対象職員研修を開催しているところでございます。また、小中学校においては、学級活動や道徳の時間を使って、多様性について学習をされています。 このような取組を通し、認識や理解が深まることで、LGBTQに寄り添い、支援する、議員が言われるアライとしての市民活動につながるものと考えております。 

多治見市議会 2022-06-17 06月17日-04号

3年間の集中取組期間には、積極的な広報を行うことで、早期発見支援につなげるためにヤングケアラー認知度向上自治体単位実態調査職員研修、自治体関係機関を結ぶヤングケアラーコーディネーターの配置や、当事者同士が悩みや体験を共有し合うオンラインサロンのサポート、ヤングケアラーへの訪問支援事業などが柱となっています。 

可児市議会 2022-03-10 令和4年第1回定例会(第3日) 本文 開催日:2022-03-10

また、職員研修の中では、効果的な情報発信として、人を動かす広報の手法について学んだり、業務改善効率化検討で、課題解決に必要な考えとして視点や物の考え方を変えること、こういったことの重要性を学んだりしております。ナッジ理論のみならず、脳科学など最新の研究成果を取り入れながら有効な方法を活用し、創意工夫を重ねて組み合わせていくなど、今後も市民福祉向上につながる取組を進めてまいります。

多治見市議会 2022-03-02 03月02日-02号

情報化技術調査研究費についてなんですが、自治体デジタルトランスフォーメーションにチャレンジできる人財を育成するために対象職員研修を実施しますといったことなんですが、実際にどういった研修を行われるのか、想定されているのかを教えていただければと思います。 ○議長石田浩司君) 企画部長 仙石浩之君。 ◎企画部長仙石浩之君) 研修は大きく分けて2種類考えています。管理職向けには集合研修です。

多治見市議会 2022-02-22 02月22日-01号

66ページ、14番の情報化技術調査研究費には、自治体DXにチャレンジする人材を育成するための職員研修費を、マイナンバー対応システム改修費には、マイナポータルによる電子申請管理システム構築費を含んでいます。 67ページ、19番の防犯灯LED化事業補助金は、区長会からの要望を受け、防犯灯LED化補助金を3年間に限定して復活させるものです。 

関市議会 2021-12-08 12月08日-19号

現在では、国・県をはじめ、外部機関との会議は既にオンラインが定着しておりますし、庁内の会議についても、各事務所との協議や防災訓練職員研修に至るまで積極的にオンラインを活用している状況でございます。  また、本年度、庁内のWi-Fi環境を整え、さらにアトリウムにはオンライン会議用のブースを1基設置して、オンラインでの業務に適した環境を整えてまいりました。  

可児市議会 2021-12-03 令和3年第6回定例会(第3日) 本文 開催日:2021-12-03

なお、学校では、現在行っている持ち帰りの際に、様々なオンライン学習に挑戦したり、定期的に職員研修を実施したりすることを考えています。その中で、より効果的なオンライン学習の進め方を明らかにしていきたいと考えています。以上でございます。                  

瑞浪市議会 2021-06-23 令和 3年第2回定例会(第3号 6月23日)

また、岐阜建設研究センターが行う「県・市町村建設技術職員研修にも積極的に参加しています。近年では令和年度に、「CAD研修」に2名、「橋梁設計研修」に2名、令和年度に、「CAD研修」に2名、「歩掛説明会」に1名、「説明力向上研修」に1名が参加しました。また、「若手建設技術職員研修会」に、平成30年度に6名、令和年度に7名、令和年度に3名が参加しています。  

瑞浪市議会 2021-06-23 令和 3年第2回定例会(第3号 6月23日)

また、岐阜建設研究センターが行う「県・市町村建設技術職員研修にも積極的に参加しています。近年では令和年度に、「CAD研修」に2名、「橋梁設計研修」に2名、令和年度に、「CAD研修」に2名、「歩掛説明会」に1名、「説明力向上研修」に1名が参加しました。また、「若手建設技術職員研修会」に、平成30年度に6名、令和年度に7名、令和年度に3名が参加しています。  

羽島市議会 2021-06-17 06月17日-04号

さらに、職員の柔軟な働き方を推進するため、テレワーク環境の整備やウェブ会議による業務効率化、電話、メールに代わる事務の効率化を図るためのツールとしてのビジネスチャットの導入など、様々な形による行政サービス向上を目指し、本年5月には、ビジネスチャット利用促進電子申請サービスメニュー増加活用促進に向け、全庁的な職員研修を実施するなど、デジタル施策を展開しているところでございます。 

各務原市議会 2021-03-26 令和 3年 3月26日総務常任委員会−03月26日-01号

次の職員研修費1840万9000円は、職員研修などに係る経費でございます。  その下、職員福利厚生費1777万5000円は、年代別総合健康診断ストレスチェックなど、職員健康管理に関する経費でございます。 ◎次長兼企画政策課長大矢貢君) 続きまして、予算説明書の104、105ページを御覧ください。  

各務原市議会 2021-03-18 令和 3年第 2回定例会-03月18日-02号

今後のSDGsに関する職員研修につきましては、今回の新規採用職員研修の実施結果や効果を踏まえ、その対象者や狙いを明確にした上で実施してまいります。以上でございます。   (「議長」と呼ぶ者あり) ○議長川嶋一生君) 13番 横山富士雄君。 ◆13番(横山富士雄君) 御答弁ありがとうございました。  

岐阜市議会 2021-03-01 令和3年第1回(3月)定例会(第1日目) 本文

                │の差異を低減し、点検精度│            │ │                │点検速度向上を図るため、│            │ │                │職員用に「政務調査費手引│            │ │                │き」を作成し、その内容につ│            │ │                │いて職員研修