34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

恵庭市議会 2019-03-04 03月04日-04号

橋場教育部長 -登壇- 私からは、子どもに関する支援についてのうち、不登校児童居場所づくりについてお答えいたします。 現在、有明町に設置している適応指導教室ふれあいルームは、学校を欠席している子ども対象に、個々に応じた教科学習教育相談を進めるとともに、基本的な生活習慣社会で生活していくための力を身につけることを目的として運営しております。 

恵庭市議会 2019-02-25 02月25日-01号

橋場教育部長 -登壇- ただいま上程されました議案第9号恵庭青少年宿泊研修施設条例の制定について御説明申し上げます。 議案書の67ページをご覧いただきたいと存じます。 本条例は、青少年対象とする体験活動宿泊研修その他の活動を支援することにより、青少年の健全な育成を図るため、恵庭青少年宿泊研修施設を設置することを定めるものであります。 それでは条例の内容について御説明申し上げます。 

恵庭市議会 2018-12-05 12月05日-02号

橋場教育部長 -登壇- 私からは、災害等対応についてのうち、児童生徒・各学校に対する対応状況についてお答えいたします。 初めに、台風第21号への対応状況についてですが、前日において9月5日未明の到達が事前に予想されており、さまざまな情報に鑑み、登校に関しては通常どおりと各学校に周知し、最終的には当日午前5時に判断をすることで準備をしておりました。 

恵庭市議会 2018-10-12 10月12日-05号

橋場教育部長 -登壇- ただいま上程されました議案第36号及び第37号和解及び損害賠償額決定について、御説明申し上げます。 議案書の33ページ及び35ページをご覧いただきたいと存じます。 本両案件は、地方自治法第96条第1項の規定により、和解及び損害賠償額決定につきまして議決を求めるものであります。 

恵庭市議会 2018-09-21 09月21日-04号

橋場教育部長 -登壇- 私からは、部活動外部指導者制度についてお答えいたします。 教職員が本来担うべき業務に専念できる環境整備することなどを目的に、本年、学校における働き方改革北海道アクション・プランが策定されましたが、その中では、部活動指導員の配置など、教職員部活動指導にかかわる負担の軽減について示されております。 

恵庭市議会 2018-09-20 09月20日-03号

橋場教育部長 -登壇- 私からは、教育行政についてのうち、児童生徒若者非行防止についての3項目についてお答えいたします。 初めに、児童生徒非行状況把握対策についてですが、本市では、児童生徒非行防止及び健全育成に当たることを目的に、小中高校の教員及び教育委員会担当者で組織された恵庭生徒指導協議会が設置されております。

恵庭市議会 2018-09-12 09月12日-01号

橋場教育部長 -登壇- ただいま上程されました、議案第11号財産取得について御説明申し上げます。 議案書の59ページをご覧いただきたいと存じます。 本案件は、恵庭市立小学校電子黒板等整備事業に係る財産取得案件であり、議会の議決に付すべき契約及び財産取得又は処分に関する条例第3条の規定により、議決をいただくものであります。 

恵庭市議会 2018-06-14 06月14日-04号

橋場教育部長 -登壇- 私からは、生涯教育機関としての大学等民間活力導入と図書館の指定管理者制度移行後の評価についてお答えいたします。 初めに、生涯教育機関としての大学等民間活力導入についてですが、現在、小・中学校において、児童生徒の体力や競技力の向上を図るため、市内専門学校等からスポーツ指導者を派遣していただくなど、民間活力導入を進めているところであります。 

恵庭市議会 2018-06-12 06月12日-02号

橋場教育部長 -登壇- 私からは、男女共同参画の推進の児童生徒男女混合名簿についてと、性的少数者人権擁護のうち小・中学校での児童生徒対策について、お答えいたします。 初めに、市内小・中学校児童生徒出席簿卒業台帳等男女混合名簿実施状況についてですが、出席簿卒業台帳男女混合名簿は、小学校では全校で実施しており、中学校では全て男女別名簿となっております。 

恵庭市議会 2018-03-05 03月05日-04号

橋場教育部長 -登壇- 私からは教育行政のSNSを活用した相談体制整備についてお答えいたします。 本市いじめや不登校等に関する相談体制は、児童生徒へのカウンセリングや保護者教職員等への助言、援助を行うため、スクールカウンセラーを各学校に配置しているほか、いじめや不登校等の課題に対応するため、関係機関との連絡調整等役割を担うスクールソーシャルワーカーを教育委員会に2名配置しております。 

恵庭市議会 2018-03-02 03月02日-03号

橋場教育部長 -登壇- 私からは、教育行政についての残り2項目についてお答えいたします。 初めに、学校給食についてお答えいたします。 学校給食は、成長期にある児童生徒の心身の成長と健康を支える上で大切な役割を果たすものであり、バランスのとれた栄養豊かなおいしい食事であるとともに、安全で安心して食べられるものでなければなりません。 

恵庭市議会 2017-12-06 12月06日-04号

橋場教育部長 -登壇- 私からは、教育施設整備についての2点の御質問にお答えいたします。 初めに、恵庭小学校の大規模改修についてでありますが、小・中学校の大規模改修は、平成22年度に終了した若草小学校以降は、新たな学校改修には着手できておりませんが、その間、耐震化トイレ改修などの、より緊急性の高い部分に特化した工事を実施し、適正な施設維持管理に努めてきたところであります。 

恵庭市議会 2017-12-05 12月05日-03号

橋場教育部長 -登壇- 私からは、小中学校教育労働環境改善についての6点の質問にお答えいたします。 初めに、学校の時間外勤務実態把握必要性についてですが、北海道教育委員会では、教育職員の時間外勤務等の縮減に向けた取り組み方策平成21年度に策定し、学校等事務処理体制改善部活動指導実施体制検討などの取り組みを推進しております。 

恵庭市議会 2017-09-21 09月21日-04号

橋場教育部長 -登壇- 私からは、教育行政の御質問にお答えいたします。 初めに、就学援助についての国の就学援助制度の概要についてお答えいたします。 最初に、就学援助実施主体についてでありますが、学校教育法第19条において、経済的な理由によって就学が困難と認められる学齢児童生徒保護者に対しては、市町村は必要な援助を与えなければならない、とされています。 

  • 1
  • 2