7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

札幌市議会 2017-04-18 平成29年(常任)厚生委員会−04月18日-記録

次に、主な事業でございますが、最初に、一番上の太字項目救急医療対策費の4項目めにあります外国人患者受入医療機関確保事業費でございます。これは、夜間や休日における外国人患者受け入れ医療機関確保することで、急な病気やけがをした外国人観光客等受け入れを円滑に行うための経費でございまして、新たに430万円の事業費を計上しております。  

留萌市議会 2012-09-04 平成24年  9月 定例会(第3回)−09月04日-01号

第3項の医業外収益決算額は4億9,480万2,717円で、予算額に対し1,493万8,717円の増収であり、北海道からの産科医療機関確保に対する補助金の増が主なものでございます。  第4項の特別利益決算額は2億8,073万5,324円で、予算額に対し2,196万1,324円の増収であり、これは過年度収入調定修正による損益修正費によるものです。  

倶知安町議会 2012-06-18 06月18日-02号

今日、地域医療確保というのは全道的にも大きな課題となっており、地方自治体が医療機関確保のために積極的に関与しなくてはならない時代になっていると感じます。 そして、我が町倶知安町においては羊蹄山麓医療のかなめとして、大変重要な位置づけにある倶知安厚生病院があります。ここ数年赤字補てん額がふえてきております。 

留萌市議会 2011-09-06 平成23年  9月 定例会(第3回)−09月06日-01号

第3項の医業外収益決算額は5億1,801万6,250円で、予算額に対し5,242万5,250円の増収であり、北海道からの産科医療機関確保に対する補助金の増が主なものでございます。  第4項の特別利益決算額は2億6,567万2,942円で、予算額に対し870万942円の増収であり、これは過年度保険収入修正による損益修正益によるものです。  

留萌市議会 2010-09-07 平成22年  9月 定例会(第3回)−09月07日-01号

第3項の医業外収益決算額は4億3,907万925円であり、予算額に対し、1,549万925円の増収となったところでございますが、これは北海道からの産科医療機関確保に対する補助金の増が主なものでございます。  第4項の特別利益決算額は2億5,518万3,035円であり、予算額に対し、過年度保険収入査定増による損益修正益35円の増収となったところでございます。  

  • 1