19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

留萌市議会 2021-03-16 令和 3年  3月 第1常任委員会−03月16日-01号

中型バス密防止対策事業の2,240万円についての繰越明許費補正でございますが、同事業につきましては、地方創生臨時交付金を活用した新型コロナウイルス感染症予防対策といたしまして、市の公用バスを1台購入し新規増車することにより、運行時に過密な乗車状況を避け、安全で安心な車内環境確保による感染リスクの低減を図ることを目的といたしまして、令和2年度一般会計補正予算(第18号)として、12月補正により可決いただき

帯広市議会 2021-03-12 03月25日-09号

このほか、増加するふるさと納税に係る事務への効率的な対応寄附者への丁寧な対応に努める考え、新電力市場動向と今後の新電力活用考え方公用バス廃止検討に当たっては、市民サービス維持前提とする考え留意文書遵守に向けた工夫などにより、事業従事者賃金保障に取り組む考え小規模修繕契約希望者のさらなる受注機会確保に努める考えコロナ禍における東京事務所業務推進考え方導入予定キャッシュレス

北見市議会 2021-03-12 03月25日-09号

このほか、増加するふるさと納税に係る事務への効率的な対応寄附者への丁寧な対応に努める考え、新電力市場動向と今後の新電力活用考え方公用バス廃止検討に当たっては、市民サービス維持前提とする考え留意文書遵守に向けた工夫などにより、事業従事者賃金保障に取り組む考え小規模修繕契約希望者のさらなる受注機会確保に努める考えコロナ禍における東京事務所業務推進考え方導入予定キャッシュレス

留萌市議会 2020-12-07 令和 2年 12月 第1常任委員会-12月07日-01号

続きまして、2ページ目の中型バス密防止対策事業についてでございますが、新型コロナウイルス感染症予防対策といたしまして、現在、各種事業等で市の公用バスを使用いたします際は適切な座席空間を空けて使用いたしますことから、乗車人数にも限りが生じ、支障を来しているところでございます。  

帯広市議会 2020-09-18 10月02日-06号

次に交通安全に関し、中高生など幅広い層への意識啓発に努める考え交通安全誘導員の適正な配置検討する考え、後付け発進等抑制装置に対する市独自の補助制度を導入する考えなど、次に防災に関し、自主防災組織拡充防災リーダー研修充実に努める考え防災無線発電機などの防災機器整備点検に努める考え防災グッズ展開催場所拡大を図る考えなど、このほか公共施設における新電力導入拡大を進める考え公用バス

北見市議会 2020-09-18 10月02日-06号

次に交通安全に関し、中高生など幅広い層への意識啓発に努める考え交通安全誘導員の適正な配置検討する考え、後付け発進等抑制装置に対する市独自の補助制度を導入する考えなど、次に防災に関し、自主防災組織拡充防災リーダー研修充実に努める考え防災無線発電機などの防災機器整備点検に努める考え防災グッズ展開催場所拡大を図る考えなど、このほか公共施設における新電力導入拡大を進める考え公用バス

帯広市議会 2020-03-13 03月27日-05号

このほか、新電力導入による効果額を非常用電源導入等に生かす考え公用バス廃止検討を進める上で市民サービス維持前提とする考え地域特性実情に応じた柔軟な老人クラブ活動を認める考え小規模修繕契約希望者のさらなる受注機会確保に努める考え東京事務所十勝帯広情報発信拠点としての機能強化を図る考え運転免許返納後の支援や国の安全運転サポート車導入補助金周知など高齢者事故防止に努める考え

北見市議会 2020-03-13 03月27日-05号

このほか、新電力導入による効果額を非常用電源導入等に生かす考え公用バス廃止検討を進める上で市民サービス維持前提とする考え地域特性実情に応じた柔軟な老人クラブ活動を認める考え小規模修繕契約希望者のさらなる受注機会確保に努める考え東京事務所十勝帯広情報発信拠点としての機能強化を図る考え運転免許返納後の支援や国の安全運転サポート車導入補助金周知など高齢者事故防止に努める考え

帯広市議会 2018-09-25 10月05日-05号

方など、次に防災に関し、地域防災訓練の未実施地域町内会加入者への今後の対応自主防災組織結成を促すため、積極的に他地域事例紹介を行う考えなど、次に選挙に関し、アンケート調査実施など、期日投票所増設効果を検証する考え投票区域見直しやさらなる期日投票所増設など、投票しやすい環境づくりを進める考えなど、このほか送配電部門法的分離による新電力への影響と今後の導入拡大考え、今後の公用バス

北見市議会 2018-09-25 10月05日-05号

方など、次に防災に関し、地域防災訓練の未実施地域町内会加入者への今後の対応自主防災組織結成を促すため、積極的に他地域事例紹介を行う考えなど、次に選挙に関し、アンケート調査実施など、期日投票所増設効果を検証する考え投票区域見直しやさらなる期日投票所増設など、投票しやすい環境づくりを進める考えなど、このほか送配電部門法的分離による新電力への影響と今後の導入拡大考え、今後の公用バス

帯広市議会 2018-09-06 12月11日-03号

帯広市の歴史を見ますと、昭和49年に帯広バスターミナルが開業し、交通機関としてのバス存在注目を浴びていく時代的背景があったものと思われますが、全国的にも公共機関として公用バス住民福祉向上に活躍する傾向がありました。そうした社会的背景の中で帯広市では、公用バス運行に際してどのような背景のもとで運用を開始しているのか、初めに伺います。 

北見市議会 2018-09-06 12月11日-03号

帯広市の歴史を見ますと、昭和49年に帯広バスターミナルが開業し、交通機関としてのバス存在注目を浴びていく時代的背景があったものと思われますが、全国的にも公共機関として公用バス住民福祉向上に活躍する傾向がありました。そうした社会的背景の中で帯広市では、公用バス運行に際してどのような背景のもとで運用を開始しているのか、初めに伺います。 

千歳市議会 2006-12-14 12月14日-04号

次に、他の広告事業導入検討についてでありますが、現在、公用車福祉バス公用バスなどの車両での広告、千歳駅や南千歳駅、グリーンベルト地下駐車場連絡通路での広告、建物におきましては、福祉センターでの広告などを検討しているところであります。 田口議員から御提言のありました他都市の広告事業につきましても、今後の参考にしたいと考えております。 

留萌市議会 1999-09-07 平成11年  9月 定例会(第3回)−09月07日-03号

したがいまして、今からこの十分調整をしていただいて、この前申し上げましたように公用バスを使用する方法で十分学校教育委員会が協議する中で、父母負担軽減を少しでも図ってまいりたいというふうに思っております。  それから、次に国旗・国歌についてですね、2点目質問ございました。この件に関しましては、現在道教委からは具体的な運用についての通知なり指導は現段階ではございません。

留萌市議会 1999-06-15 平成11年  6月 定例会(第2回)−06月15日-03号

ただ、スキー授業バス代については、教育委員会にも公用バスがございますので、いわゆる日程調整をして、小規模校であれば営業バスでなくて公用バスを使うというようなことも日程調整の中で行っておりまして、学校と十分協議しながら、少しでも父母負担軽減ということにつなげていきたい、このバスの関係についてはそのように考えております。  

  • 1