伊達市議会 > 2022-09-27 >
09月27日-05号

  • "阿部正明"(/)
ツイート シェア
  1. 伊達市議会 2022-09-27
    09月27日-05号


    取得元: 伊達市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-13
    令和 4年  9月 定例会(第3回) 令和4年第3回伊達市議会定例会議事日程(第5号)                         令和4年9月27日(火)午前10時開議日程第 1 例月出納検査の結果について                                      (監査報告日程第 2 伊達職員育児休業等に関する条例の一部を改正する条例市長提出議案第3号)                               (総務文教常任委員長報告日程第 3 伊達手数料条例の一部を改正する条例市長提出議案第10号)                               (総務文教常任委員長報告日程第 4 伊達農業研修センター条例市長提出議案第2号)                               (産業民生常任委員長報告日程第 5 伊達生活館条例の一部を改正する条例市長提出議案第4号)                               (産業民生常任委員長報告日程第 6 令和4年度伊達一般会計補正予算(第6号)(市長提出議案第5号)                               (予算決算常任委員長報告日程第 7 令和4年度伊達国民健康保険特別会計補正予算(第2号)(市長提出議案第6号)                               (予算決算常任委員長報告日程第 8 令和4年度伊達介護保険特別会計補正予算(第1号)(市長提出議案第7号)                               (予算決算常任委員長報告日程第 9 令和4年度伊達後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)(市長提出議案第8号)                               (予算決算常任委員長報告日程第10 令和3年度伊達一般会計歳入歳出決算市長提出認定第1号)                               (予算決算常任委員長報告日程第11 令和3年度伊達国民健康保険特別会計歳入歳出決算市長提出認定第2号)                               (予算決算常任委員長報告日程第12 令和3年度伊達介護保険特別会計歳入歳出決算市長提出認定第3号)                               (予算決算常任委員長報告日程第13 令和3年度伊達霊園特別会計歳入歳出決算市長提出認定第4号)                               (予算決算常任委員長報告日程第14 令和3年度伊達後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算市長提出認定第5号)                               (予算決算常任委員長報告日程第15 令和3年度伊達水道事業会計利益処分及び決算市長提出認定第6号)                               (予算決算常任委員長報告日程第16 令和3年度伊達簡易水道事業会計決算市長提出認定第7号)                               (予算決算常任委員長報告日程第17 令和3年度伊達公共下水道事業会計決算市長提出認定第8号)                               (予算決算常任委員長報告日程第18 専決処分承認を求めることについて(令和4年度伊達一般会計補正予算(第7      号))                                 (市長提出議案第9号)日程第19 専決処分承認を求めることについて(令和4年度伊達一般会計補正予算(第8      号))                                (市長提出議案第11号)日程第20 令和4年度伊達一般会計補正予算(第9号)                                (市長提出議案第12号)日程第21 国土強靱化に資する社会資本整備等に関する意見書                               (議員提出意見書案第1号)日程第22 女性デジタル人材育成を強力に推進するための支援を求める意見書                               (議員提出意見書案第2号)日程第23 地方の農地の保全と活用のための支援拡充を求める意見書                               (議員提出意見書案第3号)日程第24 常任委員会調査報告について                               (総務文教常任委員長報告)          開 議 (午前10時00分) △開議の宣告 ○議長阿部正明) ただいまから本日の会議を開きます。 出席議員数は18名であります。 △会議日程議長阿部正明) 本日の議事日程はお配りしたとおりであります。 △例月出納検査の結果について ○議長阿部正明) それでは、日程第1、例月出納検査の結果についてを議題といたします。 例月出納検査の結果については、監査委員より令和4年9月26日付で一般会計特別会計令和4年度8月分及び水道事業会計簡易水道事業会計公共下水道事業会計令和4年8月分について監査報告書提出があり、同日付で受理いたしましたので、報告いたします。 △市長提出議案第2号~市長提出議案第8号、市長提出議案第10号、市長提出認定第1号~市長提出認定第8号の報告質疑討論採決議長阿部正明) それでは、日程第2、議案第3号 伊達職員育児休業等に関する条例の一部を改正する条例から日程第17、認定第8号 令和3年度伊達公共下水道事業会計決算までの以上16案件一括議題といたします。 以上16案件については、各常任委員会に付託してありますので、その審査経過及び結果について、各常任委員会報告を求めます。 最初に、日程第2、議案第3号及び日程第3、議案第10号の以上2案件について総務文教常任委員会報告を求めます。 総務文教常任委員長、7番、田中議員。          〔総務文教常任委員長 田中秀幸登壇〕 ◎総務文教常任委員長田中秀幸) 総務文教常任委員会報告をいたします。 去る9月8日の本会議において、審査を要すべきものとして当委員会に付託されましたのは、議案第3号 伊達職員育児休業等に関する条例の一部を改正する条例議案第10号 伊達手数料条例の一部を改正する条例の2案件であります。 付託された案件審査するため、去る9月14日に当委員会を開催し、審査を行ったところであります。 まず、議案第3号は、地方公務員育児休業等に関する法律等の改正に伴い、育児休業を取得しやすい勤務環境整備に関する措置を規定するなどの所要条例改正を行うものであります。 審査の中では、第20条について育児休業承認の請求が円滑に行われるため3点掲げられているが、どのような取組が行われるのかなどの質疑がなされ、審査の結果、本案件は妥当なものと認められました。 次に、議案第10号は、マイナンバーカードを利用して市の各種証明書をコンビニエンスストアで発行する場合の手数料を安価に設定するため、所要条例改正を行うものであります。 審査の中では、条例を施行することによる減収の見込額はなどの質疑がなされ、審査の結果、本案件は妥当なものと認められました。 付託された2案件は、全員一致原案のとおり可決すべきものと決定いたしましたので、審査経過及び結果について報告いたします。 令和4年9月27日 総務文教常任委員長 田中秀幸議長阿部正明) ただいまの委員長報告に対して質疑はありませんか。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長阿部正明) ないものと認め、総務文教常任委員長報告に対する質疑は終わります。 次に、日程第4、議案第2号及び日程第5、議案第4号の以上2案件について産業民生常任委員会報告を求めます。 産業民生常任委員長、11番、渡辺議員。          〔産業民生常任委員長 渡辺雅子登壇〕 ◎産業民生常任委員長渡辺雅子) 産業民生常任委員会報告をいたします。 去る9月8日の本会議において、審査を要すべきものとして当委員会に付託されましたのは、議案第2号 伊達農業研修センター条例議案第4号 伊達生活館条例の一部を改正する条例の2案件であります。 付託された案件審査するため、去る9月15日に当委員会を開催し、審査を行ったところであります。 まず、議案第2号は、伊達就農支援研修センターについて令和5年4月から新たに施設を追加するほか、広く地域の農業活性化に資するよう公の施設として位置づけるとともに、指定管理者制度による管理ができるよう名称を含めて条例の全部を改正するものであります。 審査の中では、条文中に指定管理者管理する場合の利用料金についての定めがあるが、市で想定している金額はあるのかなどの質疑がなされ、審査の結果、本案件は妥当なものと認められました。 次に、議案第4号は、有珠生活館の建て替えに伴い、生活館の位置を改めるため、条例を改正するものであります。 審査の中では、多くの市民に生活館を利用していただくために市ホームページ施設概要等を載せてはどうかなどの質疑がなされ、審査の結果、本案件は妥当なものと認められました。 付託された2案件は、全員一致原案のとおり可決すべきものと決定いたしましたので、審査経過及び結果について報告いたします。 令和4年9月27日 産業民生常任委員長 渡辺雅子議長阿部正明) ただいまの委員長報告に対して質疑はありませんか。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長阿部正明) ないものと認め、産業民生常任委員長報告に対する質疑は終わります。 次に、日程第6、議案第5号から日程第17、認定第8号までの以上12案件について予算決算常任委員会報告を求めます。 予算決算常任委員長、8番、犬塚議員。          〔予算決算常任委員長 犬塚貴敬登壇〕 ◎予算決算常任委員長犬塚貴敬) 予算決算常任委員会報告をいたします。 去る9月8日の本会議において、審査を要すべきものとして当委員会に付託されましたのは、議案第5号 令和4年度伊達一般会計補正予算(第6号)、議案第6号 令和4年度伊達国民健康保険特別会計補正予算(第2号)、議案第7号 令和4年度伊達介護保険特別会計補正予算(第1号)、議案第8号 令和4年度伊達後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)、認定第1号 令和3年度伊達一般会計歳入歳出決算認定第2号 令和3年度伊達国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定第3号 令和3年度伊達介護保険特別会計歳入歳出決算認定第4号 令和3年度伊達霊園特別会計歳入歳出決算認定第5号 令和3年度伊達後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定第6号 令和3年度伊達水道事業会計利益処分及び決算認定第7号 令和3年度伊達簡易水道事業会計決算認定第8号 令和3年度伊達公共下水道事業会計決算の12案件であります。 付託された案件審査するため、去る9月8日、9月20日、9月21日及び9月22日に当委員会を開催し、審査を行ったところであります。 付託された12案件のうち、議案第5号から議案第8号の4案件全員一致原案のとおり可決すべきものと決定しました。また、認定第1号から認定第5号まで、認定第7号及び認定第8号の7案件全員一致原案のとおり認定すべきものと決定し、認定第6号については全員一致原案のとおり可決及び認定すべきものと決定いたしましたので、審査経過及び結果について報告いたします。 令和4年9月27日 予算決算常任委員長 犬塚貴敬議長阿部正明) ただいまの委員長報告は、議案第5号から議案第8号までは議長を、認定第1号から認定第8号までは議長及び議会選出監査委員をそれぞれ除いた全議員をもって構成する予算決算常任委員会審査いたしましたので、委員長報告に対する質疑を省略したいと思いますが、これにご異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長阿部正明) 異議ないものと認め、そのように決定いたしました。 以上で各常任委員会報告報告に対する質疑は終わりました。 これより討論に入ります。 日程第2、議案第3号から日程第17、認定第8号までの以上16案件については、討論の通告がありませんので、討論を終わります。 それでは、日程第2、議案第3号 伊達職員育児休業等に関する条例の一部を改正する条例採決いたします。 お諮りいたします。議案第3号については、総務文教常任委員長報告のとおり、原案可決することにご異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長阿部正明) 異議ないものと認め、議案第3号については原案のとおり可決されました。 それでは、日程第3、議案第10号 伊達手数料条例の一部を改正する条例採決いたします。 お諮りいたします。議案第10号については、総務文教常任委員長報告のとおり、原案可決することにご異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長阿部正明) 異議ないものと認め、議案第10号については原案のとおり可決されました。 次に、日程第4、議案第2号 伊達農業研修センター条例採決いたします。 お諮りいたします。議案第2号については、産業民生常任委員長報告のとおり、原案可決することにご異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
    議長阿部正明) 異議ないものと認め、議案第2号については原案のとおり可決されました。 次に、日程第5、議案第4号 伊達生活館条例の一部を改正する条例採決いたします。 お諮りいたします。議案第4号については、産業民生常任委員長報告のとおり、原案可決することにご異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長阿部正明) 異議ないものと認め、議案第4号については原案のとおり可決されました。 次に、日程第6、議案第5号 令和4年度伊達一般会計補正予算(第6号)から日程第9、議案第8号 令和4年度伊達後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)までの以上4案件を一括して採決いたします。 お諮りいたします。議案第5号から議案第8号までの以上4案件については、予算決算常任委員長報告のとおり、原案可決することにご異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長阿部正明) 異議ないものと認め、議案第5号から議案第8号までの以上4案件については原案のとおり可決されました。 次に、日程第10、認定第1号 令和3年度伊達一般会計歳入歳出決算から日程第14、認定第5号 令和3年度伊達後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算までの以上5案件を一括して採決いたします。 お諮りいたします。認定第1号から認定第5号までの以上5案件については、予算決算常任委員長報告のとおり、原案認定することにご異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長阿部正明) 異議ないものと認め、認定第1号から認定第5号までの以上5案件については原案のとおり認定されました。 次に、日程第15、認定第6号 令和3年度伊達水道事業会計利益処分及び決算採決いたします。 お諮りいたします。認定第6号については、予算決算常任委員長報告のとおり、利益の処分については原案可決決算については原案認定することにご異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長阿部正明) 異議ないものと認め、認定第6号については原案のとおり可決及び認定されました。 次に、日程第16、認定第7号 令和3年度伊達簡易水道事業会計決算及び日程第17、認定第8号 令和3年度伊達公共下水道事業会計決算の以上2案件を一括して採決いたします。 お諮りいたします。認定第7号及び認定第8号、以上2案件については、予算決算常任委員長報告のとおり、原案認定することにご異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長阿部正明) 異議ないものと認め、認定第7号及び認定第8号の以上2案件については原案のとおり認定されました。 △市長提出議案第9号の討論採決議長阿部正明) 次に、日程第18、議案第9号 専決処分承認を求めることについて(令和4年度伊達一般会計補正予算(第7号))を議題といたします。 日程第18、議案第9号については、9月8日の本会議において質疑は終わっておりますので、これより討論に入ります。 日程第18、議案第9号については、討論の通告がありませんので、討論を終わります。 それでは、日程第18、議案第9号 専決処分承認を求めることについて(令和4年度伊達一般会計補正予算(第7号))を採決いたします。 お諮りいたします。議案第9号については、原案のとおり承認することにご異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長阿部正明) 異議ないものと認め、議案第9号については原案のとおり承認されました。 △市長提出議案第11号~市長提出議案第12号の上程、説明、 質疑討論採決議長阿部正明) 次に、日程第19、議案第11号 専決処分承認を求めることについて(令和4年度伊達一般会計補正予算(第8号))及び日程第20、議案第12号 令和4年度伊達一般会計補正予算(第9号)の以上2案件一括議題といたします。 提案理由説明を求めます。 副市長。          〔副市長 仁木行彦登壇〕 ◎副市長仁木行彦) 初めに、議案第11号についてご説明いたします。 本案件は、本年9月6日の台風第11号による被害につきまして急ぎ復旧が必要でありましたが、議会において審議いただくために必要な事務手続等に要する時間的余裕がなかったことから、本年9月16日に行った令和4年度伊達一般会計補正予算(第8号)の専決処分につきまして議会承認を求めるものであります。 歳入歳出予算補正につきましては、予算の総額に2,935万3,000円を増額して、210億968万4,000円とし、款項の区分及び当該区分ごと金額等は「第1表歳入歳出予算補正」のとおり、令和4年9月6日の台風第11号による農業用施設災害復旧費に関するものであります。 次に、議案第12号についてご説明いたします。歳入歳出予算補正につきましては、予算の総額に9,726万円を増額して、211億694万4,000円とし、款項の区分及び当該区分ごと金額等は「第1表歳入歳出予算補正」のとおり、新型コロナウイルスワクチン接種事業などに関するものであります。 以上で提案説明を終わります。よろしくご審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長阿部正明) 以上で提案理由説明は終わりました。 これより議案質疑に入ります。 それでは、議案第11号 専決処分承認を求めることについて(令和4年度伊達一般会計補正予算(第8号))の質疑を願います。質疑ありませんか。 15番、小久保議員。 ◆15番(小久保重孝) 堆肥センターの関係です。 13日に開かれた全協ではたしか3,250万ぐらいということでしたが、その後今回の金額ということで少し状況が変わったのか、中身についてもう少し説明をしてください。 ○議長阿部正明) 経済環境部長。 ◎経済環境部長髙田真次) 全員協議会にて説明をさせていただいた部分につきましては、まず急ぎで現地を業者の方も含めて御覧をいただいて、その中で大体の見積りとして出てきた数字となっております。今回予算を計上させていただいた数字につきましては、正式な見積りを業者さんのほうから頂いて、それに基づいて建築担当のほうで積算をしたと。その額によって予算計上させていただいているという状況でございます。 ○議長阿部正明) 15番、小久保議員。 ◆15番(小久保重孝) 当初より少し少なく済んだということですね。 それで、堆肥センターについては在り方検討報告がなされていました。その考え方とこうした自然災害に対する費用の拠出というのは、行政としてはどう考えているのか改めてお伺いしておきたいと思います。 ○議長阿部正明) 経済環境部長。 ◎経済環境部長髙田真次) 令和3年度から4年度にかけまして行わせていただきました在り方検討におきましては、堆肥センターにつきましては既存施設の修繕による対応というところが財政的にも効果が高いというふうな結果になっております。ただ、今回の災害復旧につきましては、季節的にもこれから迎える水産系雑物の量が増えてくる搬入シーズンに向けて、ここはしっかりと対応しなければこの冬の水産系雑物の処理に影響が出てくるというところでございますので、ここは急ぎ対応させていただきまして、また根本的な改善につきましては今後水産系雑物の処理の方法の検討も含めて、その結論を見て方向性を検討してまいりたいというふうに考えております。 ○議長阿部正明) 15番、小久保議員。 ◆15番(小久保重孝) これで3回目ですから最後ですが、今回2,935万3,000円と。これは保険がたしか適用されると思うのですが、どのぐらいの割合で適用されるのか、またその歳入はどのタイミングでなされてくるのか。現状では市から出ていますけれども、それはどうなるのか。 また、さらには昨今自然災害が多くなっていて、こうした保険適用というのが今後も想定をした割合というか、金額がなされるのかどうか、その辺についてもお聞かせをください。 ○議長阿部正明) 経済環境部長。 ◎経済環境部長髙田真次) 保険につきましては、過去5年間、堆肥センターにおけるこういった災害復旧におきましても2分の1が充当していると、保険金として適用になっているという状況になっておりまして、今回の災害復旧におきましても申請をして、その額を求めていきたいというふうに考えております。 全体の保険適用率につきましては、これまでここ数年は全国的にも災害が頻発をしておりましたが、その中でも2分の1という定率の部分は確保されているという現状もございますので、今回の件につきましても市としても2分の1充当できるというところを期待しているところでございます。 歳入タイミングにつきましては、財政上の補正予算につきましては3月の定例会で上程することを予定をしております。 ○議長阿部正明) ほかに質疑はありませんか。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長阿部正明) ないものと認め、質疑を終わります。 次に、議案第12号 令和4年度伊達一般会計補正予算(第9号)の質疑を願います。質疑ありませんか。 15番、小久保議員。 ◆15番(小久保重孝) コロナウイルスワクチンの関係でございます。 もう既に4回目の接種の案内が出ておりますが、このことのいいとか悪いとかは別にして、3回目接種接種状況というのはどのぐらいになったのか。というのも結構市民の方が2回接種したけれども、3回目打たなかった、または3回目打って非常に体調を崩した、そんな方もおられるというふうに聞いています。崩したといっても体温が上がってちょっと風邪の悪い症状みたいなことで、4回目接種少し懸念をされている方も多いものですから、改めて市のほうの今言った統計的なデータ、併せて考え方についてお伺いをしておきたいと思います。 ○議長阿部正明) 健康福祉部長。 ◎健康福祉部長(大和田一樹) 4回目の接種状況でございますけれども、まず高齢者については8割を超える接種が終わってございます。若い人たちのほうはだんだん年齢が下がるに従って15%とか、10%とか、そういう感じで少なくなってしまって、現時点で4回目は総人口における約4割が接種がされているという状況です。ちなみに、3回目につきましては、高齢者は93%、60歳以上でも約90%ということで高い接種率、若い方についても3回目までは70%を超える接種率と、全体でも82%の接種率ということで、かなり高い数字を達成できているというふうに思ってございます。 一定程度の副反応というものは皆さんあったというふうに聞いてございまして、特に若い方はそういった熱が出たということもお聞きしてございます。ただ、1日、2日で熱は下がっているというふうに聞いてございますし、重篤になっているという報告は来てございませんので、そういう意味では一定程度の副反応というものは、これはやむを得ないのかなというふうに我々としては思ってございます。 以上です。 ○議長阿部正明) 15番、小久保議員。 ◆15番(小久保重孝) 本市においては非常に接種率は高いということで今お話がありました。副反応についても一定程度確認されているけれども、そんなに重篤になることではないということです。 もう一点は効果についてです。これも国レベルでいろいろと議論がございますけれども、市の担当者としては本市においてこうした状況をつぶさに見ながら、このワクチン接種というのはどうその効果を見ているのか、今後について懸念をされている方も多いものですから、その辺についても一言いただきたいなと思っています。 ○議長阿部正明) 健康福祉部長。 ◎健康福祉部長(大和田一樹) ちまたでもよく言われていたと思うのですけれども、従来型の株には十分効くというような検証結果があったと思うのですけれども、今回新型のオミクロン株、これについては従来型のワクチンだと効果が薄いというようなことが言われてございました。したがいまして、本市でもオミクロン株のかなり感染が広がったという時期がありました。今回の4回目の新しいワクチンというのはオミクロン株に対応しているということもあって、国内の治験がないという段階ですけれども、海外の治験ではオミクロン株への効果が一定程度期待できるというようなこともあったので、今回はオミクロン株対応ということもあるので、これをしっかり打ってオミクロン株への感染を皆さんに防いでいただきたいなという気持ちでございます。 ○議長阿部正明) ほかに質疑はありませんか。          〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長阿部正明) ないものと認め、質疑を終わります。 お諮りいたします。日程第19、議案第11号及び日程第20、議案第12号の以上2案件については、会議規則第37条第3項の規定に基づき、委員会への付託を省略し、直ちに討論の上、採決したいと思いますが、これにご異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長阿部正明) 異議ないものと認め、そのように決定いたしました。 これより討論に入ります。 日程第19、議案第11号及び日程第20、議案第12号の以上2案件については、討論の通告がありませんので、討論を終わります。 それでは、日程第19、議案第11号 専決処分承認を求めることについて(令和4年度伊達一般会計補正予算(第8号))を採決いたします。 お諮りいたします。議案第11号については、原案のとおり承認することにご異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長阿部正明) 異議ないものと認め、議案第11号については、原案のとおり承認されました。 次に、日程第20、議案第12号 令和4年度伊達一般会計補正予算(第9号)を採決いたします。 お諮りいたします。議案第12号については、原案のとおり可決することにご異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長阿部正明) 異議ないものと認め、議案第12号については、原案のとおり可決されました。 △議員提出意見書案第1号~議員提出意見書案第3号の上程、説明採決議長阿部正明) 次に、日程第21、意見書案第1号から日程第23、意見書案第3号までの以上3案件一括議題といたします。 それでは、意見書案第1号から意見書案第3号までの以上3案件について、一括して提案理由説明を求めます。 9番、洞口議員。          〔9番 洞口雅章登壇〕 ◆9番(洞口雅章) 意見書案第1号から意見書案第3号までの3案件について、提出者を代表し、ご説明を申し上げます。 初めに、意見書案第1号は、国土強靱化に資する社会資本整備等に関する意見書であります。 提出先は、衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、総務大臣、財務大臣、国土交通大臣、国土強靱化担当大臣であります。 次に、意見書案第2号は、女性デジタル人材育成を強力に推進するための支援を求める意見書であります。 提出先は、財務大臣、経済産業大臣、デジタル大臣、内閣府特命担当大臣(男女共同参画)、デジタル田園都市国家構想担当大臣であります。 次に、意見書案第3号は、地方の農地の保全と活用のための支援拡充を求める意見書であります。 提出先は、総務大臣、農林水産大臣、国土交通大臣、デジタル田園都市国家構想担当大臣であります。 各意見書の内容につきましては、お手元に配付されているとおりでありますので、説明は省略させていただきます。 以上のとおりでありますので、よろしくご審議のほどをお願い申し上げます。 ○議長阿部正明) 以上で提案理由説明は終わりました。 お諮りいたします。意見書案第1号から意見書案第3号までの以上3案件については、質疑委員会への付託、討論を省略したいと思いますが、これにご異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長阿部正明) 異議ないものと認め、そのように決定いたしました。 それでは、日程第21、意見書案第1号から日程第23、意見書案第3号までの以上3案件を一括して採決いたします。 お諮りいたします。意見書案第1号から意見書案第3号までの以上3案件については、原案のとおり可決することにご異議ありませんか。          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長阿部正明) 異議ないものと認め、意見書案第1号から意見書案第3号までの以上3案件については原案のとおり可決されました。 なお、これらの意見書については伊達議会の機関意思として関係機関へ送付することといたします。 △常任委員会調査報告について ○議長阿部正明) 次に、日程第24、常任委員会調査報告についてを議題といたします。 それでは、総務文教常任委員会報告を求めます。 総務文教常任委員長、7番、田中議員。          〔総務文教常任委員長 田中秀幸登壇〕 ◎総務文教常任委員長田中秀幸) 総務文教常任委員会の所管事務調査の報告をいたします。 令和4年第1回伊達議会定例会において、閉会中もなお継続調査を要するものと決定した事件につき、所管事務として調査した概要については、次のとおりであります。 当委員会は、第3回定例会会期中の去る9月14日に防災についての調査を行いました。 その中では、伊達市の防災について説明を求め、令和4年度伊達市防災総合訓練の概要や令和4年8月の大雨警報に伴う災害対応などについて調査を行いました。 以上、当委員会が行った所管事務調査の報告といたします。 令和4年9月27日 総務文教常任委員長 田中秀幸議長阿部正明) 以上で常任委員会調査報告は終わりました。 △閉会の宣告 ○議長阿部正明) 以上で本日の日程は終わりました。 これで本定例会の議事は全て終了いたしました。 これをもって令和4年第3回定例会を閉会いたします。 長きにわたり大変ご苦労さまでした。          閉 会 (午前10時37分)...