139件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

音更町議会 2022-12-12 令和4年第4回定例会(第2号) 本文 2022-12-12

コロナウイルス感染の終息を願い、ウィズコロナ状況下にあっても、十勝川温泉をもっとPRして、管外、地元の土地の人に愛される十勝川温泉にしていきたい。子育て、結婚新生活支援をより一層強力に推し進めて、交流・関係・定住人口増につなげていくことは可能ではないのかと私は思っています。

帯広市議会 2022-12-09 12月12日-04号

ウィズコロナアフターコロナ、海外から、国内から、人々の活動が始まっております。しかしながら、一度変わってしまった生活習慣は通常には戻り切れないのが実情です。 冒頭にも述べさせていただきましたが、地元零細小規模業者にとって本当に厳しい状況は年明け以降も続きます。この先の中心街を考えると、飲食、物販店ビル老朽化、果たして建て替えに動けるビルはどのくらいあるんでしょうか。

石狩市議会 2022-12-07 12月07日-一般質問-03号

震災など、突発的に厳しい環境下におかれた場合などでは、つらさや悲しみを癒やす機会は必要であると考えておりますが、ウィズコロナとして日常生活を取り戻そうとしている中、機会必要性や実施するタイミング、さらには、御質問にありましたナラティブアプローチという手法が効果的な取組になり得るのかどうか、各学校において、様々な考え方や意向があると思います。 

北広島市議会 2022-12-06 02月24日-02号

ウィズコロナとともに、ポストコロナを見通す時期に来ているのではないかと思います。 コロナ禍以前から、既に日本では人口減少気候変動デジタル化など大きな変化の真っただ中にあり、自治体地域は様々な課題に直面していました。コロナ禍は、そうした課題をより加速化させた面があるのではないでしょうか。コロナ禍は必ず終わりが来ます。

北広島市議会 2022-10-11 02月25日-03号

ウィズコロナのもとで、子どもを含む市民がいかに学びと成長を保障していくかという観点から、コロナ禍における学校教育社会教育における具体的な施策について、教育長見解を伺います。 2点目、不登校児童生徒対策についてです。 まず、本市においても不登校児童生徒が常態化し、特にコロナ禍の中、小学生の不登校児童が増加しております。

音更町議会 2022-09-21 令和3年度決算審査特別委員会(第2号) 本文 2022-09-21

この事業の区分の中で地域交流事業というのが、コロナ禍の中で地域行事が大分減っていますので、数字を見ると、前年、前の年だとかを見ると大分減っていると思うんですけれども、決算額でいくと例年大体1千万前後ぐらいの決算額になっていると思うんですけれども、今後、コロナ禍ウィズコロナといいますか、地域での行事が増えていくことが予想されると思うんですけれども、ここの件数がまた増えたときに対応できるものなのかどうなのか

函館市議会 2022-09-16 09月16日-05号

新たな変異株など新型コロナウイルス感染拡大による高齢者へのリスクは懸念されますが、ウィズコロナとして今後も長い付き合いをしていかなければなりません。 全道の老人福祉センターのうち2か所を紹介したいと思います。小樽の老人福祉センターは2020年の8月に入浴再開を行っているというふうに書かれておりました。札幌市の老人福祉センターは、ここの入浴施設は普通に稼働しております。

留萌市議会 2022-09-12 令和 4年  9月 定例会(第3回)−09月12日-02号

また、るもい元気スタンプラリー事業として、8月16日から9月19日までの間に、異なる参加登録店7店舗で商品の購入やサービスの提供を受けた場合、抽せんで商店街共通商品券などが当たるスタンプラリーを実施し、ウィズコロナ時代を見据え、市民などの購買意欲を喚起することで、商店街などの活性化中心市街地のにぎわいを創出してまいります。  

帯広市議会 2022-09-02 09月14日-04号

感染対策社会経済活動両立させるウィズコロナの新たな段階への移行を見据えた対応で、厚生労働省が、9月7日、同省専門家組織アドバイザリーボードでの──顧問委員会ですね──議論を経て自治体に通知されました。 十勝管内では、8月22日に1日当たり新規感染者数が833人と過去最多を更新するなど、感染第7波の急拡大により、市民生活に大きな影響があったところです。

北見市議会 2022-09-02 09月14日-04号

感染対策社会経済活動両立させるウィズコロナの新たな段階への移行を見据えた対応で、厚生労働省が、9月7日、同省専門家組織アドバイザリーボードでの──顧問委員会ですね──議論を経て自治体に通知されました。 十勝管内では、8月22日に1日当たり新規感染者数が833人と過去最多を更新するなど、感染第7波の急拡大により、市民生活に大きな影響があったところです。

帯広市議会 2022-09-01 09月13日-03号

五十嵐ゆかり市民福祉部保健医療担当参事 国におきましては、新型コロナウイルス対策高齢者など重症化リスクのある方に重点化しながら、感染拡大防止社会経済活動両立を図る方針で、ウィズコロナに向けた新しい段階移行しているものであります。 期間短縮での感染リスク影響がどの程度か、判断は難しいと考えますが、引き続き基本的な感染症対策を徹底していくことが必要と考えております。 以上であります。

北見市議会 2022-09-01 09月13日-03号

五十嵐ゆかり市民福祉部保健医療担当参事 国におきましては、新型コロナウイルス対策高齢者など重症化リスクのある方に重点化しながら、感染拡大防止社会経済活動両立を図る方針で、ウィズコロナに向けた新しい段階移行しているものであります。 期間短縮での感染リスク影響がどの程度か、判断は難しいと考えますが、引き続き基本的な感染症対策を徹底していくことが必要と考えております。 以上であります。

北広島市議会 2022-08-04 06月16日-03号

ワクチン接種をはじめとし、狭い空間や他人と密になる場でのマスク着用、また、小まめな手指消毒閉鎖空間における定期的な換気といった、基本的感染防止策は当然大前提とした上で、ウィズコロナともいうべき新たな社会環境を模索する時期に来ていると私は考えますが、当市における新型コロナウイルスとこれからの社会生活について、市長見解を伺います。 ○議長(川崎彰治) 上野市長

留萌市議会 2022-07-07 令和 4年  7月 第1常任委員会−07月07日-01号

じてきたところでございますけれども、建物全体のさらなる老朽化が進む中、今年度の降雪期における損傷部分拡大など危険性が高まることが予想されますことから、降雪期前に実施する解体事業として1,793万円、子ども発達支援センター感染症予防対策事業につきましては、同センター内における完成予防対策のため、衛生用消耗品や抗ウイルスマットなどを整備する事業として124万7,000円、町内会館運営事業者支援金19万6,000円、ウィズコロナ

帯広市議会 2022-06-24 07月01日-07号

商工費においては、ウィズコロナ、アフターコロナの中での観光に目を向けたとも言える事業が2つ示されました。 とかち帯広空港利用促進事業は、計上された予算を使い切るくらいの観光客の入り込みがあるよう願いますが、帯広十勝北海道内の代表的な観光地として、必ずしも現時点で多くの国民に認知されているわけではないことをいま一度認識し、地道に旅行会社航空会社等への働きかけを続けるようお願いいたします。 

北見市議会 2022-06-24 07月01日-07号

商工費においては、ウィズコロナ、アフターコロナの中での観光に目を向けたとも言える事業が2つ示されました。 とかち帯広空港利用促進事業は、計上された予算を使い切るくらいの観光客の入り込みがあるよう願いますが、帯広十勝北海道内の代表的な観光地として、必ずしも現時点で多くの国民に認知されているわけではないことをいま一度認識し、地道に旅行会社航空会社等への働きかけを続けるようお願いいたします。