170件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

音更町議会 2022-12-08 令和4年第4回定例会(第1号) 本文 2022-12-08

この賞は、北海道が福祉的配慮に優れた公共施設等所有者設計者、障がい者等支援活動を行っている団体などを3部門に分けて表彰するもので、道の駅おとふけなつぞらのふる里は、公共的施設部門において選定されました。  主な受賞理由といたしましては、多様な利用者や環境への配慮、地元の魅力を集めた情報発信拠点となっていることなどが高く評価されたところであります。  

音更町議会 2022-09-15 令和4年第3回定例会(第2号) 本文 2022-09-15

町民、事業主及び設計者などの要請に基づき、専門的な知識や経験を有する方を派遣し、地域の景観づくりまちづくりの取組を支援する景観アドバイザー制度に関しましては、既にこういった制度を導入している自治体へのアンケート結果によりますと、アドバイザー指摘強制力がないことやアドバイザーの開拓が難しいことなど制度に関する課題が散見されていることから、現段階制度を導入する考えは持ち合わせておりません。  

函館市議会 2021-12-09 12月09日-03号

企画部との協議の席には、当初からプロポーザルに精通した設計者が同席しております。設計者は、それら協議内容からプロポーザル内容や要点をつかむノウハウと能力を持っていますので、最初からハンデをもらっております。一般的にフライングスタートと認識されますが、市長の発言を忖度した企画部が誘導して行われたものと考えられます。

旭川市議会 2019-12-12 12月12日-03号

あのクリスタルホール設計の中で、設計者の思いをめぐらすと、ちょうど裏側といいますか裏口といいますか、あそこにプラザという丸い池のようなものがあるんであります。しかし、ひび割れをしたり、ちょっと傷んできて残念な面もあるんですが、あの場所を何とか有効活用していただきたいと思っております。 担当者の方にお伺いしたところ、あの場所を使ってはだめだということはないということだったんであります。

札幌市議会 2019-10-03 令和 元年第一部決算特別委員会−10月03日-02号

まず、評価項目設定についてでございますが、既に導入済み測量業務型の評価項目及び配点バランス基本としてございますけれども、設計業務品質設計者技術力に左右される面がより大きいことなどの業務の性質に鑑み、配置予定技術者従事経験、また実績に重点を置く評価項目設定を行ったところでございます。  

恵庭市議会 2019-06-25 06月25日-05号

近藤経済部長 農畜産物直売所整備における、設計交渉施工一括発注のメリットについてでございますが、設計施工を一元化することにより、施工者の高い技術ノウハウ設計段階から投入できることや、事前に施工の準備が可能となることから、高品質の部材の確保や建設コストの縮減、工期短縮が期待されるとともに、設計者施工者との調整業務発注業務など、事務負担の軽減となります。 以上でございます。

千歳市議会 2018-12-13 12月13日-05号

次に、敷地内に入居者戸数分駐車場を確保していない物件に関して、届け出内容を説明された方と、これら物件駐車場計画確認方法についてでありますが、届け出時にこれらの物件の説明をされた方は、建築主設計者であり、駐車場計画確認方法は、書面にて確認しており、その内容については、車を所有していない人に限定して賃貸契約を結ぶこと、既に入居が決まっている予定者が、車を所有していないこと、近隣駐車場を確保する

音更町議会 2018-12-12 平成30年第4回定例会(第2号) 本文 2018-12-12

その辺のことはちょっと水かけ論になっちゃいますので、じゃ、今やっている柳町の第1工区と第2工区のプロポーザル方式ですけれども、建築物設計プロポーザル方式というのが、建築物設計者を複数の者に目的物に対して企画提案してもらい、それからすぐれた提案を行った者を選定するということになっていますが、現況は1共同企業体のみで、プロポーザル目的はかなっていないと思うんですが、どう捉えていますか。

音更町議会 2018-11-01 平成30年第3回臨時会(第1号) 本文 2018-11-01

5、取得の相手方は高橋組中谷道東・納村特定建設工事共同企業体・創造設計者グループ。代表事業者施工事業者)は高橋組中谷道東・納村特定建設工事共同企業体代表者音更町木野大通東13丁目3番地26、株式会社高橋組代表取締役高橋勇雄氏。構成員音更町木野大通西1丁目13番地、株式会社中谷建設工業代表取締役中谷彰氏。

旭川市議会 2018-06-29 06月29日-06号

4 病院や介護施設、保育園、学校等を経営する民間事業者が、施設整備に当たって木材を積極的に利用するようになることが重要であることから、木材が持つ調湿機能やリラックス効果衝撃吸収性などの特性を周知するとともに、それぞれの施設における効果的で望ましい木材利用のあり方について、経営者設計者、デザイナー施工者等が参画して検討、検証を行う取り組みを進めること。

音更町議会 2018-06-15 平成30年第2回定例会(第3号) 本文 2018-06-15

そうすると、今のお話の町として民設民営の手法についてその判断をされるのは、いろんな設計者、企業者物販会社、そういった想定されるこのエリアの中の関係する企業体協議をしながら方向を決めるということなのか、町が独自で検討委員会の中で詰めて方向を決めるのか、そこがまだ見えてこない。このタイムスケジュールも、ここに来たらやはり9月ぐらいまでには絶対にはっきりさせなければいけないと私は思うんです。  

札幌市議会 2018-02-27 平成30年第 1回定例会−02月27日-03号

国土交通省は、プロポーザルの意義を、建築物国民共有財産であり、建築後、何十年にもわたり使われていくものであるから、設計料の多寡ではなく、最も適した設計者を選定すると述べていますが、何十年使う国民共有財産どころか、東札幌地区開発では指定期間が外れた途端に売却されました。その売却価格は明らかにされていませんが、仮に土地の評価額が上がれば民間が莫大な利益を手にすることになるのです。  

札幌市議会 2017-10-23 平成29年第二部決算特別委員会−10月23日-07号

松浦忠 委員  昭和25年の最初のときの法律は、第12条で、建物設計者または建物に関する工事施工者に対して、行政庁はその設計者もしくは施工の状況に関する報告を求めることができるだったんですね。できると。そして、違反があれば1万円の罰金です、当時はこういうことだったんですね。  この報告義務を課したというのは、何年に改正されて報告義務を課しましたか。

旭川市議会 2017-09-22 09月22日-05号

そうしますと、プロセス上は話を聞いているという姿勢を見せながら、最終的には、一番懸念しているところといいますのは、設計者側の考え方を曲げずに、そのまま最後は行ってしまうのではないか。結局、本当に、市と設計者との関係性、市は、果たして十分に指示していけるのか。遠慮しているように見えます。その点について伺いたいと思います。 ○副議長杉山允孝) 太田建築部長