237件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

帯広市議会 2022-12-09 12月12日-04号

このほか、現在北海道におきまして、ヒグマ市街地への出没や家畜の被害が増加している状況を鑑み、ヒグマ出没を抑え込むために猟期の延長などを検討しておりますので、本市としましても道の方針に基づき地元猟友会協力しながら対策を進めていきたいと考えております。 以上です。 ○有城正憲議長 横山議員。 ◆25番(横山明美議員) 取組みは分かりました。 

石狩市議会 2022-12-07 12月07日-一般質問-03号

出没付近には学校や道道もあり、地域住民の安全を守るためには適切で迅速な対応警察道路管理者猟友会等との連携も必要になると思います。アーバンディアに対する具体的な対応方針等が必要と考えますがいかがでしょうか、お伺いをいたします。 ○議長花田和彦) 松儀環境市民部長。 ◎環境市民部長松儀倫也) ただいまの御質問にお答えいたします。 

旭川市議会 2022-09-27 09月27日-06号

次に、東旭川地域対策につきましては、7月から8月にかけて農地や家庭菜園での食害が相次ぎましたことから、箱わなの設置やセンサーカメラによる監視、猟友会連携して、8月5日から25日までの間、早朝パトロールを実施するなど、地域住民安全確保に努めてきたところでございます。 ○議長中川明雄) 蝦名やすのぶ議員

旭川市議会 2022-09-26 09月26日-05号

調査を行う際は、安全に配慮し、熊鈴及び熊撃退スプレーを携帯した職員2名体制で出動し、現地では猟友会ハンターに同行いただいております。 通報があった際は、危険性が高い夜間を除き、速やかに現地に向かい、その場所への定着性農作物被害誘因物の有無などについて調査し、同行する猟友会ハンター意見を踏まえて出没個体危険度有害性を判断しております。 ○議長中川明雄) ひぐま議員

音更町議会 2022-09-22 令和3年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2022-09-22

有害鳥獣駆除対策費につきましては、農産物被害を与える有害鳥獣駆除協力に対する猟友会への交付金などとなっております。  森林環境事業基金積立金につきましては、国から譲与された森林環境譲与税基金に積み立てたものでございます。  次に、2目町有林管理経営費でございます。新植、補植などを行う町有林造林事業及び間伐保育間伐などを行う町有林保育事業を実施しております。  

伊達市議会 2022-09-13 09月13日-04号

効果はどうなのかというと、確かに伊達市さんは千五、六百頭毎年捕獲されていて、うちらは七、八十頭ですが、効果がというか、作戦のときありますね、今日は鹿を取るのだというときに猟友会さんがいっぱい来るときの短時間で捕獲できるという点では利点がありますということであります。

留萌市議会 2022-04-14 令和 4年  4月 第1常任委員会-04月14日-01号

次に、計画策定に係る経緯でございますが、1月の北海道からの基本方針の通知に基づきまして、市内猟友会捕獲計画数の調整を行いました。  その後、留萌有害鳥獣被害防止対策協議会計画案を審議いたしまして、北海道からの承認を受け、本年3月31日付で計画策定したところでございます。  以上、情報提供事項5の説明といたします。  

留萌市議会 2022-03-23 令和 4年  3月 定例会(第1回)−03月23日-03号

次に、被害防止対策につきましては、野生鳥獣による被害防止を目的に、地元猟友会や市、るもい農業協同組合新星マリン漁業協同組合などで組織する留萌有害鳥獣被害対策協議会を設立し、留萌鳥獣被害防止計画に基づき防除事業を実施しているところであり、アライグマ対策においては、捕獲用箱わな従事者24名に72台貸出し、捕獲による防除活動を実施しているところであり、また、箱わなを設置する際には防除従事者の資格が

伊達市議会 2022-03-15 03月15日-05号

その中では、有害鳥獣駆除対策について説明を求め、猟友会概要駆除対策実績などについて調査を行ったところであります。 次に、令和4年第1回定例会会期中の去る3月8日に伊達社会福祉協議会との意見交換会を行いました。 その中では、伊達社会福祉協議会概要地域福祉実践計画成年後見支援センター事業などについての説明を受け、意見交換会を行ったところであります。 

音更町議会 2022-03-10 令和4年度予算審査特別委員会(第3号) 本文 2022-03-10

有害鳥獣駆除対策費につきましては、農産物被害を与える有害鳥獣駆除協力に対する猟友会への奨励金等で、新年度から、現在町の職員対応しているアライグマ捕獲について、捕獲数が急増していることから、猟友会協力を依頼する費用を拡充しております。  62ページを御覧願います。  2目町有林管理経営費であります。

旭川市議会 2022-03-08 03月08日-05号

鳥獣被害対策につきましては、市が直接実施しております地元猟友会との連携による銃器とわなによる捕獲活動に加えまして、さらなる強化策として、個々の狩猟者が自発的に行う狩猟につきましても促進できるよう、狩猟の際の捕獲個体の回収を支援することや、今後の担い手となる若手を育成するための研修事業につきましても拡充してまいります。

千歳市議会 2021-12-08 12月08日-03号

市内猟友会などによる鹿の捕獲数はどう推移していますか。 次は、ヒグマです。 8月の新聞報道から、北海道自然環境課によると、2021年度のヒグマによる死傷者数は、8月19日時点でも死者3人、負傷者8人の計11人に上る。僅か4か月半で、統計を取り始めた1962年以降、史上最短を記録しました。 ヒグマは体長2.5メートル、体重500キロにも達する国内最大陸上動物です。

音更町議会 2021-09-24 令和2年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2021-09-24

有害鳥獣駆除対策費につきましては、農産物被害を与える有害鳥獣駆除協力に対する猟友会への交付金キツネ、鹿、アライグマ、鳥類の捕獲費のほか、カラスの巣撤去委託料鳥獣被害対策実施隊の報酬でございます。  森林環境事業基金積立金につきましては、国から譲与された森林環境譲与税を積み立てたものでございます。  

帯広市議会 2021-09-06 09月13日-02号

帯広市は、これまで鳥獣被害防止計画を策定し、猟友会、農業関連団体との連携の下で、有害鳥獣調査捕獲のほか、関係機関への情報提供など、適切な個体数維持被害防止に資する取組みを進めてまいりました。今後も人と自然との共存共生を第一とし、鳥獣による被害防止に取り組み、誰もが安心して暮らせるまちづくりにつなげていく考えであります。 私からは以上であります。

北見市議会 2021-09-06 09月13日-02号

帯広市は、これまで鳥獣被害防止計画を策定し、猟友会、農業関連団体との連携の下で、有害鳥獣調査捕獲のほか、関係機関への情報提供など、適切な個体数維持被害防止に資する取組みを進めてまいりました。今後も人と自然との共存共生を第一とし、鳥獣による被害防止に取り組み、誰もが安心して暮らせるまちづくりにつなげていく考えであります。 私からは以上であります。

留萌市議会 2021-06-21 令和 3年  6月 定例会(第2回)−06月21日-02号

また、昨年12月からは浦臼町にあるジビエ処理加工センターへの持込みを開始し、有害鳥獣として捕獲した20頭と、地元猟友会の会員が狩猟により捕獲した62頭の、合わせて82頭が加工施設へ搬入されており、有害鳥獣による捕獲数と、狩猟による捕獲数を合わせた令和2年度の総捕獲数は252頭となっていることから、地元猟友会の現体制においても、支障なく捕獲が実施されており、現時点においては特に課題などはないものと考えております