427件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

函館市議会 2022-09-16 09月16日-05号

厚生労働省保健所などの業務負担軽減及び保健所都道府県医療機関などの情報共有・把握の迅速化を図るためのシステムです。第2回定例会でも、新型コロナウイルス感染症で自宅療養している方が民間医療保険入院給付金を受け取るために必要な療養証明書の発行が遅過ぎることを指摘し、早めてほしいと要望しておりました。

石狩市議会 2022-09-09 09月09日-一般質問-03号

また、店舗においても、両替手数料負担が大きくなる中で釣銭などの現金管理の手間を減らせることや会計業務迅速化のほか、感染症における接触機会の低減にも効果があります。このようなキャッシュレス決済普及には、その導入を後押しする施策も必要と考えますが市の考え方をお伺いいたします。 また、キャッシュレス決済になじみのない高齢者に対しての対応はいかがでしょうか。 ○議長花田和彦) 鎌田副市長。

音更町議会 2022-06-10 令和4年第2回定例会(第3号) 本文 2022-06-10

国は、所有者不明土地東日本大震災の復旧・復興事業の妨げとなっていたことを契機として、平成30年に所有者不明土地利用円滑化等に関する特別措置法、いわゆる所有者不明土地法を制定し、所有者不明土地地域のために役立てる制度収用手続迅速化のための制度を創設いたしました。  

帯広市議会 2022-03-11 03月24日-07号

設置基準に沿い、道路不法占有ごみステーション設置改善を図り、特に通学路通行者安全確保除雪迅速化につなげるような適切な管理指導を強く求めます。 市道維持補修必要性は誰でも認めるところですが、凍結による凍上生活道路に多いとされています。市民生活サービス向上といった観点からも、適切な対応が必要とされます。また、郊外道路においての道路環境劣化は重大な事故を招きやすくなります。

北見市議会 2022-03-11 03月24日-07号

設置基準に沿い、道路不法占有ごみステーション設置改善を図り、特に通学路通行者安全確保除雪迅速化につなげるような適切な管理指導を強く求めます。 市道維持補修必要性は誰でも認めるところですが、凍結による凍上生活道路に多いとされています。市民生活サービス向上といった観点からも、適切な対応が必要とされます。また、郊外道路においての道路環境劣化は重大な事故を招きやすくなります。

音更町議会 2021-12-10 令和3年第4回定例会(第2号) 本文 2021-12-10

平時における保管場所管理、物資の管理など情報共有ができ、災害時の初動対応迅速化するものというふうに考えてございます。  本町としましては、このシステム活用するほか、不測の事態、いわゆるオンラインですので、災害が起きるとみんな一遍に回線を使おうとしますので、そういったものがあるということを予測いたしまして、台帳管理も併せて対応をしているという状況でございます。  以上でございます。

石狩市議会 2021-06-30 06月30日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

経産省のカーボンニュートラルの目標設定環境省所管の法律に明記することが、このたび5月26日、温暖化対策推進法改正ですが、促進区域指定地区では環境アセスメント手続などを簡素化迅速化できるなど、看過できない問題が多い改正法となっています。この事業は、温対法改正後を見据えた取組なのでしょうか。

旭川市議会 2021-03-08 03月08日-06号

2点目は、開票立会人に対して、これまで職務の内容を示していました手引書疑問票の一般的な審査基準を配付しておりましたが、これに加え、実際の候補者の氏名や政党名に基づく有効、無効の判定例を添付、配付し、説明し、点検迅速化できるようにいたします。 3点目は、開票立会人点検する疑問票の中に異なる種類の票が混入し、手戻りとなることを防ぐために、疑問票の計数、結束の手順を見直します。 

伊達市議会 2021-03-05 03月05日-04号

地方自治体システム統一マイナンバーカード普及行政手続オンライン化民間デジタル化支援オンライン診療などの規制緩和などで、各省庁地方自治体が別々に発注し、仕様の異なっているシステム統一することで、年間8,000億とされる中央省庁システム維持管理費や投資などが効率化されること、住民基本台帳や税務など共通性の高い分野の統一を想定している自治体システム標準化ができれば、行政処分迅速化

苫小牧市議会 2021-02-26 02月26日-03号

また、本市が受け付けた児童虐待通報においても、事案によっては受理会議初動の段階から分室と連携することで対応迅速化を図り、養育相談においても訪問同行相談同席などを行うなど緊密な連携体制を構築しております。また、療育手帳交付に係る障害等心理判定は、これまで月2回の巡回相談でありましたが、随時対応が可能となり、利用者利便性向上しているものと考えております。 

苫小牧市議会 2021-02-25 02月25日-02号

我が会派として緊急要望いたしましたPCR検査について、医療従事者ワクチン接種従事期間、毎月一度はPCR検査抗原検査を受けるべきと思いますし、検査結果の迅速化を図るためにも民間検査機関活用を進めることが望ましいと考えておりますけれども、市の見解をお聞かせください。 がん検診についてお伺いいたします。 

石狩市議会 2020-12-07 12月07日-一般質問-02号

9月11日に都道府県民生主管部宛て厚労省が出した事務連絡に、特に急を要する場合に、緊急小口資金の貸付けについては、この相談事務相談を受けると同時に申込みを行い、その申込み日の翌々営業日までに送金が行われるよう事務処理迅速化をと、また、住民票などの必要書類事後提出でよいと、また、実印、印鑑証明提出は求めないというふうになっています。 

旭川市議会 2020-12-07 12月07日-03号

その中では、地域経済対策の一つとして、持続化給付金の複数回給付のほか、雇用維持にかかわり、雇用調整助成金緊急対応期間の延長や、新型コロナウイルス感染症対応休業支援金給付金に係る相談支援体制の強化及び手続簡素化、支給の迅速化を図ることといった内容が盛り込まれており、現在、国において追加経済対策を盛り込んだ第3次補正予算の編成が進められているところでございます。