129件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

音更町議会 2022-09-27 令和3年度決算審査特別委員会(第5号) 本文 2022-09-27

款株式等譲渡所得割交付金については、58.5%増の2,231万3千円となったところです。これは、源泉徴収口座内の上場株式等譲渡益について、利子割交付金と同様の方法により市町村に交付されるものであります。  6款法人事業税交付金については、94.6%増の5,235万3千円となったところです。

音更町議会 2022-03-14 令和4年度予算審査特別委員会(第5号) 本文 2022-03-14

款株式等譲渡所得割交付金につきましては、42.9%増の1千万円を見込んでおります。これは、源泉徴収口座内の上場株式等譲渡益について、利子割交付金と同様の方法により市町村に交付されるものであります。  6款法人事業税交付金につきましては、110.0%増の6,300万円を見込んでおります。

旭川市議会 2022-02-25 02月25日-02号

12款 株式等譲渡所得割交付金については、3千万円増の1億2千700万円を計上しております。 13款 法人事業税交付金については、2億500万円増の4億8千700万円を計上しております。 14款 地方消費税交付金については、11億7千600万円増の86億9千600万円を計上しております。 

音更町議会 2021-09-28 令和2年度決算審査特別委員会(第5号) 本文 2021-09-28

款株式等譲渡所得割交付金については、65.9%増の1,408万2千円となったところです。これは、源泉徴収口座内の上場株式等譲渡益について、利子割交付金と同様の方法により、市町村に交付されるものであります。  6款法人事業税交付金については、令和2年度に新設された交付金で、2,690万7千円となったところです。

音更町議会 2021-03-12 令和3年度予算審査特別委員会(第4号) 本文 2021-03-12

款株式等譲渡所得割交付金につきましては、75%増の700万円を見込んでおります。これは、源泉徴収口座内の上場株式等譲渡益について、利子割交付金と同様の方法により市町村に交付されるものであります。  6款法人事業税交付金につきましては、100%増の3千万円を見込んでおります。これは、道税として徴収された法人事業税のうち、7.7%が従業員数等で案分され市町村に交付されるものであります。  

釧路市議会 2021-02-26 02月26日-01号

第2款地方譲与税では、前年対比11.1パーセント減の6億5,687万5,000円、第3款利子割交付金では、前年対比25.0パーセント減の900万円、第4款配当割交付金では、前年対比5.9パーセント減の3,200万円、第5款株式等譲渡所得割交付金では、前年対比82.4パーセント増の3,100万円、第6款法人事業税交付金では、前年対比75.0パーセント増の1億6,800万円、第7款地方消費税交付金では、

音更町議会 2020-09-25 令和元年度決算審査特別委員会(第5号) 本文 2020-09-25

款株式等譲渡所得割交付金につきましては、6.7%減の848万6千円となったところであります。これは、源泉徴収口座内の上場株式等譲渡益について、利子割交付金と同様の方法により市町村に交付されるものであります。  6款地方消費税交付金につきましては、5.4%減の7億8,416万2千円となったところであります。  では、42ページをお開きいただきたいと存じます。

音更町議会 2020-03-16 令和2年度予算審査特別委員会(第4号) 本文 2020-03-16

款株式等譲渡所得割交付金につきましては、20.0%減の400万円を見込んでおります。これは、源泉徴収口座内の上場株式等譲渡益について、利子割交付金と同様の方法により市町村に交付されるものであります。  6款法人事業税交付金につきましては、皆増の1,500万円を見込んだところであります。

釧路市議会 2020-02-28 02月28日-01号

第2款地方譲与税では、前年対比3.8パーセント増の7億3,905万円、第3款利子割交付金では、前年対比61.3パーセント減の1,200万円、第4款配当割交付金では、前年同額の3,400万円、第5款株式等譲渡所得割交付金では、前年対比48.5パーセント減の1,700万円、税制改正における地方法人課税偏在是正により新設いたします第6款法人事業税交付金では9,600万円、第7款地方消費税交付金では、前年対比

恵庭市議会 2020-02-21 02月21日-01号

次に、2款地方譲与税でありますが、エコカー減税の見直しによる自動車重量譲与税の増、森林環境譲与税における譲与額の前倒しによる増を見込み、前年比1,888万5,000円の増、2億7,118万5,000円とし、3款利子割交付金については470万円、4款配当割交付金については1,520万円、5款株式等譲渡所得割交付金については700万円を、それぞれ計上しております。 

音更町議会 2019-09-25 平成30年度決算審査特別委員会(第5号) 本文 2019-09-25

款株式等譲渡所得割交付金につきましては、32.6%減の909万5千円となったところであります。これは源泉徴収口座内の上場株式等譲渡益について、利子割交付金と同様の方法により市町村に交付されるものであります。  6款地方消費税交付金につきましては、1.6%増の8億2,884万5千円となったところであります。

稚内市議会 2019-06-17 06月17日-01号

第1款市税におきましては3,090万円の追加、第2款地方譲与税におきましては544万9,000円の減額、第4款配当割交付金におきましては211万5,000円の追加、第5款株式等譲渡所得割交付金におきましては720万円の減額、第6款地方消費税交付金におきましては785万9,000円の追加、第8款自動車取得税交付金におきましては1,744万6,000円の減額、第11款地方交付税におきましては6,796万

音更町議会 2019-03-18 平成31年度予算審査特別委員会(第5号) 本文 2019-03-18

款株式等譲渡所得割交付金につきましては、16.7%減の500万円を見込んでおります。これは、源泉徴収口座内の上場株式等譲渡益について、利子割交付金と同様の方法により、市町村に交付されるものであります。  6款地方消費税交付金につきましては、前年度同額の8億1千万円を見込んだところであります。

帯広市議会 2019-02-18 03月01日-01号

第5款市税、第10款地方譲与税、第15款利子割交付金、第16款配当割交付金、第17款株式等譲渡所得割交付金第18款地方消費税交付金、第30款自動車取得税交付金、第35款国有提供施設等所在市町村助成交付金、第37款地方特例交付金、第40款地方交付税及び第45款交通安全対策特別交付金は、それぞれ前年の決算見込み及び地方財政計画などを勘案して計上いたしました。 

北見市議会 2019-02-18 03月01日-01号

第5款市税、第10款地方譲与税、第15款利子割交付金、第16款配当割交付金、第17款株式等譲渡所得割交付金第18款地方消費税交付金、第30款自動車取得税交付金、第35款国有提供施設等所在市町村助成交付金、第37款地方特例交付金、第40款地方交付税及び第45款交通安全対策特別交付金は、それぞれ前年の決算見込み及び地方財政計画などを勘案して計上いたしました。 

音更町議会 2018-09-27 平成29年度決算審査特別委員会(第5号) 本文 2018-09-27

款株式等譲渡所得割交付金につきましては、前年度比131.8%増の1,349万6千円となったところであります。これは源泉徴収口座内の上場株式等譲渡益について、利子割交付金と同様の方法により市町村に交付されるものでございます。  次に、6款地方消費税交付金につきましては、前年度比7.8%増の8億1,556万2千円となったところであります。

稚内市議会 2018-06-12 06月12日-01号

第1款市税におきましては2,600万円の追加、第2款地方譲与税におきましては49万6,000円の減額、第3款利子割交付金におきましては617万5,000円の追加、第4款配当割交付金におきましては673万2,000円の追加、第5款株式等譲渡所得割交付金におきましては546万6,000円の追加、第6款地方消費税交付金におきましては7,152万3,000円の追加であります。 48ページでございます。