3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

石狩市議会 2022-11-30 11月30日-議案説明、質疑-01号

一般会計の歳出の主なものにつきましては、知事道議会議員選挙費に1,300万円、児童福祉関連の前年度事業費精算による国庫支出金等の返還に759万2,000円、市外斎場利用料補助金に550万円、農地情報データベース化等に要する経費への補助に2,233万8,000円、浜益若葉団地水洗化改修等に5,420万円、浜益区の教育保育施設整備に係る実施設計に4,600万円、このほか、電気料金等の高騰に伴い、

釧路市議会 2010-06-09 06月09日-01号

第11款教育費では、緊急雇用として実施する学校図書館活用支援事業費1,249万8,000円、学校施設環境整備事業費396万9,000円、資料データベース化等に伴う地域史料整備事業費284万円並びに博物館資料整備事業費247万円のほか、指定寄附に伴う育英基金文化振興基金への積立金150万円を追加し、特定財源として、道補助金寄附金など合わせて2,295万5,000円を見込み計上いたしました。 

釧路市議会 2010-02-26 02月26日-01号

さらに、学校図書館活用支援事業により学校図書データベース化等を図り、機能向上に努めてまいります。 特別支援教育につきましては、本年度新たに、鶴野小学校弱視学級中徹別小学校に自閉症・情緒学級を開設いたします。また、普通学級における指導員を15名から18名に増員するとともに、認定心理士を新たに採用し、就学指導委員会の面接や巡回相談など、支援体制の充実に努めてまいります。 

  • 1