458件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

帯広市議会 2023-11-29 01月12日-01号

拡充するように、今多くの保育士さんたちやいろんな団体からも声が上がっていますので、さらに拡充するといいなと願っていますが、同時に、市独自の保育士配置基準引上げというのを検討すべきではないかと。対象とならないところも含めて検討を行っていってはどうかなと思うんですが、いかがでしょうか。

音更町議会 2022-12-16 令和4年第4回定例会(第5号) 本文 2022-12-16

行政職給料表における級別引上率は、その下の表のとおり、1級が平均1.31%、級が上がるほど引上率が下がり、5級では0.02%、6級及び7級については引上げなしと、若年層に重点を置いて引き上げるものであります。医療職につきましても同様の引上げでありまして、給料表新旧対照表を次の28ページから32ページにかけて掲載しておりますので、後ほど御参照いただきたいと存じます。  

石狩市議会 2022-12-16 12月16日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

現在、厚生労働省社会保障審議会介護保険部会は、2024年度の介護保険制度改定に向けた検討を進めており、併せて、財務省の財政制度等審議会では、介護保険サービス利用者負担を原則2割に引上げること、要介護1・2認定者に係る訪問介護通所介護地域支援事業へ移行すること、ケアプランの作成についての自己負担導入などを盛り込んだ素案を打ち出している。 

旭川市議会 2022-12-14 12月14日-04号

その中で、本年10月31日に行われた給付負担に関する審議の内容といたしましては、介護保険サービス利用時の自己負担が2割となる対象者の拡大、要介護1、2に認定された者の生活援助サービス等の市町村の総合支援事業への移管、ケアプラン有料化介護老人保健施設などにおける相部屋利用者に対する室料の一部負担、被保険者範囲年齢要件の引下げ及び受給権者範囲年齢要件引上げ、補足給付費支給要件となる資産基準

音更町議会 2022-12-13 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 2022-12-13

今後、更なる利用料引上げ介護サービス利用を控える方も増えるのではないかと思います。今でも払える範囲サービス利用している方がいらっしゃると思いますが、負担増になると、1割から2割ということで倍の負担になってしまいます。そうすると利用できる範囲が半分になってしまうのではないかと思います。

音更町議会 2022-12-12 令和4年第4回定例会(第2号) 本文 2022-12-12

御質問にありますとおり、10月の北海道消費者物価指数は対前年比4.0%上昇しており、全国水準よりも高い状況にある一方で、10月に発効した令和4年度北海道最低賃金額は889円から920円と31円の引上げとなっておりますが、率にして3.49%の上昇にとどまっており、賃金上昇物価上昇に追いついておらず、家計を圧迫している状況にあると認識しております。  

石狩市議会 2022-12-06 12月06日-一般質問-02号

しかし、2008年度から2,000円に引下げられたことから金額引上げを求める声が市民から強く出されていることは市も把握されていると思います。 高齢者交通費支援は金銭的な助成にとどまらず、利用者減少が続く公共交通事業者への利用増効果や外出を促すことで、高齢者コミュニティ活動活性化健康維持、さらに地域内の経済活動や環境問題にもつながるなど、その政策効果は広範囲に及びます。 

帯広市議会 2022-11-24 12月01日-01号

次に、議案第110号地方公務員法の一部を改正する法律施行に伴う関係条例整備等に関する条例制定につきましては、職員定年引上げなどに伴い、関係する条例について所要整備をするため、条例制定するものであります。 次に、議案第111号帯広職員給与条例の一部改正につきましては、令和4年人事院勧告に準じ、本年4月からの民間給与との格差相当分を引き上げる給与改定を行うものであります。 

音更町議会 2022-09-30 令和4年第3回定例会(第5号) 本文 2022-09-30

2の改正の背景につきましては、音更町議会議員選挙及び音更町長選挙に係る選挙運動に関する費用につきましては、本町においては令和2年12月に条例制定し、一定の範囲内で公費負担することが可能とされておりますが、先般政令が改正され、国政選挙における選挙運動費用公費負担限度額が引き上げられたことから、本町におきましても国の基準に準じて引上げを行おうとするものであります。  

音更町議会 2022-09-27 令和3年度決算審査特別委員会(第5号) 本文 2022-09-27

社会保障財源となります税率引上げ分については、国勢調査の人口で案分した額が交付されます。  交付額につきましては38ページの備考欄に記載しておりますが、従来からの地方消費税交付金が4億4,169万6千円、また、社会保障財源交付金が6億1,800万3千円となっております。なお、社会保障財源の充当の詳細については、決算参考資料46ページに掲載しておりますので御参照を願います。  

旭川市議会 2022-09-22 09月22日-04号

45回にわたっての会議を持ちながら今回の最終報告書を作っているわけですから、そこはぜひ見合うような形で、具体的な金額は、何か聞いておりましたけども、今の答弁ではありませんでしたが、適切であるのかどうなのかも含めて、しっかりと引上げについて検討していただきたいと思いますし、後で出てきますけど、委員の問題も、これは5名というふうに、今、条例上はなっていますけども、ここについても何らかの形でやる必要があるということだというふうに

音更町議会 2022-09-21 令和3年度決算審査特別委員会(第2号) 本文 2022-09-21

例えば補助対象経費上限額引上げですとか地域の実情に配慮した評価の仕組み、それから近年の燃料価格の高騰、それから人件費の増加、こういった影響が速やかに反映されるような算定方式、こういったところについて要望もしているところで、国のほうでもその辺については検討もしていただいているというような状況でありますので、引き続き国に対してそういった十勝圏域によって強く要望してまいりたいと考えておりますし、関係機関