74件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

恵庭市議会 2021-06-28 06月28日-05号

ここで、3ページの専決処分書に戻っていただきたいと存じます。 この結果、令和年度恵庭国民健康保険特別会計予算総額は、歳入歳出に833万8,000円を追加し、66億6,264万7,000円とするものであります。 以上、簡単に御説明申し上げましたが、よろしく御審議の上、原案のとおり御承認賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○野沢宏紀議長 ただいまから質疑に入ります。 柏野議員

恵庭市議会 2020-06-24 06月24日-06号

ここで、3ページの専決処分書に戻っていただきたいと存じます。 この結果、令和年度恵庭国民健康保険特別会計予算総額は、歳入歳出に1億2,907万6,000円を追加し、69億1,764万1,000円とするものであります。 以上、簡単に御説明申し上げましたが、よろしく御審議の上、原案のとおり御承認賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○伊藤雅暢議長 ただいまから質疑に入ります。 

倶知安町議会 2020-06-11 06月11日-05号

専決処分書でございます。 専決処分書。 事故に係る損害賠償金について、地方自治法第180条第1項の規定に基づき、次のとおり専決処分をする。 令和2年6月2日、倶知安町長。 損害賠償の額の決定について。 1、事故概要といたまして、事故発生日時。 令和2年3月16日午前10時頃。 事故発生場所。 町道西3丁目北通倶知安北3条西4丁目3番地となります。 事故状況。 

恵庭市議会 2019-07-03 07月03日-06号

ここで、3ページの専決処分書に戻っていただきたいと存じます。 この結果、令和年度恵庭国民健康保険特別会計予算総額は、歳入歳出に1億7,305万円を追加し、68億5,362万円とするものであります。 以上、簡単に御説明申し上げましたが、よろしく御審議の上、原案のとおり御承認賜りますようお願い申し上げます。 ○伊藤雅暢議長 ただいまから質疑に入ります。 

倶知安町議会 2018-12-03 12月03日-01号

専決処分書。 事故に係る損害賠償金について。地方自治法180条第1項の規定に基づき、次のとおり専決処分をする。 平成30年10月15日、倶知安町長。 損害賠償の額の決定について。 1、事故概要。(1)事故発生日時平成30年9月5日水曜日、午前3時ごろ。(2)事故発生場所倶知安町南11条東1丁目30番地1、南11条アパート駐車場です。 (3)事故状況

倶知安町議会 2018-09-03 09月03日-01号

専決処分書。 事故に係る損害賠償金について、地方自治法第180条第1項の規定に基づき、次のとおり専決処分をする。 平成30年7月31日、倶知安町長。 損害賠償の額の決定について。 一つとしまして、事故概要。 (1)事故発生日時平成30年7月19日、午後3時10分ごろ。 (2)事故発生場所倶知安北4条東1丁目1の27。 

恵庭市議会 2018-06-25 06月25日-06号

ここで、3ページの専決処分書に戻っていただきたいと存じます。 この結果、平成30年度恵庭国民健康保険特別会計予算総額は、歳入歳出に2億3,261万8,000円を追加し、71億4,723万1,000円とするものであります。 以上、簡単に御説明申し上げましたが、よろしく御審議の上、原案のとおり御承認賜りますようお願い申し上げます。 ○笹松京次郎議長 ただいまから質疑に入ります。 

倶知安町議会 2018-06-11 06月11日-01号

専決処分書。事故に係る損害賠償金について、地方自治法第180条第1項の規定に基づき、次のとおり専決処分をする。 平成30年5月18日、倶知安町長。 損害賠償の額の決定について。 1、事故概要。 (1)事故発生日時平成29年7月26日、午後4時30分ごろ。 (2)事故発生場所、町道ひらふ高原5号線。虻田倶知安字山田163-126番地先となっております。 (3)事故状況

倶知安町議会 2018-03-05 03月05日-01号

専決処分書。 事故にかかわる損害賠償金について、地方自治法第180条第1項の規定に基づき、次のとおり専決処分をする。 平成30年2月16日、倶知安町長。 損害賠償の額の決定について。 1、事故概要。 (1)事故発生日時平成30年1月19日午後1時5分ごろ。 (2)事故発生場所町道サンモリッツ号通倶知安北3条東5丁目2番51地先。 

倶知安町議会 2017-12-04 12月04日-01号

専決処分書。 平成29年度虻田倶知安一般会計補正予算(第9号)について、議会を招集する時間的余裕がないと認め、地方自治法(昭和22年法律第67号)第179条第1項の規定に基づき、次のとおり専決処分する。 平成29年9月28日、倶知安町長。 平成29年度虻田倶知安一般会計補正予算(第9号)。 平成29年度虻田倶知安町の一般会計補正予算(第9号)は、次に定めるところによる。 

倶知安町議会 2017-09-04 09月04日-01号

専決処分書でございます。 事故に係る損害賠償金について、地方自治法第180条第1項の規定に基づき、次のとおり専決処分をする。 平成29年8月18日、倶知安町長。 損害賠償の額の決定についてでございます。 1として、事故概要でございます。 (1)事故発生日時平成29年4月18日、午前10時ころでございます。 (2)事故発生場所倶知安南2条東1丁目16番地3、役場職員住宅敷地内でございます。 

恵庭市議会 2017-06-26 06月26日-05号

ここで、3ページの専決処分書に戻っていただきたいと存じます。 この結果、平成29年度恵庭国民健康保険特別会計予算総額歳入歳出に3億3,171万3,000円を追加し、85億4,869万4,000円とするものであります。 以上、簡単に御説明申し上げましたが、よろしく御審議の上、原案のとおり御承認賜りますようお願い申し上げます。 ○笹松京次郎議長 ただいまから、質疑に入ります。 

倶知安町議会 2017-06-22 06月22日-05号

専決処分書。 事故にかかわる損害賠償金について、地方自治法第180条第1項の規定に基づき、次のとおり専決処分をする。 平成29年6月13日、倶知安町長。 損害賠償の額の決定について。 1、事故概要。 (1)事故発生日時平成29年3月19日、午前7時00分ころ。 (2)事故発生場所町道西3丁目仲通。倶知安北4条西3丁目4-29地先。 

倶知安町議会 2016-09-15 09月15日-05号

専決処分書。 事故に係る損害賠償金について、地方自治法第180条第1項の規定に基づき、次のとおり専決処分をする。 平成28年9月6日。倶知安町長。 損害賠償の額の決定について。 1、事故概要。 (1)事故発生日時平成28年3月7日、午後8時30分ごろ。 (2)といたしまして、事故発生場所町道西号富士見線倶知安字富士見25番1地先でございます。 

恵庭市議会 2016-06-22 06月22日-06号

ここで、3ページの専決処分書に戻っていただきたいと存じます。 この結果、平成28年度恵庭国民健康保険特別会計予算総額は、歳入歳出に3億7,966万5,000円を追加し、86億892万4,000円とするものであります。 以上、簡単に御説明申し上げましたが、よろしく御審議の上、原案のとおり御承認賜りますようお願い申し上げます。 ○伊藤雅暢議長 ただいまから質疑に入ります。 

音更町議会 2016-06-08 平成28年第2回定例会(第1号) 本文 2016-06-08

専決処分書。平成28年度音更国民健康保険事業勘定特別会計補正予算(第1号)を別紙のとおり専決処分する。日付は、平成28年5月31日付でございます。  なお、この専決処分は、平成27年度の収支につきまして3,200万円の歳入不足見込みとなったことによります補正予算でございます。  41ページをお開き願いたいと存じます。

恵庭市議会 2015-06-24 06月24日-06号

ここで、3ページの専決処分書に戻っていただきたいと存じます。 この結果、平成27年度恵庭国民健康保険特別会計予算総額は、歳入歳出に3億8,387万1,000円を追加し、85億9,795万1,000円とするものであります。 以上、簡単にご説明申し上げましたが、よろしく御審議のうえ、原案のとおり御承認賜りますよう、お願い申し上げます。 ○伊藤雅暢議長 ただいまから、質疑に入ります。 

音更町議会 2015-06-08 平成27年第2回定例会(第1号) 本文 2015-06-08

専決処分書。平成27年度音更国民健康保険事業勘定特別会計補正予算(第1号)を別紙のとおり専決処分する。日付は、平成27年5月29日付であります。  なお、この専決処分は、平成26年度の収支につきまして8,630万円の歳入不足見込みとなったことによります補正予算であります。  33ページをお開きください。  

根室市議会 2014-12-27 12月27日-01号

議案5ページの専決処分書をお開き願います。 第1条は総則の定めであります。 第2条は収益的支出補正でありまして、第1款港湾事業費用を538万3,000円増額し、補正後の予定額を4億529万1,000円とするものであります。 以上で説明を終わります。 ○議長田塚不二男君)  本案について質疑を行います。 御発言ありませんか。     

倶知安町議会 2014-09-03 09月03日-01号

専決処分書。 事故に係る損害賠償金について、地方自治法第180条第1項の規定に基づき、次のとおり専決処分する。 平成26年6月26日。 倶知安町長。 損害賠償の額の決定についてでございます。 初めに、事故概要でございます。 事故発生日時平成26年1月8日午前8時40分ころ。 事故発生場所倶知安町北6条西4丁目1番36地先でございます。