988件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

帯広市議会 2023-05-08 02月15日-02号

ですから、どっちかというと、その中で願わくば、新しい類型の感染拡大が発生しないで、スムーズに感染が落ち着いていくのを期待するんですけど、その辺は両方──感染対策をしっかりと取りながらも、注意喚起をしていくのが必要ではないかなあと思いますので、状況把握しながら対応してやっていただきたいということで私の質問を終わります。 ○大和田三朗委員長 ほかに。 ◆6番(杉野智美委員) おはようございます。 

旭川市議会 2022-12-13 12月13日-03号

市民生活部長林良和) 霊感商法等悪質商法に関わっては、市ホームページ内の消費生活センター市民相談センターのページにおいて相談の案内を行っており、さらに、注意喚起を図るため、具体的な事例紹介を含めた関係記事消費生活センターホームページに掲載したほか、本市広報誌12月号への啓発記事の掲載や金融機関での掲示、官公庁や金融機関地域包括支援センターなど関係する機関や団体への情報提供等を行っているところであります

旭川市議会 2022-09-22 09月22日-04号

また、職員、対策委員会に対しましては、改めて、情報管理徹底について注意喚起を行っているところでございます。 ○議長中川明雄) 高橋ひでとし議員。 ◆高橋ひでとし議員 最終報告書というのは、結局、第三者委員会と、それから市教委しか知り得ないものですよね。それが、何で公表前に新聞などで明らかになったのか。

伊達市議会 2022-09-12 09月12日-03号

そういった状況もありますので、市のほうで周知していくという、相手に注意喚起していくというのは分かるのですが、そういった方法をやっていただくようにこちらから言うということは無理なことなのでしょうか。 ○議長阿部正明) 市長。 ◎市長菊谷秀吉) 現状として農家の人は畑を持った場合に水がたまると困るわけです、畑に入れなくて。ですから、できるだけ水を抜きたい。

石狩市議会 2022-09-09 09月09日-一般質問-03号

登校になる要因は様々でございますが、特に長期間休業明けなどの時期につきましては、児童生徒生活リズムを崩して休みがちになる場合もありますので、学校において特に気をかけて対応するように市教委から学校注意喚起を行っております。このように不登校の予兆の把握については、学校の先生によります児童生徒の丁寧な状況把握により行われております。 5点目、支援の効果の検証についてでございます。

石狩市議会 2022-09-08 09月08日-一般質問-02号

つきましては、屋外入り口には注意喚起も可能な、目立つ屋外用カメラ設置し、室内の入り口カメラ不審者の侵入と連れ去りを妨げるような、高画質・高精細の顔がはっきり映るものを設置する考えはありませんか。 また、各部屋に子どもを見守れるようカメラ設置することで、安心・安全な子ども館をつくり上げてもらいたいと考えますが、この点についてお伺いします。 ○議長花田和彦) 伊藤保健福祉部次長

帯広市議会 2022-09-05 09月12日-02号

小野真悟都市環境部参事 例年市民皆様から、カラス街路樹公園樹木に巣を作る時期になりますと、カラス威嚇による苦情や巣の撤去など、こうしたことに関する問合せがありますことから、巣を作り始める前に、広報びひろでカラス威嚇行動対応策等お知らせをし、注意喚起をするとともに、実際に苦情要望があった際には、現地確認の上、対応してきてございます。 

北見市議会 2022-09-05 09月12日-02号

小野真悟都市環境部参事 例年市民皆様から、カラス街路樹公園樹木に巣を作る時期になりますと、カラス威嚇による苦情や巣の撤去など、こうしたことに関する問合せがありますことから、巣を作り始める前に、広報びひろでカラス威嚇行動対応策等お知らせをし、注意喚起をするとともに、実際に苦情要望があった際には、現地確認の上、対応してきてございます。 

帯広市議会 2022-09-01 09月13日-03号

また、各学校におきましては、危険箇所不審者情報子ども110番の家などを記載した通学路安全マップ児童生徒保護者意見を取り入れながら作成し、注意喚起に努めているところであります。 以上です。 ○有城正憲議長 石橋議員。 ◆1番(石橋勝美議員) 通学路除排雪についてですが、ここの苦情件数対応状況について伺いたいと思います。 ○有城正憲議長 服部教育部長

北見市議会 2022-09-01 09月13日-03号

また、各学校におきましては、危険箇所不審者情報子ども110番の家などを記載した通学路安全マップ児童生徒保護者意見を取り入れながら作成し、注意喚起に努めているところであります。 以上です。 ○有城正憲議長 石橋議員。 ◆1番(石橋勝美議員) 通学路除排雪についてですが、ここの苦情件数対応状況について伺いたいと思います。 ○有城正憲議長 服部教育部長

北広島市議会 2022-08-04 06月16日-03号

コロナ感染で重症化した患者で病院のベッドがいっぱいになってしまうと、このせいでほかの病気やけがで入院が必要な患者が、手術などの治療を受けられなくなる事態は避けなければいけませんので、コロナ患者による病床使用率が上がってきたときには、これは注意喚起を行わなくてはならないと思いますが、例えば、昨日発表された全国の新規感染者数1万6,592人、うち重症者数61人です。パーセンテージにして0.36%。

留萌市議会 2022-06-23 令和 4年  6月 第1常任委員会−06月23日-01号

なお、海水浴場における感染対策につきましては、海水浴場内のソーシャルディスタンスに関する啓発物掲示や、場内放送による定期的な注意喚起の実施、更衣室などが密にならないよう対策を講じるとともに、現地監視員に対してもフェイスシールドなどの着用や、細菌除菌用品を携帯させるほか、売店に対しても感染対策徹底について指導を行うなど、指定管理者であるNPO法人留萌観光協会と協議しながら、できる限りの感染対策を講

伊達市議会 2022-06-20 06月20日-03号

なかなか簡単にはいかないということは認識しましたけれども、引き続き注意喚起をしていただきたいというふうに思います。夜間とかも危ないところもあると思いますので、今点滅しているのが多分あるかなと思いますけれども。 最後、市役所前の歩道というところです。

石狩市議会 2022-06-17 06月17日-一般質問-03号

このような場所には、注意喚起看板設置することで防げる事故もあると考えます。事故多発箇所、こども飛び出し注意、スピード落とせなど、いろいろな言葉が考えられます。これまでにも、石狩市の名前の入ったこのような看板設置されてきたと思いますが、市民安心・安全の確保のため、今後、さらに設置箇所を増やしていくお考えはありませんか。