2件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

旭川市議会 2022-12-13 12月13日-03号

まず、いじめ等早期発見早期対応組織的システムの創設というものを防止策の一つとして市教委は掲げているんですけれども、そもそもそのシステムをつくるということは、いじめに関する情報書面化ですとか、内容のマニュアル化だとか、ルール化を図ると、そういうことが含まれているんですけども、これまで、そうしたことが市内の学校で十分行われていなかったというふうな認識を持っているのかどうか、見解を伺いたいと思います

旭川市議会 2022-09-22 09月22日-04号

調査報告書では、いじめへの対応については、いじめをはじめ不登校や非行など不適応行動への早期発見早期対応ができる組織的システムを創設するなど6項目です。次に、いじめ予防については、情報共有システムの確立など3項目、安心して暮らせる社会作りについては、学校組織体制勤務形態の再構築など2項目、計11項目再発防止策について詳細説明が記載されました。

  • 1