323件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

帯広市議会 2022-11-22 12月13日-05号

11月1日現在で、市街地の公立私立保育所全25施設中、11施設定員に満たない状況となっております。 しかし、定員超過受入れ施設もあり、全体ではほぼ定員を満たすような状況になっているところでございます。 以上であります。 ○有城正憲議長 上野庸介議員。 ◆4番(上野庸介議員) 分かりました。 今、全25施設とおっしゃったんですけども、25施設というのは、公立保育所私立保育所の数なんです。

留萌市議会 2022-06-15 令和 4年  6月 定例会(第2回)−06月15日-04号

地方自治法第230条第1項の規定により、起こすことができる地方債起債目的限度額起債方法利率及び償還方法について定めるもので、補正予算書2ページの第2表地方債補正のとおり、私立保育所施設整備支援事業限度額を変更するものであります。  次に、補正予算の主な内容につきまして御説明させていただきます。  

留萌市議会 2022-05-27 令和 4年  5月 第2常任委員会-05月27日-01号

補正内容としましては、社会福祉法人留萌萌幼会が運営する沖見保育園施設整備費に対して補助を行う私立保育所施設整備費補助金につきまして、国の保育所等整備交付金交付要綱に基づく国の交付基準額増額改定となり、市の負担額も国の交付基準額増額分に伴って増額となりますことから、その増額分について計上するものでございます。  

留萌市議会 2022-05-27 令和 4年  5月 第1常任委員会-05月27日-01号

本人負担分を公費で賄うことに対応するシステム改修費審査支払い手数料扶助費で、合計386万6,000円、介護保険事業特別会計への繰出金で393万円、介護サービス提供基盤等整備事業費補助金につきましては、第8期高齢者保健福祉計画介護保険事業計画に基づいて、新規に開設予定している地域密着型特定施設入居者生活介護サービス事業者に対して、施設整備費及び開設準備経費助成として1億4,193万5,000円、私立保育所施設整備費補助金

北広島市議会 2022-02-14 02月14日-01号

補正の概要につきましては、歳出の民生費保育士等処遇改善臨時特例事業において、私立保育所、幼稚園及び認定こども園に勤務する保育士幼稚園教諭等処遇改善目的とした事業者に対する交付金交付に要する経費増額するとともに、歳入、国庫支出金保育士等処遇改善臨時特例交付金を3,730万円増額し、収支の均衡を図ったものであります。 

留萌市議会 2022-01-27 令和 4年  1月 予算審査特別委員会−01月27日-01号

委員村山ゆかり君) それでは、61ページ、私立保育所施設整備費補助金についてお伺いいたします。  まず、この補助事業の期待される効果として、待機児童の解消ということが書かれております。  最初に、現在の待機児童は何人いるんでしょうか。 ○副委員長芳賀博康君) 子育て支援課長。 ◎子育て支援課長真鍋磨君) お答えいたします。  

留萌市議会 2022-01-21 令和 4年  1月 第2常任委員会-01月21日-01号

前年度当初予算と比較し、1億8,764万4,000円の増となっておりますが、沖見保育園移転改築に伴い、令和3年度に工事進捗率の5%分を予算計上しておりましたが、令和4年度に残りの工事進捗率95%分として、私立保育所施設整備費補助金を計上したことによるものであります。  30ページを御覧ください。  

留萌市議会 2022-01-20 令和 4年  1月 第1常任委員会−01月20日-01号

主な増減要因といたしましては、留萌応援寄附金増加に伴うふるさと応援推進事業のほか、緑丘小学校整備事業私立保育所施設整備費補助金JR留萌線留萌・増毛間)鉄道敷設等撤去費用負担金公共施設整備基金への積立てなどが増加している一方で、道の駅るもい整備事業の終了や橋梁長寿命化事業、また、退職手当減少に伴う職員給与費などで減少をしているところでございます。  

留萌市議会 2021-09-16 令和 3年  9月 定例会(第3回)−09月16日-04号

地方自治法第230条第1項の規定により起こすことができる地方債起債目的限度額起債方法利率及び償還方法について定めるもので、2ページの第3表地方債補正のとおり、私立保育所施設整備支援事業追加し、農業競争力基盤強化特別対策事業限度額を変更するものであります。  次に、補正予算の主な内容につきまして御説明をさせていただきます。  

留萌市議会 2021-08-25 令和 3年  8月 第1常任委員会-08月25日-01号

令和2年度に収入いたしました国庫負担金等精算返還金のほか、私立保育所施設整備費補助金として、社会福祉法人留萌萌幼会に対する保育園建設補助追加となります。  第4款衛生費は、病院事業会計補助金といたしまして、新型コロナウイルス感染症対策に係る検査機器等購入費分699万円の追加。  第6款農林水産業費は、農業競争力基盤強化特別対策事業負担金で122万8,000円の追加。  

稚内市議会 2020-09-24 09月24日-02号

公立保育所といいますか、先ほど言ったように、保育実施という観点では、私立保育所を含めて、未満児においても、法律で認められている定員を超える範囲の中の受入れを全ての保育所に要望しており、少しでも多い未満児の受入れについて、保育実施という観点で努めてきました。 ○議長岡本雄輔君) :再質問はございませんか。 佐藤由加里君。 ◆佐藤由加里議員 :聞いていることに関する答弁ではなかったと思います。 

札幌市議会 2020-07-02 令和 2年(常任)文教委員会−07月02日-記録

また、年度をまたぐ算定期間のため、人事異動などで他部署へ配属された職員対応私立保育所などの民間施設で勤務する皆さんには、どのようなスキームで確認が行われているのかについて伺います。  さらに、この期間中の勤務等の条件は満たしているものの、支給の段階において既に退職されていた場合はどのような対応となるのか、見解をそれぞれお伺いいたします。

帯広市議会 2020-06-19 06月22日-06号

また、公立保育所につきましては、一定程度共通方法で取り組んでいく考えであり、私立保育所等については、運営法人ごと保育方針状況も異なることから、全て統一したものとはなりませんが、いずれの施設感染拡大の防止とよりよい保育機会提供に配慮していくことを確認してございます。 以上であります。 ○有城正憲議長 清水議員。 ◆11番(清水隆吉議員) 分かりました。