194件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北広島市議会 2020-11-27 11月27日-01号

3 令和2年度ふるさと企業大賞総務大臣賞)の受賞について 次に、令和2年度ふるさと企業大賞総務大臣賞)の受賞についてでありますが、一般財団法人地域総合整備財団において地域振興活性化に資する事業活動実施をしている民間事業者を顕彰するものであり、緑陽小学校跡施設利活用して「北広島団地地域サポートセンターともに」を開設をした社会福祉法人北海長正会受賞したところであります。 

帯広市議会 2020-09-08 09月15日-02号

大空小学校は、これまで教育施設のみならず、避難所投票所体育館開放事業など地域活動の場として長年にわたり定着してきているほか、跡地跡施設は、市民の貴重な財産でありますことから、今後の利活用につきましては、帯広公共施設マネジメント計画基本方針を踏まえ、行政的ニーズなど多様な観点から検討してまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○有城正憲議長 橋向弘泰市民福祉部参事

北見市議会 2020-09-08 09月15日-02号

大空小学校は、これまで教育施設のみならず、避難所投票所体育館開放事業など地域活動の場として長年にわたり定着してきているほか、跡地跡施設は、市民の貴重な財産でありますことから、今後の利活用につきましては、帯広公共施設マネジメント計画基本方針を踏まえ、行政的ニーズなど多様な観点から検討してまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○有城正憲議長 橋向弘泰市民福祉部参事

北広島市議会 2020-09-01 09月18日-03号

緑陽小学校跡施設という観点から、地域との連携は不可欠であり、大切なことだと思います。しかしながら、開設した年と現在では、北広島市の都市計画も第6次を迎え、北広島市全体としての施設利用検討する時期と考えます。北広島市内において、先ほど橋本議員もおっしゃっていましたが、緑葉公園と隣接する「ともに」は、野球場はもちろん、テニスコート多目的広場と一体となった活用が期待できます。

留萌市議会 2020-02-21 令和 2年  2月 第1常任委員会-02月21日-01号

その後、商店街振興組合連合会において、建物所有者との協議の中で、建物再稼働をするために電気設備消防設備などの整備が必要であることが判明したことから、建物整備に係る経費を算定し、令和2年2月14日にテナント3店舗と商店街振興組合連合会が再協議した結果として、フカセ跡施設への移転を前提として、引き続き建物所有者協議をしていくことで合意されたところでございます。  

帯広市議会 2020-02-01 03月12日-02号

大空小学校跡施設活用につきましては、地域方々の御意見も伺い、行政的なニーズ地域ニーズなど、幅広い観点で有効的な活用方法検討を行ってまいります。 以上でございます。 ○有城正憲議長 藤澤昌隆議員。 ◆13番(藤澤昌隆議員) それでは、再質問は3点に絞らせて質問させていただきます。 SDGs目標は、誰一人取り残さないであります。

北見市議会 2020-02-01 03月12日-02号

大空小学校跡施設活用につきましては、地域方々の御意見も伺い、行政的なニーズ地域ニーズなど、幅広い観点で有効的な活用方法検討を行ってまいります。 以上でございます。 ○有城正憲議長 藤澤昌隆議員。 ◆13番(藤澤昌隆議員) それでは、再質問は3点に絞らせて質問させていただきます。 SDGs目標は、誰一人取り残さないであります。

札幌市議会 2019-03-06 平成31年第 1回定例会−03月06日-06号

上野幌児童会館跡活用検討が進んでいるが、決定までは一定の時間がかかると見込まれるため、せめて、それまでの間、跡施設児童会館として供用できるよう検討すべきではないか。上野幌児童会館跡活用について、どのような機能を残せるかが地域住民にとって大きな関心事だが、検討はどこまで進んでいるのか。

札幌市議会 2018-10-22 平成30年第一部決算特別委員会−10月22日-06号

とりわけ、国の地(知)の拠点整備事業、通称、COC事業採択を受けまして、旧真駒内緑小学校跡施設のまこまる内のキャンパス拠点にして、地域志向大学づくりに取り組んだことが特徴でございます。  具体的には、地域志向の科目の拡充などのカリキュラムの充実や高齢者健康啓発プログラムなど、地域に寄与する研究実施に加えまして、地域住民向け公開講座健康相談などを行ってきたところでございます。  

北広島市議会 2018-01-04 06月20日-03号

今後、本市では夜間急病センター社会福祉協議会などが、北広島病院跡地の新しいビルに移転することが決まっていますが、中高生世代子どもたち居場所に、移転後の福祉センター跡施設やJR駅に近い商業施設空きスペース活用することを検討してはいかがでしょうか。見解を伺います。 ○副議長野村幸宏) 子ども家庭課長。 ◎子ども家庭課長高橋陽子) お答え申し上げます。   

札幌市議会 2017-09-20 平成29年(常任)総務委員会−09月20日-記録

加えて、第2期におきましては、COC事業採択文部科学省から受けて、真駒内緑小学校跡施設の一部に札幌市立大学COCキャンパスを設置しています。このCOC事業は、センター・オブ・コミュニティーの略であり、地域コミュニティー中核的存在としての大学機能強化を図ることを目的としており、全学的に地域を志向した教育研究社会貢献を進める大学を支援する文部科学省補助事業であると聞いています。  

石狩市議会 2017-09-11 09月11日-一般質問-02号

◆1番(加納洋明) 合宿所については、長年の、いろいろなこの跡施設利用ということだけではなくて、ずっと言われてきて、そういう期待度もいっぱいあったところだと思いますけれども、なぜこだわるかというと、例えば、はまなす国体をやったときに、石狩ソフトボールの競技の開催地ということで、今の立派なスポーツ広場という施設ができ上がったと、それがずっと使われてきているという、また、それをベースにしながら石狩ソフトボール