539件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

留萌市議会 2022-05-27 令和 4年  5月 第2常任委員会-05月27日-01号

調査項目につきましては4に記載のとおりでございますが、国語算数数学に加え、4年ぶりに理科を実施したところでございます。  調査後の予定でございますが、調査終了後、それぞれの学校における自校採点を行い、その結果を踏まえ、児童生徒が苦手としている分野などの解決に向けた取組を進めているところでございます。  

北広島市議会 2022-04-23 06月17日-04号

中学校数学授業生徒たちが、タブレット端末上でキュビナを使い、タッチペンや指で図形を描きながら、「円とおうぎ形」の計算式取組生徒たちタブレットに答えを書き込むと、AIによる採点ですぐに正誤が分かる仕組みです。間違えた原因を解析して、つまずきポイントを見つけ出し、習熟度向上につながる最適な問題も出題できます。 

千歳市議会 2021-12-10 12月10日-05号

小学校においては、国語算数とも全国を下回り、前回調査平成31年度より差が広がり、中学校においては、国語数学とも前回調査平成31年度よりも全国平均に近づくと公表されています。 学習習慣については、家庭生活の中で、自ら学習計画を立てて学習の時間を増やすことが課題とされ、小中学校とも家庭学習時間が少ないことが挙げられています。 

千歳市議会 2021-12-09 12月09日-04号

イギリスでは、試験的に小学校カリキュラムeスポーツを導入し、カリキュラム内では、コンピューター、英語数学、デザインテクノロジー、人格的・社会的健康教育を学ぶことができると発表しています。 当市でも、小中学校では、ICT教育もどんどん進んできていることから、eスポーツやそのコンテンツを小中学校におけるプログラミングやICT教育に活用できないかと考えますが、御所見をお伺いいたします。 

留萌市議会 2021-10-27 令和 3年 10月 第2常任委員会−10月27日-01号

教科に関する調査では、国語算数数学は、平成30年度までは主として知識に関する問題Aと、主として活用に関する問題Bの区分で出題されておりましたが、平成31年度から一体的に出題されております。  3ページが、過去3年間の「正答数の少ない層」の割合を比較したグラフになります。  

留萌市議会 2021-07-21 令和 3年  7月 第1常任委員会−07月21日-01号

具体的には、全校生徒タブレット端末を貸与し、併せて英語数学学習教材プログラムを提供することで、生徒たち学習することに前向きになり、勉学への意欲を高めることにも寄与するものと考えております。  内訳としましては、御覧のように、タブレット端末保管庫で2,761万8,000円、学習プログラム二つで528万円、計3,289万8,000円を計上しております。  

恵庭市議会 2021-06-10 06月10日-01号

全国学力学習状況調査は、小学校6年生が国語算数の2教科中学校3年生が国語数学の2教科について、5月27日に市内全小・中学校で実施いたしました。 今後、国の調査結果を踏まえ、恵庭市でも結果を検証しながら、学力向上に向けた取組を推進して参ります。  次に、学校運営協議会の設置について申し上げます。  

留萌市議会 2021-05-17 令和 3年  5月 第2常任委員会-05月17日-01号

令和2年度におきましては、新型コロナウイルス感染症の影響により、一斉調査が見送られましたが、各小・中学校では、児童生徒質問紙により、1、授業改善、2、国語算数数学の各教科学習、3、学習習慣生活習慣、4、自尊意識規範意識の四つの視点に分けて、調査を行ったところでございます。  

根室市議会 2021-03-12 03月12日-03号

私も調べてみましたら、環境問題についてTIMSSという、国際関係国際数学理科教育動向調査TIMSSですよね、これ2019年のテスト問題見ましたら、小学校4年生の理科の問題で、ここでは図のことは表せませんが、海中を泳ぐ亀の図があります。近くにビニール袋が浮いています。海の中でプラスチックでできたものが亀などの動物によって危険な理由を1つ書きなさいという問題です。

釧路市議会 2021-03-04 03月04日-02号

教育委員会では、この計画の開始以来、釧路市教育の目指す姿の実現に向けまして様々な施策を進めてまいりましたが、とりわけ学力向上に関しては、中学校数学科において引き続き課題を残す結果となってございます。また、学校教育を取り巻く社会動向なども踏まえて、より取組の充実が求められる課題も鮮明になってきているものと、このように受け止めているところでもございます。 

苫小牧市議会 2021-02-18 02月18日-01号

授業改善の推進につきましては、先導的実践の普及を目的に設置している授業改善研究委員会において、国語科算数数学科等の各教科授業における「焦点化イメージ化視覚化」など共通取組事項の徹底を進めてまいります。 また、本市の課題でもある算数数学科の学力の定着を図るため、授業で活用できる指導案資料等を提供してまいります。 

函館市議会 2020-12-10 12月10日-04号

学習内容は、国語社会数学、理科英語を学ぶほか、遠足や社会見学なども含め、多様な活動が行われ、2年間の学習を経て卒業する仕組みとなっております。 現在は新型コロナウイルス感染症対策で隔週での開催となっておりますが、ほとんどの生徒が引き続き参加しているほか、多くの卒業生が再入学し、意欲的に学び続けてる姿から、市民にとって貴重な学びの場となっているものと捉えております。 以上でございます。

苫小牧市議会 2020-12-08 12月08日-04号

では、続いてなのですが、昨年度の苫小牧市統一学力検査の結果を見ますと、算数数学文章記述という問題が、計算ではなくて文章記述の問題があるのですけれども、実は無回答生徒が非常にいるのです。小学4年生で44.6%、小学5年生で36%、小学6年生で30%、中学1年生で32.8%が無回答となっている設問があるのです。