1314件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石狩市議会 2022-12-16 12月16日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

財政部所管では、一、減資となった出資金決算上の取り扱いと債権保全について。一、ふるさと応援寄付返礼品広告費などへの使用金額について。一、市民が他自治体に対して行ったふるさと納税状況について。一、新型コロナ予算執行に及ぼした影響について。一、予備費充用状況について。一、予備費充用科目間流用の考え方について。一、住民税申請減免件数とその実態について。

北広島市議会 2022-12-06 02月24日-02号

相手からの資料提出はデータで受信し、郵送していた事務連絡Eメールでと、紙も郵送の手間とコストが削減でき、相談実績も上がり、オンライン納付相談は、市民利便性向上だけでなく、整理した債権額も増えたとのことです。 また、詳細は申し上げませんが、秋田市でも来庁不要のデジタル化市役所取組なども行っています。 

旭川市議会 2022-12-06 12月06日-01号

本件は、令和年度市営住宅退去者滞納家賃収納業務履行に際し、その受託者滞納家賃の支払いに係る和解をする際に、滞納者連帯保証人との間で業務範囲外である滞納家賃以外の債権放棄についても併せて和解したことで、本市に対し111万9千322円の損害を与えたことから、相手方がこれと同額の和解金を支払う内容で和解しようとするものであります。 

音更町議会 2022-09-21 令和3年度決算審査特別委員会(第2号) 本文 2022-09-21

まずはじめに203ページの債権でありますけれども、決算年度中の増減額があります。項目は三つですけれども、これが時効による不納欠損なのか返済されたものなのか、そこをお伺いしたいと思います。  2点目にふるさと納税でありますけれども、ふるさと納税いただいた額が令和年度も5億円を超えました。

函館市議会 2022-09-16 09月16日-05号

また、相続人が不存在となり、相続財産管理人の選任がなされないため課税することができない事案につきましては、市以外の利害関係人からの申立てにより管理人が選任され、減少となる場合もございますが、多くの事案において債権回収が困難であることなどの事由により申立てがなされないことから、件数としては増加傾向にあるものであります。 以上です。

帯広市議会 2022-09-15 09月30日-06号

消費税損税解消基地交付金の適正な交付トップランナー方式廃止現行金利への債権の借換えなど、単年度で42億円もの財源が確保されます。適切な財源配分を国に強く求めていただきたいと思います。 私ども日本共産党市議団は、ほぼ全款にわたり81項目総括質疑細目質疑を行い、全ての市民の幸せを目指し、市政をただしてまいりました。

北見市議会 2022-09-15 09月30日-06号

消費税損税解消基地交付金の適正な交付トップランナー方式廃止現行金利への債権の借換えなど、単年度で42億円もの財源が確保されます。適切な財源配分を国に強く求めていただきたいと思います。 私ども日本共産党市議団は、ほぼ全款にわたり81項目総括質疑細目質疑を行い、全ての市民の幸せを目指し、市政をただしてまいりました。

留萌市議会 2022-06-23 令和 4年  6月 第1常任委員会−06月23日-01号

四つ目に、徴収停止債権放棄についてですが、令和年度徴収停止を行いました10件につきまして、留萌債権管理条例に基づき、債権放棄をしたところでございます。  今後におきましても現年度分徴収強化し、債務が大きくなる前に納付につながるよう取り組んでまいりたいと考えているところでございます。  以上、情報提供事項3の御説明とさせていただきます。

伊達市議会 2022-06-14 06月14日-01号

                                 (市長提出報告第4号)日程第19 令和年度伊達一般会計事故繰越し繰越計算書について                                 (市長提出報告第5号)日程第20 令和年度伊達公共下水道事業会計予算繰越計算書について                                 (市長提出報告第6号)日程第21 債権

千歳市議会 2022-06-13 06月13日-03号

市営住宅使用料等時効により不納欠損となった近年5か年の金額につきましては、平成30年度に制定した千歳市債権管理に関する条例に基づき、不納欠損を計上することとしたことから、平成29年度は計上しておりませんので、平成30年度からの金額についてお答えいたしますが、平成30年度は3,746万1,120円、平成31年度が270万9,947円、令和年度が48万8,150円、令和年度見込額が19万7,220

函館市議会 2022-06-13 06月13日-05号

財務部長川村義浩) 未収金対策強化を今回のプランに掲載していない理由についてのお尋ねでございますが、未収金対策につきましては、適切な債権管理の推進と徴収力強化を図るため、平成20年10月に財務部内に債権回収対策室を設置し、債権管理条例の制定や事務処理要領の策定のほか、未収金所管部局への指導・助言を行うなど、様々な取組を実施してきたところでございます。 

函館市議会 2022-06-09 06月09日-03号

そのお金の流れに書かれていることで損失を受けている方は、株式会社ハーモニー金融機関をはじめとするその債権者の方であると思われます。 ほかにも申し上げたいことはありますが、ここで答弁を終わりたいと思います。 ◆(工藤篤議員) 質問の趣旨に答えていないんですよ。全然そのことは私何も否定していないんですよ。なぜこの資料を受け取って、一緒になっていることを認めないのか。

留萌市議会 2022-06-07 令和 4年  6月 定例会(第2回)−06月07日-01号

報告は、滞納処分規定のある市税等公債権以外の債権について、その債務者生活困窮等理由により徴収停止の措置を取った日から相当の期間を経過した後においてもなお、無資力またはこれに近い状態にあり、履行の見込みがないと認められるものについて、留萌債権管理条例第12条第1項第6号の規定に基づき、債権放棄したので、同条第2項の規定により報告するものであります。  

留萌市議会 2022-06-07 令和 4年  6月 定例会(第2回)−06月07日-目次

──┼────┼────┤ │報告  │令和年度留萌市繰越明許費繰│    │     │  〃  │了   │ │第9号 │越計算書について      │    │     │    │    │ ├────┼──────────────┼────┼─────┼────┼────┤ │報告  │令和年度留萌一般会計係│    │     │  〃  │了   │ │第10号 │放棄した債権

北広島市議会 2022-06-06 06月06日-01号

提出について、 地方次地法施行令第146条第2項の規定に基づく令和3年度北広島繰越明許費繰越計算書、及び 令和3年度北広島市事故繰越し繰越計算書提出について、 地方公営企業法第26条第3項の規定に基づく令和3年度北広島水道事業会計、及び下水道事業会計予算繰越計算書提出について、 地方自治法第243条の3第2項の規定に基づく公益財団法人北広島夜間急病協会経営状況について、及び 北広島債権管理条例

留萌市議会 2022-05-27 令和 4年  5月 第2常任委員会-05月27日-01号

医事課長近藤千晴君) 議案事項1、令和年度留萌病院事業会計に係る放棄した債権報告につきまして御説明いたします。  資料1を御覧ください。  留萌病院事業使用料及び手数料条例第6条の規定により準用される留萌債権管理条例第12条第1項の規定に基づき、留萌病院事業会計に係る債権放棄いたしましたので、同条第2項の規定に基づき報告するものでございます。  

留萌市議会 2022-05-27 令和 4年  5月 第1常任委員会-05月27日-01号

分 ─────────────────────── 1 所管事務調査 (1)総務部  【議案事項】   1 令和年度留萌繰越明許費繰越計算書   2 専決処分報告令和年度留萌一般会計補正予算(第3号))   3 令和年度補正予算   4 令和年度一般会計補正予算(第4号)   5 令和年度留萌土地開発公社決算及び令和年度事業計画   6 令和年度留萌一般会計に係る放棄した債権

帯広市議会 2022-03-11 03月24日-07号

消費税損税解消基地交付金の適正な交付トップランナー方式廃止現行金利への債権の借換えなど、単年度で43億円もの財源が確保されます。適切な財源配分を国に強く求めていただきたいと思います。 質疑の中で、過去の委員会における答弁が不適切、事実誤認答弁が明らかになり、謝罪し、所管委員会での訂正を求めたいということがありました。

北見市議会 2022-03-11 03月24日-07号

消費税損税解消基地交付金の適正な交付トップランナー方式廃止現行金利への債権の借換えなど、単年度で43億円もの財源が確保されます。適切な財源配分を国に強く求めていただきたいと思います。 質疑の中で、過去の委員会における答弁が不適切、事実誤認答弁が明らかになり、謝罪し、所管委員会での訂正を求めたいということがありました。