79件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

音更町議会 2022-09-21 令和3年度決算審査特別委員会(第2号) 本文 2022-09-21

町税賦課収納管理費につきましては、町税課税に係る各種業務委託費用及びシステム運用保守費用であります。  4行ほど飛びまして庁舎LAN管理費につきましては、職員に配備しておりますパソコンネットワーク維持管理に要する費用であります。  次に、このページ下段から次ページ、79、80ページ上段にかけまして4目防災諸費であります。

音更町議会 2022-03-09 令和4年度予算審査特別委員会(第2号) 本文 2022-03-09

町税賦課収納管理費につきましては、町道民税課税に係る業務委託料負担金及び税収納支援システムに係る費用でございます。  庁舎LAN管理費につきましては、主に職員が使用いたしておりますパソコンネットワーク維持管理に要する費用でございます。  財務会計管理費につきましては、財務会計システム使用料でございます。  

音更町議会 2021-09-22 令和2年度決算審査特別委員会(第2号) 本文 2021-09-22

町税賦課収納管理費につきましては、町税課税に係る各種業務委託費用及びシステム運用保守費用等でございます。  少し飛びまして庁舎LAN管理費につきましては、職員に配備しておりますパソコンネットワーク維持管理に要する費用でございます。  次に、このページ下段とそれから次項、79、80ページ上段に係ります4目防災諸費でございます。

音更町議会 2021-03-10 令和3年度予算審査特別委員会(第2号) 本文 2021-03-10

町税賦課収納管理費につきましては、町・道民税等課税に係る業務委託料負担金及び税収納支援システムに係る費用でございます。  庁内LAN管理費につきましては、主に職員が使用しておりますパソコンネットワーク、これらの維持管理に要する費用でございます。  財務会計管理費につきましては、財務会計システム使用料でございます。  

音更町議会 2020-03-11 令和2年度予算審査特別委員会(第2号) 本文 2020-03-11

町税賦課収納管理費につきましては、町道民税等課税に係る業務委託料負担金及び税収納支援システムに係る費用であります。  庁内LAN管理費につきましては、主に職員が使用いたしますパソコンネットワーク維持管理に要する費用であります。  財務会計管理費につきましては、財務会計システム利用料であります。  

音更町議会 2019-09-19 平成30年度決算審査特別委員会(第2号) 本文 2019-09-19

町税賦課収納管理費につきましては、町税課税に係る各種業務委託費用及びシステム保守費用等であります。  少し飛びまして庁内LAN管理費につきましては、職員に配備しておりますパソコンネットワーク維持管理に要する費用であります。  このほか、各種システム関係管理費のほか、北海道電子自治体共同システム運営費などであります。  

音更町議会 2019-03-12 平成31年度予算審査特別委員会(第2号) 本文 2019-03-12

町税賦課収納管理費につきましては、町道民税等課税に係る業務委託料負担金及び税収納支援システムに係る費用であります。  庁内LAN管理費につきましては、主に職員が使用いたしますパソコンネットワーク維持管理に要する費用であります。  財務会計管理費につきましては、財務会計システム利用料であります。  

札幌市議会 2018-10-05 平成30年(常任)財政市民委員会−10月05日-記録

次に、債務負担行為でございますが、国の地方税共通電子納税システム導入に伴う税収納管理システム等改修につきまして、早期契約が必要でございますことから、5,000万円の債務負担行為を設定するものでございます。 ◎前田 文化部長  私から、議案第8号 平成30年度札幌一般会計補正予算(第3号)のうち、市民文化局関係分についてご説明いたします。  

札幌市議会 2018-09-25 平成30年第 3回定例会−09月25日-01号

次に、債務負担行為補正でありますが、国の地方税共通電子納税システム導入に伴う本市の税収納管理システム等改修につきまして、早期契約が必要であることから、債務負担行為を設定するものであります。  議案第9号 平成30年度札幌介護保険会計補正予算は、平成29年度に交付された国庫支出金及び道支出金のうち、超過受け入れ分について返還金を追加するものであります。  

音更町議会 2018-09-21 平成29年度決算審査特別委員会(第2号) 本文 2018-09-21

一つ飛びまして、町税賦課収納管理費につきましては、町税課税に係る各種業務委託費用等であります。  少し飛びまして庁内LAN管理費につきましては、職員に配備しておりますパソコンネットワーク維持管理に要する費用でありますが、ネットワーク強靭化対策費がなくなったことにより、前年度に対し減となっております。  

音更町議会 2018-03-09 平成30年度予算審査特別委員会(第2号) 本文 2018-03-09

町税賦課収納管理費につきましては、前年度導入いたしました土地情報評価システム保守費用のほか、税収納支援システム機能追加に係る費用の計上により増となっております。  庁内LAN管理費につきましては、主に職員が使用いたしますパソコンネットワーク維持管理に要する費用であります。  

釧路市議会 2018-03-07 03月07日-06号

総務部長田中敏也) 充当がされている件数については、今は調査しておりませんが、各担当者ごとの集計になっておりますので、正確な数字が出ないということで、それについては今後しっかりと、収納管理という面からも件数、金額は把握したいというふうに考えているところでございます。 以上でございます。 ○議長(渡辺慶藏) 松永俊雄議員。 ◆25番(松永俊雄議員) 次に、図書館の問題について再度お聞きします。 

音更町議会 2017-09-21 平成28年度決算審査特別委員会(第2号) 本文 2017-09-21

一つ飛んで、町税賦課収納管理費につきましては、固定資産税業務で使用している家屋評価システムの更新を行ったところであります。  少し飛びまして庁舎LAN管理費につきましては、職員に配備しておりますパソコンネットワークをインターネットから分離する強靭化対策や町のホームページをスマートフォン対応とするためのシステム改修費用であります。