22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

帯広市議会 2022-09-02 09月14日-04号

次に、海上輸送は、一度に多くの貨物運搬できる一方、ほかの輸送手段より時間がかかるほか、急な増便が難しいことから、小麦など日もちのする農産品木材などの定期的な運搬に利用されている状況です。 以上です。 ○有城正憲議長 木幡議員。 ◆15番(木幡裕之議員) 農産物特徴ごと使い分けが行われていることは理解いたしました。 

北見市議会 2022-09-02 09月14日-04号

次に、海上輸送は、一度に多くの貨物運搬できる一方、ほかの輸送手段より時間がかかるほか、急な増便が難しいことから、小麦など日もちのする農産品木材などの定期的な運搬に利用されている状況です。 以上です。 ○有城正憲議長 木幡議員。 ◆15番(木幡裕之議員) 農産物特徴ごと使い分けが行われていることは理解いたしました。 

伊達市議会 2022-03-04 03月04日-04号

健康福祉部参与三浦顕多) 社会福祉協議会では、ご相談があった世帯に対してということになりますけれども、食料が必要だという場合にはレトルトの御飯ですとか、乾麺あるいは缶詰といった一定程度日もちのする食品をお配りしているといった取組を行っております。 ○議長阿部正明) 11番、渡辺議員。 ◆11番(渡辺雅子) ありがとうございます。

帯広市議会 2021-03-08 03月09日-04号

海上輸送は、一度に多くの貨物運搬できる一方、他の輸送手段より時間がかかるとともに、急な増便が難しいことから、小麦など日もちする農産品木材などの定期的な運搬に利用されているところでございます。 ○有城正憲議長 西本議員。 ◆17番(西本嘉伸議員) 今、輸送手段としてということでお伺いしたんですけど、次に輸送距離の問題としてお聞きをいたします。 

北見市議会 2021-03-08 03月09日-04号

海上輸送は、一度に多くの貨物運搬できる一方、他の輸送手段より時間がかかるとともに、急な増便が難しいことから、小麦など日もちする農産品木材などの定期的な運搬に利用されているところでございます。 ○有城正憲議長 西本議員。 ◆17番(西本嘉伸議員) 今、輸送手段としてということでお伺いしたんですけど、次に輸送距離の問題としてお聞きをいたします。 

伊達市議会 2018-12-11 12月11日-04号

経済環境部長石澤高幸) もちろん冷凍物冷蔵物日もちがしないものにつきましては、廃棄という形をとりました。ただ、冷蔵なんかで意外とストッカーといいますか、容器を閉めるとそれなりに時間は稼げるのだそうでございます。ですから、そこら辺は品物の状態を見て、廃棄するもの、それからまだこれは使えるものというか、売れるものという判断はしたというふうに聞いております。 ○議長寺島徹) 2番、洞口議員

千歳市議会 2018-12-10 12月10日-02号

1人当たりの単価が約525円ということもあり、品物が限定され、日もちする、ようかんあたりが無難というのもよくわかりますが、現在、千歳の高齢化率は22%に達し、今後も高齢化率は上がる一方であり、高齢者に係る医療費も増大していきます。 そのようなことから、このお祝い品の見直しを検討してはと思います。例えば、健康増進につながるような品物などを贈呈するのはどうでしょうか。

留萌市議会 2016-03-07 平成28年  3月 定例会(第1回)−03月07日-02号

◎市長(高橋定敏君) リピーターが必要ということは十分承知しておりますけれども、私もいろいろな市町村の状況を見ますとリピーターが多いのは、やはり新鮮な果物、新鮮な活魚を含めて、そういう商品を提供できるところについてはリピーターが多いようですけれども、なかなか私どもといたしましては、現在商品としては、ある意味では内容等を含めて見ますと、どうしても日もちのするそういう製品構成にならざるを得ないという部分

札幌市議会 2014-03-17 平成26年第二部予算特別委員会−03月17日-07号

F1などのタマネギは、統一された大きさ、統一された重さ、整った形、安定した生産量ですし、日もちもします。ロットを大きくして大量流通させ、コストダウンしております。商品としての完成度が高いということだと思います。それに対して、札幌黄は、作付面積も少ないですし、形や大きさもふぞろいです。病気にも弱いし、保存もきかないという条件が価格に反映しているのだと考えられます。  

釧路市議会 2011-03-07 03月07日-04号

その件につきましては調査確認をして、可能であればそういうものを使用していきたいという答えをいただいてるわけなんですけども、シイタケに限らず、こういう日もちがするということであれば、多少生産能力に疑問があったとしても、事前周知すれば対応できるんでないかなというふうに考えております。 

帯広市議会 2010-04-01 06月22日-04号

日もちをさせるために、pH調整剤を入れ、ミルク香りを増すために香料を入れてでき上がりというのがつくる工程だそうであります。 また、近ごろは昔のような酸っぱくてしょっぱい梅干しは見かけなくなりました。通常梅干しには10%から15%の塩を使います。塩は味づけばかりではなく、保存、防かび剤として、色落ち防止剤として、また食感を保つという役目があります。

北見市議会 2010-04-01 06月22日-04号

日もちをさせるために、pH調整剤を入れ、ミルク香りを増すために香料を入れてでき上がりというのがつくる工程だそうであります。 また、近ごろは昔のような酸っぱくてしょっぱい梅干しは見かけなくなりました。通常梅干しには10%から15%の塩を使います。塩は味づけばかりではなく、保存、防かび剤として、色落ち防止剤として、また食感を保つという役目があります。

旭川市議会 2008-09-24 09月24日-03号

土壌分析器を活用し、市内の土壌組成を把握、適切な指導で、旭川でとれた作物はおいしい、日もちがする、栄養成分が高い、安全だ、そしてそれが明確に証明される、まさしく、消費者が今求めている商品であります。そして、今のバイヤーはその差を見抜く目をもう既に持っています。私たち農業者でさえ、常に糖度計硝酸態窒素濃度計を持ち歩き、作物の樹勢や養分吸収バランスを計測しています。

札幌市議会 2007-12-05 平成19年第 4回定例会−12月05日-04号

1960年代より、経済優先効率優先グローバル化社会の流れの中で、食は命をはぐくむものという視点が忘れ去られ、便利さ、日もち安さなどが優先されてきました。その結果、農薬の多用や食品添加物の不安などに加え、遺伝子組みかえ食品、BSE問題、輸入食品の残留農薬問題や全国で偽装表示事件などが次々と明るみに出ています。

伊達市議会 2006-06-16 06月16日-03号

それで、これは私の希望も含めて申し上げますけれども、やっぱり牛乳を使った加工をやらなければいけないだろうと、日もちの関係ももちろんございますし。

札幌市議会 1999-09-29 平成11年第 3回定例会−09月29日-04号

遺伝子組みかえ技術は,高度の先端技術であり,この技術を利用して作物を改良すると,害虫や病気に強く,日もちがよい農作物ができるなど,農作物生産を量的・質的に向上させ,食料安定供給に貢献するばかりでなく,農薬使用量を減少させることから,地球環境の保全にも役立つものであるとの認識をしております。  

  • 1
  • 2