3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

音更町議会 2022-12-13 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 2022-12-13

本年4月15日にオープンした道の駅なつぞらのふる里は、町の新たな魅力発信の場として全道、全国から観光客が集まり、オープン半年での累計来場者数は108万人を数えました。なつぞらのふる里がオープンしたことで、波及効果により、士幌、上士幌、鹿追の道の駅も来場者増につながっています。ガーデンスパ十勝川温泉においても、道の駅としてオープンして以来順調に来場者を伸ばしています。  

音更町議会 2022-12-08 令和4年第4回定例会(第1号) 本文 2022-12-08

また、道の駅ガーデンスパ十勝川温泉につきましても、本年4月以降、来場者数が好調に推移し、7月に、開業後の累計来場者数が100万人を達成いたしましたことから、12月10日に記念イベントを開催することとしております。  今後もこの盛況を持続していけるよう、町とそれぞれの指定管理者が連携して取り組み、地域の魅力発信に努めてまいります。  次に、合同納骨塚について申し上げます。  

札幌市議会 2020-10-22 令和 2年第一部決算特別委員会−10月22日-07号

また、長崎歴史文化博物館は、江戸時代から近年にかけての海外交流に関する資料を扱う博物館ですが、こちらも趣のあるレストランを併設しており、歴史の風を感じられるようなメニューはもちろん、長崎郷土料理も楽しめるほか、累計来場者数が1,000万人を達成し、2015年、東京で開催の折は、5か月間で47万人が訪れた「チームラボ学ぶ!

  • 1