8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

石狩市議会 2022-12-07 12月07日-一般質問-03号

議長花田和彦) 宮野保健福祉部長保健福祉部長宮野透) ただいまの御質問に、私からお答えをいたします。 石狩地域自立支援協議会につきましては、障がいのある方の地域生活を支援していくために当事者参加のもと、地域関係機関とネットワークを構築し、共生のまちづくりに向け取り組んでおります。 

石狩市議会 2022-12-06 12月06日-一般質問-02号

議長花田和彦) 宮野保健福祉部長保健福祉部長宮野透) ただいまの御質問に私からお答えいたします。 福祉利用割引券については、この事業を施行した平成20年度から対象者は増加をし続けまして、70歳以上の高齢化率もスタート当初、14.4%から26.9%に伸びておりまして、今後においても、団塊世代が70歳を迎えることにより、この傾向はしばらく続くものと見込んでいるところであります。 

石狩市議会 2022-09-08 09月08日-一般質問-02号

議長花田和彦) 宮野保健福祉部長保健福祉部長宮野透) 私からは、訪問看護体制づくりについてお答えいたします。 新型コロナ対策に追われる介護業界においては、それ以前から人材不足が顕在化しており、厚生労働省の試算では団塊世代が75歳以上を迎える2025年には介護人材が約33万6,000人不足すると言われております。 

  • 1